2013年03月11日

酒呑みのできる何か! 福島の酒

201303111840000.jpg

かこもなう!

福島県の地酒。旨いよ!

奈良萬呑んでみて!

posted by おやよ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

かこり中♪(^-^)

201302221914000.jpg

屋守(おくのかみ)。

東京東村山の地酒だよ (*^^*)

旨いね!

淡路産の〆さばを合わせま〜す! (^-^)

posted by おやよ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

お酒をいただきに「かこも」へ



P2090218-00.JPG

こんにちは わーい(嬉しい顔)
3連休最終日、家中の段ボールを集めて束ねたり、
娘の部屋の参考書や、プリントを束ねたり、出るわ。でるわ。
よ〜こんだけため込んでいたわ。。。。
さぁ春が来る準備。
きれにさっぱりお部屋の模様替えの季節が来るね。
バルコニーの鉢植えも少し、緑の葉っぱが芽吹いてきました。

3連日初日、なんば、大阪からの帰り道、地元住吉の「かこも」へ立ち寄りました。
お目当てのお酒をとりにいくために。。。。

まずは、こんばんは わーい(嬉しい顔)
「大阪行ってきたよぉ〜〜〜」とおしゃべりしながら
新潟の地酒「山間」と
山口の地酒「雁木」を

しっかりした味わいのを。

P2090221-1.JPG

知り合いの人の顔もチラホラ。
一緒におしゃべりしながら、呑みの最後は
自家製シロップでさっぱりと。

P2110238-11.JPG

この日のお目当ては
山口の地酒「雁木」の2月に入ってからしぼった
できたてホヤホヤのお酒が入荷したのです。
かこもさんが蔵に予約してくれたのよん。
我が家で「かこもごっこ」するのにいいでしょ。
2本ゲットしました。
平日の夜は、おうちで「かこり中♪」いたしまーす。

posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

会社帰りにちょっと休憩 @ かこも



P2010006-00.JPG

こんばんはexclamation 2月の最初の週末。
温かな日でしたね。うちはおうちでゆっくりすごしておりましたよ。
ウィークデイはなかなかブログ更新もでけまへんっ ふらふら
お弁当更新がやっとですわ。

さてと、私の家の近所の「かこも」でちょいと一杯。
私のおうちに帰る前のひと息タイムです わーい(嬉しい顔)

続きを読む

posted by おやよ at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

やっぱり、二日連続 @ かこも

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

P1253760-11.JPG


こんにちはわーい(嬉しい顔)
ブログ更新4連発。
久しぶりのロケット打ち上げの気分です右斜め上
お休みの日に一気にブログ更新しちゃいましょわーい(嬉しい顔)

私の出没スポット住吉界隈
ここも週3ぐらいで通っております。
日本酒が豊富な「かこも」へ

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 まぁ、続きを読んでおくれやす。

posted by おやよ at 16:36| Comment(1) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月17日

寒い日は燗で一杯 @ かこも

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

P1173653-00.JPG

こんばんはわーい(嬉しい顔)
今日はダーさんが月1度早く帰れる日。
フレックスで16時ぐらいに会社を出る日が月に1度あるんだ。
そんな日は私と待ち合わせしてっと。
JR住吉駅南側の「かこも」へダッシュ(走り出すさま)

とにかく寒い、寒い。冷える。ひえる。
こんな日、まずは温まらなくっちゃ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 まぁ、続きを読んでおくれやす。

posted by おやよ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中♪

P1003328.jpg

やっぱり旨い!

地方の地酒(*^^*)

新潟と佐賀のお酒だよ (^-^)

posted by おやよ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月21日

かこり中♪パート2

P1003249.jpg

ブリのお刺身(*^^*)

脂ノリノリ♪

やっぱり日本酒だよね!
posted by おやよ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中♪

P1003247.jpg

九州の地酒だよ(*^^*)
posted by おやよ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

かこり中o(^o^)oパート2

201212031908000.jpg

やっぱり好きだねo(^o^)o

山口の地酒、雁木だよん(*^^*)

posted by おやよ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中(*^^*)

201212031855000.jpg

大黒正宗お茶瓶普及委員会、一人会長!

小さな事からコツコツと。
旨いよ(*^^*)

応援してます。灘の地酒o(^o^)o

posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

かこり中♪パート4

2012112820310000.jpg

本日の留めのお酒。

帰って、お鍋を作りまっさ o(^-^o)(o^-^)o

posted by おやよ at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中♪パート3 (^o^)

2012112820130000.jpg

ダーさん到着。

雁木とかきフライを注文。

サクッと飲んで、食べて、帰るわよ♪ o(^-^o)(o^-^)o
posted by おやよ at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雁木の酒粕で

201211281907000.jpg

濃ゆぃ、濃ゆぃ、粕汁ポタージュかこも風o(^o^)o

お揚焼いてます。がかこも風。

鮭入ってるよ(*^^*)

posted by おやよ at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中♪パート2(*^^*)

201211281853000.jpg

燗酒に岡山の地酒!

竹林をどうぞ(^-^)

柔らかな味になりますよ。

寒い夜、燗酒がイイネo(^o^)o

posted by おやよ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中♪

201211281836000.jpg

まずは濃い新潟の地酒からスタート(*^^*)

posted by おやよ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

かこり中♪(*^^*)

201211191921000.jpg

大分の地酒で乾杯(*^^*)
posted by おやよ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

かこり中♪パート3

P1003163.jpg

セコ蟹に合わせた地酒2種
島根の地酒 渓谷 王録酒造
福島の地酒 飛露喜

旨い酒です。(^o^)
posted by おやよ at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中パート2

P1003162.jpg

セコ蟹に舌鼓!

蟹の達人! かこもちゃん o(^-^o)(o^-^)o
posted by おやよ at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かこり中♪

201211161917000.jpg

寒い夜は灘の地酒(^o^)

大黒正宗茶瓶の燗酒で温まろう!

さんまの有馬煮がお友よん(*^^*)
posted by おやよ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。