2010年10月30日

その後、みんなで みなとや へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8073746-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
このみなとやさんのラーメン画像が上がった時間、
私は初上陸、「駒川商店街」へ突撃しているころだと思う。
以前から行ってみたかった、針中野へ電車
大人の遠足に出ているのよん。


これは、8月7日(土)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

そして、〆は みなとや に

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7303604-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は日曜日。なのに早起きしたわいさ。娘がね、今日からお泊まり合宿なの。
朝からお弁当を作ったexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
昨晩、焼肉死ぬほど食べたexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
お肉と丼に白ごはん食べたexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
マッコリもめっちゃ呑んだexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
大好きなミノもいっぱい食べたexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
なのに、今朝の体重測定はたったの400gしか増量してへんexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
今日もバーベーキューに行くexclamation ちゅ〜ねん どんっ(衝撃)

これは、7月30日(金)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 08:10| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

そして、〆は みなとや

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7124389-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今さぁ〜お風呂に入ったんよいい気分(温泉)
夏場は一日3回ぐらいお風呂に入りたいよね。
ちゃんと湯船につかるのよ。シャワーは落ち着かないふらふら
誰かが、背後から誰から見てそうで目
そう、簡単には女優のシャワーシーンは見せないぞ ドコモポイント

さっぱり汗を流したところで、ブログ更新メモ

出ちゃったのよふらふら
ダーリンのラーメン病が。。。。。がく〜(落胆した顔)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:30| Comment(4) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

みなとや で プライベートワイン会

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P6063330-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今晩は鶏肉の南蛮漬けに挑戦。鶏肉って意外と火が通るのに時間がかかるのよねぇ〜。

先週の土曜日。鳥頭やっさんが言いだしっぺのワイン会がラーメン屋さんでありました。
ラーメン屋さんなのになぜか、焼きそば。その訳は。。。。。ドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:20| Comment(6) | TrackBack(1) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

ラーメンクイズo(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P9000471-0.JPG

ヒント この後のおやよ画像。

お得意さん麺。

場所は、、、、、禿げ頭やっさんと一緒だよ。

さて、どこだ o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ

posted by おやよ at 20:53| Comment(6) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

ラーメン みなとや @ 兵庫区

P2130357-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
金曜日の続編を一気に書きまする。

だって、この週末に食べた、讃岐うどんの写真があってね。それも超特急で書かなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
おやよは、とってもせっかちさんなのよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

「渡辺酒店」さんでサクッと角打ち体験した後は、、、、、
いきなり、「みなとや」さんへやって来たよ。。。。。

続き
posted by おやよ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

クイズです(^o^)

P9000327-0.JPG

ヒント 1. なぐり書き
ヒント 2. お花餃子

さて、どこだ (*^^*)
posted by おやよ at 21:10| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

〆は「みなとや」のラーメン

P1105001-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休の看護生活と自分のインフルエンザで溜まっていた新聞を1週間分読み終えました。
日経と朝日の2紙、夕刊も入れて読みました。ふぅ〜。ニュースは、ネットと紙の両方から仕入れまする。
その後、リビングの掃除、床拭き、洗濯、廊下掃除、、、、、 パタパタママにお休みはございまぬ。

そうそう、大黒天さんでご祈祷してもらった後は、原酒店さんとテチテチ くつくつ
「みなとや」さんへ行ったのよ。

続きを読む
posted by おやよ at 15:10| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

みなとやミッドナイト

P9000267-0.JPG

原酒店の原ちゃんときていま〜す (^ー^)

ダーリン、替え玉二玉目exclamation×2
posted by おやよ at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

その後、みやとや へ

PB143567-0.JPG

兵庫区上陸記念第5弾 exclamation×2

一度、中央区に越境したみんなは、リターン トゥ 兵庫区 台風
やって来ました、みなとや さん。

「こんばんは わーい(嬉しい顔)

続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

久々に みなとや へ

PA082640-0.JPG

やっほ〜exclamation わーい(嬉しい顔)

原酒店さんで気持ちよくなったおやよグッド(上向き矢印)

「いつだってご機嫌さん」ブログの副題はこれに決まりだね。

兵庫駅まで来たのですもの、、、、、あの、美味しいラーメンを食べなくっちゃダッシュ(走り出すさま)
さぁさぁ、急いで。ヘィ、タクシー 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

続きを読む
posted by おやよ at 12:50| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

続 冷やしつけめん @ みなとや

お昼の日記の続きで〜す。

P7290759.JPG

三ノ宮でアポイント の前に、みなとやさんで「冷やしつけめん」を食べたよ。
この中に秘密のトッピングが隠されているのよ ドコモポイント

続きを読む
posted by おやよ at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

みなとや※冷やしつけめん

P9000104.JPG

今日は三ノ宮でアポイント メモ
みなとやさんで冷やしつけ麺。
秘密のトッピングのせ。
秘密の続きは夜の更新の、お、た、の、し、み 黒ハート
ジャンボなお土産 プレゼント もらったよ o(^o^)o
posted by おやよ at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月02日

「みなとや」でびっくり体験!

7月1日(火曜日)のお昼の続編で〜す。
詳細アップ遅くなってすんまそん。

今晩、ダーリンの帰りが遅くって、画像をアップできないおやよは、
おうちでコロコロしておりました。

P7010001.JPG

まず、月曜にマイミクのPAPUAさんが「みなとや」さんで、
この冷やしつけ麺を食べられて、画像アップ カメラ されてました。
その時の麺がきしめんのような、ちょっと、平べったい太麺だったので、
これは、もう一度食べに行かねば、、、、
と三宮のアポイントもある事なので、「みなとや」さんにやって来ました くつ
黒瀬さんに、「昨日の麺はちょっと平べったかったんちゃう」と言うと、
「今日の麺とはちょっと違うなぁ、、、」だって。
これだから面白いんですね わーい(嬉しい顔)
おやよの今日の麺は、いつも頂く太さの麺でした。

P7010002.JPG

胡麻たれの入れ物が、ガラス製になっていて、より涼しげですね。
神戸駅からテチテチ くつくつ 歩くと、みなとやに着く頃には、
紫外線 晴れ でシミの素が3つぐらいできたかもしれん。
さて、いただきます。
チュルチュル。酸っぱい胡麻たれにブツブツ入りの細麺が喉ごしよく入っていくよ。
この麺が多くてさ。これが標準サイズとは思えないボリュームです。
ランチセットにしなくてよかった。
なんでも、冷やしつけ麺は標準で1.5玉分麺が入っているんだって。
お腹、いっぱいで満足してお茶を飲んでいると、、、、、
たんたんと」の、のぶさんが来店。
こんにちは わーい(嬉しい顔)

P7010004.JPG

のぶさんも冷やしつけ麺をご注文。もちろん「大」
やった、ひらめき「男は黙って大」を生ライブで見られたよ。
風邪引きさんから、一気に回復されたようで、お元気そうでした。
で、一枚目のざるを、チュルチュルされた後、2枚目のざるにきた麺がこれ。
とっても太いの。あらら。
こりゃ、珍しいわ。おやよも写真撮らしてくださいな カメラ
「これ、麺の太さだけかえて切ったの?」のおやよの質問に、、、
黒瀬さん「微妙に配合かえてます わーい(嬉しい顔)」だって。これだから面白いんですね。
食感やお味の感想はのぶさんのブログへ。

P7010005.JPG

で、せっかくだから、のぶさんに、上手にカメラ撮る方法教えて、
とお聞きしましたよ メモ
カメラが動かないように手を固定さす、色調整の話しなど。。。
で、この画像は、おやよのカメラでのぶさんが、シャッターを押してくれました。
接写でしょ。スーパーマクロで撮ってくれました。
麺のエッジが綺麗にでますね。
のぶさんとおやよの競演、「みなとやレポート」でした。
今度、のぶさんとばったり会うのはどこかしら? 楽しみです。

実はおやよ、みなとやさんに、土産を頂きました プレゼント
その、お土産とは、、、、、びっくり体験2へ続く。
お楽しみに。

お店の情報で〜す。

「みなとや」
    兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
    営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (月曜 〜 水曜、金曜、土曜)
          12:00 〜 14:00 18:00 〜 22:00 (木曜)
          18:00 〜 24:00         (日曜)
          売り切れ次第終了
    定休日: 祝日
posted by おやよ at 01:42| Comment(5) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

「みなとや」で 冷やしつけ麺

P9000035.JPG

胡麻ダレに冷たい麺をチュルチュル o(^o^)o
暑い日にぴったり。
隣のおじさんも、おやよのつけ麺に興味津々 (*^_^*)
posted by おやよ at 13:02| Comment(4) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

濱田屋軍団、みなとや に参戦

5月31日の日記で〜す。

原酒店を出た一行は、用事で帰られる濱田屋さんと別れ、タクシー 車(セダン) に分乗して、
みんなで「みなとや」へ。原酒店さんじょー@神戸さんも一緒だよ わーい(嬉しい顔)

P5312534-1.JPG

ノリノリのおやよ。
ご機嫌度150% グッド(上向き矢印)
もぅ、誰もおやよのノリノリ度について来れない がく〜(落胆した顔)

P5312538.JPG

これは、おやよの「塩ラーメン」

P5312539.JPG

「餃子」をみんなで分け分けしながら、ここでもビール ビール で乾杯〜exclamation×2

P5312540.JPG

これはダーリンの「ひやひや」

でも、ダーリンは、この時点でハングアップ 眠い(睡眠) していたので、
起こさずに、おやよがいただきました ドコモポイント

あ〜、美味しかった。ごちそうさま。

P5312536.JPG

お店の情報で〜す。

「みなとや」
    兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
    営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (月曜 〜 水曜、金曜、土曜)
          12:00 〜 14:00 18:00 〜 22:00 (木曜)
          18:00 〜 24:00         (日曜)
          売り切れ次第終了
    定休日: 祝日
posted by おやよ at 23:54| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月30日

〆は「みなとや」

5月21日の日記で〜す。

一英を出た おやよとダーリンは、JR兵庫駅でてつやさんとお別れし、
Yoshiさんとタクシー 車(セダン) で、「みなとや」にやって来ました。

P5212321.JPG

こちらは、おやよの「ひやあつ」
冷たい麺に、温かいスープよ。
スープは、土鍋に入っていて熱々で、汗ダクダクあせあせ(飛び散る汗)
このスープが熱いけど酸っぱいの。
見た目、酸っぱそうにみえないから、食べた瞬間、びっくら体験 目

P5212319.JPG

これが「ひやあつ」の麺。
麺はとってもシンプル。

P5212318.JPG

こちらはダーリンの「ひやひや」
麺もスープも冷たい つけ麺です。
おやよは、この一週間ほど前に食べているので、
この日はダーリンが食べる事に。

P5212316.JPG

これは「ひやひや」の麺。
スープがシンプルなので、麺には乾燥ニンニクチップやたかな、
それとしっとりのり、おねぎ、などが乗っているのよ。

ダーリンは、替え玉を頼むかどうか、迷っていたんだって。
そういえば、珍しく「大盛り」を頼まなかったもんねぇ。

そりゃそうだ。一英でホルモンすき焼き鍋を食べてるんだもの。
大盛りを食べたら、お腹がパンク どんっ(衝撃) するぞょ ドコモポイント

でも、とっても美味しかったでしょexclamation&question

P5212322.JPG

とっても美味しいラーメンを堪能した3人は、満足して家路につきましたとさ。
めでたし、めでたし わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「みなとや」
    兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
    営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (売り切れ次第終了)
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

冷たいチュルチュル (みなとや)

200805141358000.jpg

遅めのランチをみなとやで!
念願の冷やしつけ麺。
胡麻タレがほのかな酸味と甘みもあるから、
麺をドップリつけて、チュルチュルしたよ。
麺の量が多くて、女子用ミニサイズ欲しいっす (*_*)

美味しくってタレも飲み干しましたわ。
暑い日に嬉しいわぁ (*^_^*)

さて、今から三ノ宮に移動してプレゼンだぁ (゜o゜)\(-_-)

お店の情報で〜す。

「みなとや」
    兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
    営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (売り切れ次第終了)
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 14:41| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

みなとやの塩ラーメン

200804221309000.jpg

商談で神戸へ来ました。
フレゼンテーション前に大好きな、みなとやさんの塩ラーメンで気合いを入れたよ。

今日は やっさんの頭もなでなでしたので、商談も決まるでしょう o(^o^)o

お店の情報で〜す。

「みなとや」
    兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
    営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (売り切れ次第終了)
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 13:45| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月13日

またもやってきました「みなとや」(^o^)

原さんを拉致して一行がやってきたのは……

もう、みんなに先を読まれているのですが モバQ、、、、
えぇんです。
原酒店から、原さん、おやよ、ダーリンの3人でテチテチ くつくつ
東へおしゃべりしながら歩きました。

P4121118.JPG

じゃ〜ん、「みなとや」でした わーい(嬉しい顔)
3名で入って、びっくり。22時ぐらいでもお客さんがいっぱい がく〜(落胆した顔)

P4121119.JPG

おやよは「醤油ラーメン」
いつも塩を頼むので、今日はダーリンに塩を譲ります。
この醤油ラーメン美味しいよ。
こがしネギが入っていて、ほんのり甘みを感じまする。

隣の原さんはあっさりラーメンを注文。
みんなで、ビール で乾杯。

P4121121.JPG

この日の「醤油ラーメン」は、こんな麺だったよ。
細麺なのよ モバQ
カメラマン カメラ は おやよブログお抱えのダーリンよ。
この麺の撮り方、腕上げたでしょ 目
のぶさんのブログ風にしてみたのよ。
麺の接写 目
途中にくっついた、ネギがおちゃめ ふらふら

P4121123.JPG

ダーリンは「塩ラーメン」 おまけに大盛り。
さっき、原さんとこで「うどん」食べてきたとこやんか がく〜(落胆した顔)

P4121125.JPG

この日の「塩ラーメン」は、こんな麺だったよ。

P4121126.JPG

これは、ビール ビール のおつまみで頼んだ「玉子焼き」
ねぎや、ハムらしきものが入っていたの。
これは おやよも家で真似してみようっと。

やっぱり、みなとやさんは美味しいわ。 
あっさり仕立てのラーメンが大好き 揺れるハート な おやよ。
こりゃ、ますます、みなとやさんから目がはなせないわぁ。

ここでも原さんといっぱいお話したよ。
兵庫区トライアングルの拠点としてがんばってほしい酒屋さんです。

お店の情報で〜す。

「みなとや」
    兵庫県神戸市兵庫区西出町27 柴田ビル1F
    営業時間: 12:00 〜 14:00 18:00 〜 26:00 (売り切れ次第終了)
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 21:34| Comment(6) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。