
今日のお弁当は九州のお土産が2つ入っています。
卵焼きの中に入っている「くろめ」
海藻のようです。大分のスーパ−には普通に売っているようです。
もう1つは「吉四六(きっちょむ)漬け」
大分帰りのおいさんからお土産もらいましたよ。
地味なお弁当に彩りができました。
50代中盤のおっちゃん弁当はこの位の地味さが丁度いいね。
プチトマトが恥ずかしいお年頃。

今日のお弁当 ニンジン、椎茸、青ネギでキンピラ
くろめ入り卵焼き
海老と胡桃の飴炊き
吉四六着け
らっきょ
巨大梅干し
ご飯は 玄米
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。