2014年10月27日

霜降の夜は家飲みがいいね(カンパチしゃぶしゃぶ)

PA171902C-0.jpg
お久しぶ〜〜りぃね♪って歌は小柳ルミ子よね。
最近、おうちで夕食作って、食べておりますが、
実家に帰ったり、ワンコの調子が悪かったりと、
お仕事以外にも色んな用事が次ぎから次ぎとわいてきますね。
でも、必要とされているうちは、家族、社会のためにお仕事しなくちゃですね。
先週の夜になるかな、、、
さかなでいっぱいのマスターにお刺身の切り方を教えてもらったんだ。
PA171903C-0.jpg
その帰り、カンパチの切り身を皮つきのままいただいて帰ったのです。
このカンパチは近所に住んでいる神戸のおいさんの大分の友人から送ってきたものです。
お刺身の練習をさせてもらい、お土産までいただき、
おいさん、マスターありがとうございます。
早速、家で皮付きのカンパチをしゃぶしゃぶ用にうすく切ってみようとしても、、、、
まず、お魚の皮がひけぬ、、、、しゃぶしゃぶ用にうすく切れぬ。。。。。
お魚を料理するのって本当、難しいですね。
でも、自分でさばいたり、刺身にできれば、すごくリーズナブルにお魚料理が楽しめますね。
見た目は分厚くて恰好悪いですが、お味はバッチリ!
この時期のカンパチはほんま美味しいですね〜〜〜。
PA171904C-1.jpg
そんな、カンパチしゃぶしゃぶには、広島の地酒
旭鳳を。しっかり味のカンパチに負けない、どっしりとした味わいでしたよ。
あ〜〜秋から冬は美味しいもんがいっぱいで太ってしまいそう。。。。
posted by おやよ at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月24日

秋の夜長は家呑みがいいね(久しぶりの家ごはん)

PA231911C-0.jpg

お久しぶりの更新でーす。
先週末から実家に帰省し、大津から本町の職場に通勤しておりましたよ。
母が同窓会お泊まり旅行だったので、父の洗濯物や食事、デイサービスの準備など。
色々お手伝いに行ってきましたよ。
要介護3、デイサービス週4日。80代ですものね。
機嫌よう、デイサービスに通ってくださいな。。。。

PA231912C-1.jpg

昨晩、久しぶりに帰ってきた神戸の自宅。
ダーさん、娘、ワンコ2匹。なんとか2名+2匹で過ごしていたようです。
人間は外食で。。。。
外食続きだったので、素朴な家ごはんを作りましょう、、、、
太刀魚のお刺身、鶏レバー炊いたん、ニンジンのサラダ、里芋のお味噌汁、
それに炊きたての新米。やっぱり新米はツヤツヤで美味しいね。

PA231913C-1.jpg

実家から帰ってきた日、お江戸のちゅちゅむ君からプレゼントが届いたよ。
スターウォーズのR2D2のプラネタリウムが。。。。
それに、高島に住んでいる兄から萩の露も届きました。
ダブルのお届けものがやってきました。
手前の新幹線の容器は淡路屋の新幹線お弁当です。
我が家はダーさんのラッキョ入れにしております。

posted by おやよ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

お爺の晩御飯(-.-)実家より

DCIM0086.jpg
母、旅行中につき、要介護3の父の食事作りに来たよ。ペロリ完食!胃腸は俄然元気な80代m(__)m
posted by おやよ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

秋の夜長は家呑みがいいね(肌寒い夜は燗酒)

PA151897C-0.jpg
水曜の我が家の夕食ね。
台風去って、冷え込んでるよねぇ〜〜。
うちは、まだタオルケットで寝ているのね。。。
ダーさん暑がりだからね。で、私だけ、自分専用フリース敷いて寝てるわけよ。。。
で、昨日あたりから、私のフリース敷きの陣地まで入ってきたわけよ。。。
これは、のっぴきならん!!
今夜は、ダーさん用にもシーツを秋冬用にしまっさ。。。。
PA151898C-1.jpg
そんな夜、ダーさん月1回の早帰りの日。
19時過ぎには帰ってきていたようです。
私がその後、帰宅して、夕食の用意。燗酒仕様にしようと決めているので、、、
3月に旅行した、山形県で買ってきた、山ウド水煮を使って、お味噌汁と、
炒めもん、それに大根とニンジン、お揚げさんの炊いたん。
冷えた玄米はソース味焼き飯にしたよ。
家のあるもんだけで、なんとかなるもんやね、始末の料理の出来上がり♪
PA151899C-0.jpg
冷える夜に、飲ん兵衛夫婦2人で呑むお酒。
泉酒酒造の「然」
菊姫 山廃仕込 純米生原酒
燗酒にして、水曜の夜はご機嫌な夜となりました。
posted by おやよ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋の夜長は家呑みがいいね(ウイスキーの水割りで)

PA141891C-0.jpg

3連休明け火曜の夕食です。
関西は台風が過ぎ去って、ちょいと肌寒い日となりました。
私はウールのスーツの下にはシャツ。ヒートテック(おばシャツ)はまだですが、
なんちゃってヒートテックランニングらしきものは着た。
45歳過ぎたあたりから、体が思いっきり中年仕様になっちゃてさぁ〜〜。
温度変化に敏感よ。。。。

PA141892C-1.jpg

そんな夜。
阪神デパ地下スライディングはせずに、家に転がってるじゃがいもで、
ポテサラ作ったんだ。3連休にアンチョビペーストを開けてからさ、
色んな料理に使っちゃえで、ポテサラの隠し味に入れたよ。
塩気があるので、マヨネーズが抑えられるね。
でも、これが、ダーさんにとっては大問題。卵とマヨネーズ命だからさ。。。
「今日のポテサラ、マヨがちょっと少ないと思うよ。。」だってさ。
アンチョビの魚の隠し味を感じてほしかったわいさ。。。
それに、ハインツのクラムチャウダー、かぼちゃの素揚げにヘーゼルナッツシロップ和え、
庄内麩の素揚げに塩パッパ。

PA141893C-1.jpg

この献立に、日本酒はなぁ〜〜。
ひらめきウイスキー〜〜〜がお好きでしょ るんるん な音楽が脳内に。。。
冷凍庫の角瓶を。ハイボールではなく、水割りで。
個人的考えですが、食事には水割りの方が好き。
NHK朝ドラマの「マッサン」はニッカウヰスキーの話しなんだよね。。。
休みの日にまとめ観しております。
実家からニッカのショットグラスもってきてるんだ。
また、ブログでお披露目しますね。小さなスーパ−ニッカもあるよ。
サントリーもニッカもいいけど、ロバートブラウンも好きだな。(笑)

posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(なんちゃって青椒肉絲)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日はお弁当の日。昨晩の夕飯の残りのポテサラ、カボチャの素揚げを入れたから簡単。
朝、豚肉を塩コショーして片栗粉をまぶして炒めてから、ピーマンを仕上げに入れて、
焼肉のタレをからめて終了!
秋から春にかけてのお弁当は夕飯の残りや、前の日の夜に作り置きができるから、
段取り次第で、ラクできるわぁ〜〜。
夜、寝落ちしないようにしなくちゃね。

PA151894C-0.jpg

今日のお弁当 アンチチョビ入りポテサラ
       かぼちゃ素揚げ
       豚肉とピーマンで青椒肉絲風

   ご飯は 玄米+ごま塩+らっきょ+沢庵

posted by おやよ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

3連休台風太りしそうな家ごはん

PA131883C-0.jpg

3連休、最終日の月曜は1日台風でおこもりでしたね。
私は友人と、住吉のリリパットハウスの台湾茶の甜に行く予定が、
予定変更となっちゃいました、、、台湾茶は11月のお楽しみとなりました。

PA131884C-1.jpg

朝から、台風で一日おこもりが決定したので、
そんな日は、普段できない、リビングの床磨き(いつもはクイックルワイパー)で
サッサと拭くだけなんだけど、雑巾できっちり磨いてみました。
あと、アミ先輩のカットね。
遅めのお昼御飯は、パスタ。
アンチョビソースがあるので、ニンニクと唐辛子、オーリブオイルで
ダーさんと2人前で唐辛子3本入れたから、ピリリっ

PA131890C-1.jpg


PA131889C-0.jpg

休みの日のパスタ。
2種類食べてみたいじゃない。
タコス用のソースが余っていたので、野菜を足してと。
見た目はナポリタンのようですが、これまた辛いっ!!!
いっぱい作りすぎて、一口食べて、あとはダーさんに食べてもらったよ。

PA131886C-1.jpg

こんな、ピリ辛い献立には、
焼酎の水割りを薄めにして、お水のように、ゴクゴクと飲んでしまうんですよね。
外は、台風。おうちにお籠り。
きっと、我が家のように、お昼から飲んでいたお家も多い事でしょう。
もちろん、夜は、お鍋を囲んで、日本酒を楽しみましたよ。

みんな、おうちごはん充実しすぎて、台風太りしてしまったかもですね。

posted by おやよ at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月13日

なんとか元気にやってます(アミ先輩とピコ)

IMG_2593-0.JPG

あたちの名前はアミ先輩。
もぅ、歳忘れたーー。何歳かわからん。。。
ヨレヨレですが、、、心臓病を患っておりますが、、、、
一瞬、三途の川が見えて入院しましたが、、、
なんとか元気に戻ってきて、おうちでのんびりすごしております。
あたち、トリミングに行けないんだ。。。ちょっと無理できないからさ。。。
おやよママがあたちがグゥ〜〜と寝てる間にチョキチョキと鋏を入れて、
少しずつ、毛玉をカットしてくれるのさ。。。

IMG_2592-0.JPG

アタチの名前はピコ。
アミ先輩がいっつも寝てばかりだからさ、、、遊んでくれる友達がいないのさ。。。
いつも1人でボールで遊んでる。
最近、先輩のことが心配で、アミ先輩の近くにいるよ。
秋になってすずしくなったでしょ。くっついていると温かいよ。

IMG_2595-0.JPG

ヨレヨレでもいぃ!
みすぼらしくてもいぃ!
おやよ一家の癒し担当。アミ先輩とピコ。
メス同士、最初は仲が悪かったけれど、今ではお互い支えあって生きています。
ずっと一緒にいようね。

posted by おやよ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3連休初日のお昼ごはん(小さなお店風)

PA111860C-0.jpg

3連休、今日は最終日。
台風は近畿地方に接近しております。
今日一日はおこもり。リビングの床を磨いたり、
シーズー犬のアミ先輩の毛玉とりなど、普段できないちょっと時間のかかることをした。
連休、初日は家でのんびり、パスタを作ったよ。

PA111864C-0.jpg

前日の金曜日、阪神デパ地下に薫製屋さんが来ていたので、ハムをゲット。
これに、じゃがいものカレー粉まぶし、ズッキーニの塩コショー焼きで
なんちゃって前菜風に。
ちょっとこんな一皿があると、よそ行き風がお店みたい。

PA111863C-0.jpg

それに、乾燥ポルチー二茸を水で戻し、クリームソースで煮込んでみたよ。
ポルチー二、子供が大好きなんですよ。これで、リゾットしても美味しいよね。

PA111862C-0.jpg

たくさん茹で過ぎた、マカロニ。これにバジルソースを和えただけの簡単なものですが、
残ったら冷蔵庫で冷しておきます。子供が夜食につまんだりしております。

PA111861C-1.jpg

うちは、日本酒党なので、パスタはあんまり家では作らないけれど、
最近、休みのお昼に作るようになりました。
この日は、車で買い物に出る予定だったので、ノンアルコール。
こんな献立には、ワインが合よね。これからは家用ワインも置いておきましょう。

posted by おやよ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

秋の夜長は家呑みがいいね(お刺身定食)

PA091854C-0.jpg

木曜の夕食でーす。
1週間のうちで、木曜が一番体がしんどい日。
金曜は「明日休みだ♪」ってちょっとの開放感があるんだよね。
そんなちょっとしんどい木曜は、阪神デパ地下のさかな売り場で
天然はまち1冊が600円。これは買って帰ろう るんるん

PA091855C-1.jpg

職場の近くにおはぎの丹波屋さんがあるんだ。
16時ぐらいにちょっと小腹が空いた時に、おはぎを1個だけ買いに行って
オフィスで食べます。今日は「ごぼうごはん」があったので、パックで買っておきました。
ごぼうごはん、家で炊くのが美味しいんだけど、帰ってからごぼうをささがきにして、
水にさらすのでは時間がかかってしまいます。
こんな買ってきた炊き込みごはんもたまにはいいね。
それにキャベツ、ニンジン、お揚げのお味噌汁。
かぶらを炊いて、あんかけに。

PA091856C-0.jpg

もう1品、ズッキーニでおかずを作ろうと思ったけれど、
体しんどくて、タイムアウト。
天然ハマチを包丁で切りました。お刺身の切り方もちゃんと教えてもらいたわ。
今度、さかなで一杯のマスターに教えてもらおうか。。。
天然はまち600円!!美味しいのなんのって!!
家族3人、ペロリと平らげました。

PA091858C-1.jpg

今夜はお猪口に一杯だけ、御前酒を。
ダーさんは3杯ほど楽しんでいましたよ。
さてと、金曜の夜は何を作ろうか。。。。


posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。