2008年06月26日

〆は「ライオン堂」

いくちゃんで、おやよの好物の「貝柱」を堪能した おやよとダーリンは、、、、

P6253357.JPG

つとむとヒロシーズの待ってるライオン堂へ。
おやよは動物好きだから、家のワンコ多頭飼い 犬 
「いくちゃん」猫多頭飼い 猫 
「ライオン堂」ライオン多頭飼い 猫
と家の外にまでペットがいるねんわーい(嬉しい顔)
卵好きのダーリンのために、バルコニーでニワトリを飼えるか、、、モバQ
真面目に検討してるのよ。
小さい時から、動物拾って来るから、おやよの両親は大変だったと思う。。。。
「お猿さん飼いたい!!」と言うた時は、「それはアカンふらふら」と言われたわ。

で、「シャンディガウくださいな」わーい(嬉しい顔)

P6253359.JPG

「家に帰ったらちゃんと、ご飯あるんだよ」
「だから軽めにしておいて!」と言っても、ラム肉を食べるダーリン。
やれやれ。

P6253361.JPG

あっと、まきりんさんと、あやちゃんがやって来たよ。
「こんばんは」わーい(嬉しい顔)
なんでも本山の教会でピアノコンサートを聴きに行ったんだって るんるん
これは、ミミガーだよ。コリコリして美味しいよ。


P6253363.JPG

ダーリンよく呑むなぁ〜。
シークアーサーチュウハイも呑んでいたよ。

P6253364.JPG

あらあら、こんな生ハムもあったのよ。
お洒落だね。
これから帰って、おかめちゃんと晩後ごはん一緒に食べるんだから、
お腹あけておいてよちっ(怒った顔)
「お残しは許しまへんexclamation×2


P6253366.JPG

おやよの喝に、「最後に一杯だけ、お願い」と日本酒を飲んでいました。
今日もまた、来てしまったライオン堂。
そろそろ、つとむに服 ブティック着せようかな、、、、ドコモポイント

P6253356.JPG

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 10:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

つとむと、ヒロシーズ

200806252028000.jpg

合わせてフォーリブス。
古いなぁ。
詳細は後ほどアップするから、ちょびっと、待っとって o(^o^)o
posted by おやよ at 20:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

阪神御影 ライオン堂 に移動

6月21日の日記で〜す。

P6213284.JPG

土曜日は昼からロングラン くつくつ
てつや兄貴の 家原酒店 → ライオン堂
ばんさ〜い 手(パー)手(パー)
つとむ と ひろし と 仲間達
久しぶりにシークワーサーチューハイと記念ショット。
アンタ達久しぶりね。元気にしていた?

P6213285.JPG

兵庫区から、おやよの肩に小鳥を載せてきたのよ、
この小鳥が大きいおっさんでさぁ。。。ドコモポイント
このキャベツの浅漬けを食べてみて。

P6213286.JPG

鴨よ。粒コショーが効いているのよ。
土曜日もお客さんでいっぱいね。

P4251481.JPG

一番奥のランプのある位置で常連さんと、マスターとおしゃべりしていたら、、、、
あれ、小鳥とダーリンが消えちゃった がく〜(落胆した顔)
やばい、、、、、もしかして、、、、、
あの階段を、仲良く手を繋いで登っていないでしょうね ちっ(怒った顔)

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

〆は「ライオン堂」

三貴を出て、東灘まで帰って来た おやよとダーリンは、
魚崎を通り過ぎて御影の「立ち呑み家 ライオン堂」にやって来ました。

かわいい 花金で、お店はお客さんで一杯。
入り口付近に、マイミクのロッケンさんを発見。

「一緒に呑みましょう」

P6062687.JPG

おやよは、マイボトルの「焼酎」を水割りで。
ダーリンは、「シャンディガフ」

P6062689.JPG

「くじらのお刺身」

P6062690.JPG

ダーリンは「シークヮーサーチュウハイ」も呑んでいたよ。

ロッケンさんやロッケンさんのお友だちの方ともいっぱいおしゃべりして、
とっても楽しかったよ わーい(嬉しい顔)
ごちそうさまでした。

ちょっと、つとむ、がんばってよ。
最近、ひろし軍団の勢いに怯んでいるじゃないのよぉ。

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

立ち呑み家 ライオン堂

6月3日の日記で〜す。

いくちゃん」を出た おやよとダーリンが次に向かったのは、
御影トライアングルの一角「立ち呑み家 ライオン堂」です。

P6032641.JPG

ヒロシの弟分の名前って、まだよね。
今度、あやちゃんが来た時に決めてもらわなくっちゃ。
あっと、カウンターの向こうに やっさん発見。
一緒に呑みましょ。

P6032642.JPG

「ブロッコリーのアンチョビガーリック」

P6032646.JPG

じゃじゃ〜ん。これは「たいらぎ貝のお刺身」
そうなんです。いくちゃんの「貝柱」の、あの貝なのよ。

盛り上がった、おやよたちとやっさんが向かった先は くつくつ、、、ドコモポイント

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

〆の「ライオン堂」

5月24日の日記の続きで〜す。

グルハギの会の後に原酒店に行った、おやよとダーリンとやっさんは、
その後、阪神御影まで移動して「立ち呑み家 ライオン堂」にやって来ました。

P5242390-0.JPG

ライオン堂は、前の日の5月23日に、開業2周年を迎えたんだって わーい(嬉しい顔)
おめでとうexclamation×2

P5242398.JPG

おやよボトルの焼酎を水割りで。

P5242392.JPG

「つとむ」と「ひろし」とその弟分たちも勢ぞろいだよ。

P5242393.JPG

おやよが5月23日に藤原に行く少し前に、やっさん藤原
ライオン堂へのお土産としてもらってきた「おから」を、
少しおすそ分けでいただきました。
やっぱり、この「おから」は美味しいわぁ わーい(嬉しい顔)

P5242395.JPG

これは「イカの沖漬け」

P5242397.JPG

「ライオン堂サラダ」
つとむも大変だぁ。3匹のお世話お疲れさま。

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

三次会はライオン堂

NEC_0065.JPG

阪神御影に移動して、立ち呑み家 ライオン堂にやって来ました。

詳細は後ほど わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月23日

ライオン堂  (御影パトロール1)

5月20日の日記の続きで〜す。

おかめちゃんは、お泊まり。今日は不良主婦させていただきます。
一度、早めに家に帰って、スーツを脱いで、ワンピースに変身。

向かうは、阪神御影パトロール くつくつ
1軒目はここ、ワンコインの時間に「ライオン堂」へ。

入るなり、おぉ、blueojisannご夫婦発見exclamation×2
御影クラッセへの食材の買い出しの前に、ここ「ライオン堂」で給油をするのね ドコモポイント

P5202259.JPG

前の写真ではわかりにくいけど、「ひろし」は何と三つ子だったのよ がく〜(落胆した顔)
兄の「つとむ」が温かい目で弟たちを見守っているよ わーい(嬉しい顔)
早く、あとの2匹に名前つけてあげなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)

演劇 ここでお知らせ
「ライオン堂」に爽やかな男子ぃのバイト君登場 ぴかぴか(新しい)
あだ名はおやよは「たけちゃん」にしちゃったよ。
みんなよろしくね。
「たけちゃん」スポーツマン系よ。
40女おやよの心をがっちりワシ掴み ぴかぴか(新しい)

P5202260.JPG

これは、小さな可愛いワタリガニ。

P5202261.JPG

カウンターにこんなものが 目
「鯛の子」って聞くと、マスターが「サバの子」です、だって。
初めて食べたよ。お味は粒は鯛の子より小さいけど、甘めの味付けなので、
生臭くなくおいしかったよ。

で、ダーリンはまだまだ来る気配なし、、、
こりゃ、一人であの場所にパトロール行かなくっちゃ ダッシュ(走り出すさま) ふっふっふ。

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

この日3軒目「立ち呑み家 ライオン堂」

阪神深江で2軒ハシゴした一行は、電車 電車電車 で阪神御影へ。
やって来たのは「立ち呑み家 ライオン堂」で〜す。
ここで、京都から帰って来たダーリンが、
阪急御影からツーステップ くつくつ で合流。

P5172231.JPG

おやよとダーリンは、例によって「シャンディガフ」

P5172233-11.JPG

かず@神戸っ子さんをバックに、着物姿があでやかなむちゃんカメラ
おやよの手には、ライオン堂のチビライオンつとむがいるのよ。

P5172229.JPG

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 00:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月17日

ダーリンとデート @ 立ち呑み家 ライオン堂

いくちゃん」を出たら、次はここ「ライオン堂」です。
あっ、おやよのエイドリアン ぴかぴか(新しい) あやちゃんが入っている。

P5162188-1.JPG

おやよもダーリンも「シャンディガフ」
これ、最近、おやよんちのマイブームです。

P5162189.JPG

「夏野菜のマリネ」
大きなお茄子がゴロゴロ入っているよ。

P5162190.JPG

「煮豚とコールスロー」
初めて食べたけど、煮豚の下にたっぷりコールスローが入っていて、
煮豚と一緒に食べるとさっぱりするよ。

ここで、お知らせ 演劇
ライオン堂の御姫様、おやよのエイドリアンのあやちゃんが、
昨晩 (金曜) でご卒業されました。
おうちの主婦業と本業のイラストのお仕事に専念されます。
ライオン堂さんには、お客様としてよく来られるから、みんな寂しくないね。
あやちゃんの創作活動、応援しております。
お疲れさまでした。

これから、おやよ主催のすみれ会
「蟻地獄おやよ ドコモポイント おうち宴会」のメンバーよん。

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 10:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

ワンコインの会 @ 立ち呑み家 ライオン堂

今日は、何人かで、ワンコインメニューの時間帯に「ライオン堂」に集合して、
一緒に呑む約束をしていたんだけど、都合が悪くなったりして来られなくなった人
がいて、おやよとダーリン、尚ちゃんの3人で「ワンコインの会」を楽しんだよ わーい(嬉しい顔)

P5142149.JPG

ワンコインメニューで乾杯exclamation

P5142153.JPG

こんなに明るい時間からお酒を呑むのって最高 わーい(嬉しい顔)

でも、ワンコインメニューだけでは飽き足りない一行が向かった先は、、、、、ドコモポイント

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 17:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

立ち呑み家 ライオン堂

「さかなでいっぱい」でお湯割り1杯とお刺身を少しずつ食べたおやよ。
おかめちゃんは塾の日。まだ時間はあるぞよ、、、、
御影のあそこに行かなくちゃ ダッシュ(走り出すさま)
ということで、やってきました「ライオン堂」
「こんばんは わーい(嬉しい顔)

P5102080-1.JPG

5月というのに外はちょっと寒かったので、
「おやよボトルでお湯割りちょうだ〜いexclamation×2

P5102072.JPG

つとむとすすむも一緒に、「春キャベツの浅漬」を食べよう。

P5102073.JPG

ダイエット中は野菜よ。これは「ブロッコリーとアンチョビガーリック」
ピリッとしているのよ。お肉はもうちょっと我慢がまん ふらふら

P5102075-1.JPG

誰だ! こんな禁断のお肉っけを注文したのは ちっ(怒った顔)
これは、ダーリンが頼んだ「せせりのなんとか〜」と言うメニューです。

P5102078.JPG

これも、禁断の揚げ物 ドコモポイント
加茂茄子1本まるまる揚げ。しょうがのっけもり 右斜め下
これもダーリンが食べていました。
おやよもひと口だけもらったけど、やっぱり禁断。これが美味しいのよぉ ふらふら

P5102079.JPG

しょうが好きのおやよは、カウンターにこんな生姜天ぷらを発見。
ダイエット中なのに、禁断の1本を食べてしまった がく〜(落胆した顔)

P5102076.JPG

きゃぁ〜 目 カウンターに生卵が、、、
こんな所に卵置いてあったら、ダーリンに食べられてしまうぞょ わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 21:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

だんじりの後は「立ち呑み家 ライオン堂」へ (5月5日)

濱田屋さんで、魚崎八幡宮に宮入する魚崎のだんじりを見送った後、
おやよとダーリンは、濱田屋さんと一緒に電車 電車電車 で阪神御影に移動。

P4251481.JPG

「立ち呑み家 ライオン堂」にやってきました。
ここで、一足先に来ていた、こうじろうと尚ちゃんと合流。

P4050870-1.JPG

おやよとダーリンは「シャンディガフ」ビール
濱田屋さんは「黒ビール」ビール で乾杯exclamation×2

P5052019.JPG P5052020.JPG

肴は、まず、おやよは「クラゲの刺身」、濱田屋さんは「鶏の肝の刺身」

P5052021-1.JPG

次の呑み物は、やっぱりこれ、「大黒正宗」ぴかぴか(新しい)

P5052022.JPG

ダーリンは「ブロッコリー」も食べていたよ。

あ、飲酒主義帝国広報局用務員 (兼皇帝) の K藤さんがやってきたよ わーい(嬉しい顔)

P5052023.JPG P5052024.JPG P5052025.JPG

K藤さんは、「黒ビール」ビール 「尾羽毛」「鱧天ぷら」「鯛の子煮付け」を
一気に注文したよ。さすがは皇帝 ドコモポイント

P5062026-1.JPG

おやよとダーリンは、最後は「シークヮーサーチュウハイ」で締めくくったよ。

日付の変わる少し前。本当なら「ライオン堂」はとっくに閉店時間。
でも、まだまだ呑み足りない一行が次に向かった先は、、、、、くつくつ

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 01:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

立ち呑み家 ライオン堂 @ 二日連ちゃん (^-^;;

いくちゃんを出た おやよたちが、もう一軒だけやってきたのは、
ライオン堂でした。

P4261513.JPG

これは、チヌのお刺身よ。
チヌは鯛よ。これは日本酒にも合いそうよ。
おやよのお抱えペット。つとむとひろしも一緒に カメラ

P4261514.JPG

これは、カウンターにあった、チジミよ。
マスターがフライパンで温めなおして、ごま油の香りをつけて出してくれるよ。

今日もシャンディガフをあわせてみたよ。
とりあえず今晩はこのへんにしといたろか、、、、
おかめちゃんがそろそろ塾から帰る時間だから、
シンデレラママ ぴかぴか(新しい) はお家 家 に帰りまーす。

5月3日の御影だんじりの日の19時、ライオン堂に だんじりが2基来ますよ。
みんな集まれダッシュ(走り出すさま)

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 23:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立ち呑み家ライオン堂

P1000291.jpg

今日も来てしまった、「ライオン堂」
詳細は後ほど o(^o^)o
posted by おやよ at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立ち呑み家 ライオン堂 @ 阪神御影

P4251479.JPG P4251480.JPG P4251481.JPG

金曜日、飲酒主義共和国食糧庁長官の O川さんのお声がけで、阪神御影に集合exclamation×2
「立ち呑み家 ライオン堂」でみんなで呑みました。

P4251487-0.JPG

メンバーはO川さん、マイケルさん、マイケルさんの同僚さん、F田さん、ダーリン、
チュキ、はらちゃん、はらちゃんの友だち2人、そしておやよの総勢10名。
5レンジャー×2=10名。
これだけで、ライオン堂のスペース四分に一は占拠しちゃいました。

NEC_0003.JPG NEC_0004.JPG NEC_0005.JPG

おやよは仕事が長引いて、遅れて参加。それまでに、みんなが食べたものの一部よ。
左から「コロッケ」「玉子たっぷりマカロニサラダ」「串揚げセット」

P4251462.JPG

おやよは駆けつけ「シャンディガフ」で「もずく」からスタート。
つとむ と ひろし は おやよによくなついてくれているので可愛いわ。
もずくもお食べ。

P4251464-1.JPG

ダーリンは「ビアカンパリ」なんてのも呑んでいたけど、かなり渋めのお味よ。
カンパリソーダーとビールがくっついたんだって ムード

P4251473-1.JPG

その後、ダーリンは「大黒正宗 なまざけ」を呑んでいたよ。
お酒にチェンジしたら、おつまみも違うものを合わせたいわねぇ。

P4251465.JPG

「春キャベツの浅漬け」
今日もあった。うれしい180円。

P4251477.JPG

「ジャコ天」
おろししょうがと一緒に食べると大黒正宗がすすむわよ。

P4251488.JPG

「茄子のまるごと素揚げ」
これも大黒正宗と相性抜群よ。

P4251478.JPG

「ホタテのお造り」
これは、おやよが一人で食べちゃった。
お酒を呑むと、お刺身がほしくなっちゃうの。

P4251472.JPG

「ライオン堂カレー」
これは、おやよは意外とお初だったのよ。
みんなが、「美味しいから食べてみぃ〜」とご推薦。
最初から「パンは2個くださいな」と注文したほうが、
ルーが余らなくっていいみたいよ。

P4251474-1.JPG

残ったカレーを食べるのに、マスターにお願いして、ライスをちょっともらって、
「おやよ特製 ライオン堂カレー ミニサイズ」
わぁ〜い、わぁ〜いと ひろし がお皿までのぞきにやってきたよ 目

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    わーい(嬉しい顔) 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 18:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月25日

ライオン堂は酸欠中

200804252127000.jpg

すっごいお客さん。どっちゃり(゜ロ゜)
つとむとひろしは隔離します(゜ロ゜;
詳細は後ほど
posted by おやよ at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

立ち呑み家「ライオン堂」

いくちゃんで盛り上がった一行は、お決まりコース。
左斜め上、徒歩40秒の「ライオン堂」へ くつくつ

入るなり、お客様てんこもり。お店からはみでそうな勢いよ ふらふら
だけど、ここがスタンディングのいいところ。
みんな肩寄せ合って、一歩ずつつめてくれて、ダークダックス カラオケ 並び。
および、二人羽織状態、ムード 状態で、なんとか収容。
で、混んでいても「つとむ」と「ひろし」の指名は空いているのよ。

P4111072-1.JPG

ダーリンがこんなものを発見 目
「ラム肉のもやし炒め」 
「つとむ」「ひろし」にもどうぞ。久しぶりのお肉だよ。

P4111073.JPG

これもダーリンおすすめの「ぶりかま」
見て見て 目
これはとっても大きいから、人数が多くてもみんなでつまめるよ 手(チョキ)
しっかり味がついているので、どんなアルコールでも合うわね。

P4111070.JPG

野菜も食べなくっちゃ。これは「キャベツの浅漬け」
お口の中がさっぱりするから、「いくちゃん」の串揚げの後に最高よ。

P4111071-1.JPG

これは「シャンディガフ 」(ビールとジャンエールを混ぜたもの)。
ライオン堂のシャンディガフは
「ウィルキンソン」のジンジャエールで作ってくれるから、
パンチが効いていて 爆弾 シャンディガフ好きにはたまりませぬ 揺れるハート

成田さんはハイボール バーMSHIBATAさんと H田さんは生中 ビール です。

ここで、常連さんの関西ウォーカーちゃんと合流。
みんなで乾杯 わーい(嬉しい顔)

P4111074-0.JPG

お客さんてんこ盛り、カウンター内も大忙しあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コックさん、あやちゃん、A美ちゃん、いつもお疲れさまです。
今日も大賑わいのライオン堂でした。

さて、この後、一行が向かった先は、、、、ドコモポイント

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月10日

立ち呑み家「ライオン堂」 ワンコインの会

P1000270.JPG

昨日は、以前から、「ライオン堂」のワンコインに行くぞ! と
ダーリンと blueojisan とみんなで決めていたのよ。
無事17時10分に先発隊が到着。

P1000260-0.JPG

ワンコインに来たら、まだ早いから、おかずもカウンターにいっぱい並んでいるよ。

P1000259-1.JPG

これが、先発隊ダーリンの「ワンコイン」
串揚げ2本に、今日は「ホタルイカ」がついてきたよ 目

P1000267-1.JPG

おやよが到着するまでに、こんな美味しそうな、あら炊きを食べていたのね ちっ(怒った顔)

P4091002.JPG

おやよが、遅れて到着。
ふぅ〜、ぎりぎり間に合った モバQ
ちびライオンの「つとむ」
新入りライオン「ひろし」も、入り口から連れてきてやりました。
おやよにも串揚げ2本に、「ゴーヤ入り野菜のきんぴら」が 目
もう、一度みんなで乾杯 手(グー)

P4091003.JPG

カボナータ (野菜のトマトマリネ)。
一緒に呑んだマイケルさんの奥さん絶賛のラタトゥーユ風。
素揚げ野菜がオリーブオイルに漬かっているよ。

P4091005-1.JPG

これは、針のムシロウさんがお店にプレゼントした苺をひとつずつ、
おすそわけしてもらいました。
大きく美味しい苺。針のムシロウさんありがとう わーい(嬉しい顔)

P4091006.JPG

これは、ライオン堂に開設した「おやよ BANK」
おつりをこの おやよ BANK に入れて帰るんだぁ わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月05日

二次会は「立ち呑み家 ライオン堂」

P4050869.JPG

お花見の後は、みんなで、ぶらぶら歩いて くつくつ
「立ち呑み家 ライオン堂」にやってきました。
おやよんちの自転車に、お重箱をくくりつけて、自転車押してきたんだよ。

P4050870-1.JPG

おやよとダーリンは「シャンディガフ」をいただきました。

P4050872.JPG

みんなに、つとむと、新入りの紹介をしました。
新入りの名前が決まったよ。ジャ〜ン「ひろし」ぴかぴか(新しい) になりました。
命名は、あやちゃんよ わーい(嬉しい顔)

P4050873.JPG

「つとむ」と「ひろし」2匹そろって仲良く、空豆お食べ。

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。