2014年06月02日

ダー様お弁当(お久しぶりの玄米)

おはようわーい(嬉しい顔)
この週末は六甲山に行ってきたよ。
最近、ちょっとした坂道でも息切れがするのよ。
血液検査で鉄が不足していることがわかったんだ。
金曜から連続3日。レバー食べたよ。
金曜は帰りのスーパ−でレバー買ってきて自分でレバニラ炒め作ったし、
土曜は岡本王将でレバニラ炒め食べた。
昨晩は、近所の焼肉屋さんでホルモンミックスでレバーが入っていたよ。
これだけレバー食べたらちょっとは鉄分増えるからな。
ウォーキングもしてないし、ほんま、体力落ちてるわん。
今日は久しぶりにオール玄米の日。
小松菜で鉄分補給よ。
P6020630C-0.jpg
今日のお弁当 アミ海老入り卵焼き
       小松菜のおかか炒め
       ミートボール

   ご飯は 玄米100%梅干し、らっきょ、醤油豆

おまけ画像は娘のお弁当(今日は私が作りました)
P6020631C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

ダー様お弁当(すぱげちぃ弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝、さてとお弁当作るか。。。と炊飯器を開けた瞬間、
おろっ?空っぽ。
ひらめき娘が朝ごはんとお弁当に詰めていったぞよ。
くれは大変!今から炊飯していたら、間に合わん。
こんな時はすぱげちぃね。パスタじゃなく、すぱげちぃ。
熱湯の中に、パスタをパキンと半分に折って茹でるの。
お弁当の時は麺は短くの方がお箸で食べやすいからね。
ダーさんっはケチャップ味のすぱげちぃは勘弁してくれ。となるので。
薫製塩と黒胡椒で味付けしたよ。
後は昨晩の揚げ浸しを入れてっと。
時短弁当のできあがり。
P5290551C-0.jpg

今日のお弁当 揚げ浸し(茄子、オクラ、かぼちゃ、プチトマト)

   ご飯は 急遽、すぱげちぃ(ニンジン、ピーマン、薄焼き卵)
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

ダー様お弁当(昨晩の残りオンパレード弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は火曜日。まだまだ週始めですよ。
我が家は先週末は六甲山へ行ったり、日曜はバーベキューに行ったりと
お日様の下での活動。心地よい疲れなのですが、なにぶん、40代50代夫婦。
2日連続カンカン照りの下でのお遊びは体にきますね。
楽しかったバーベキューで残った豚肉をもらって帰ってきちゃった。
あと、やなもり農園の玉ねぎももらったよ。
昨晩、サーモンとアボカド、玉ねぎを混ぜて、レモンと塩コショーだけで食べた。
これがとってもシンプルで美味しいの。
サーモンも切れ端を阪神デパ地下で買って帰ったの。1パック500円よ。安いわぁ〜〜。
夜中に筑前煮も作ってと。
作った総菜は、できるだけ早く食べ切らないとね。
今夜も筑前煮が食卓に上がりそうよわーい(嬉しい顔)
P5200488C-0.jpg

今日のお弁当 サーモン、アボカド、やなもり農園の玉ねぎでサラダ
       卵焼き
       筑前煮
       巨大豚肉焼き

   ご飯は ひじきごはん
おまけ画像は私のお弁当
P5200490C-0.jpg
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(昨晩の残りオンパレード弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は火曜日。まだまだ週始めですよ。
我が家は先週末は六甲山へ行ったり、日曜はバーベキューに行ったりと
お日様の下での活動。心地よい疲れなのですが、なにぶん、40代50代夫婦。
2日連続カンカン照りの下でのお遊びは体にきますね。
楽しかったバーベキューで残った豚肉をもらって帰ってきちゃった。
あと、やなもり農園の玉ねぎももらったよ。
昨晩、サーモンとアボカド、玉ねぎを混ぜて、レモンと塩コショーだけで食べた。
これがとってもシンプルで美味しいの。
サーモンも切れ端を阪神デパ地下で買って帰ったの。1パック500円よ。安いわぁ〜〜。
夜中に筑前煮も作ってと。
作った総菜は、できるだけ早く食べ切らないとね。
今夜も筑前煮が食卓に上がりそうよわーい(嬉しい顔)
P5200488C-0.jpg

今日のお弁当 サーモン、アボカド、やなもり農園の玉ねぎでサラダ
       卵焼き
       筑前煮
       巨大豚肉焼き

   ご飯は ひじきごはん
おまけ画像は私のお弁当
P5200490C-0.jpg
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

ダー様お弁当(しょうがご飯)

おはようわーい(嬉しい顔)
昨晩、寝る前にしょうが御飯を仕込んでおきました。
とっても簡単よ。千切りにしたショウガとお揚げさんを入れて、お酒、醤油、お出汁で炊くだけ。
ショウガって大好き。
これからの季節、ショウガやみょうがが美味しくなるよね。
そろそろジメジメの季節。
ショウガや梅干しでスッキリしたもんが食べたいね。
P5150442C-0.jpg
今日のお弁当 じゃばら大根炊いたん
       ズッキーニ、卵、ベーコンのマヨ炒め
       タラのムニエル

   ご飯は ショウガごはん

おまけ画像は私のお弁当
P5150443C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月14日

ダー様お弁当(餃子と残りもん)

おはようわーい(嬉しい顔)
昨晩、住吉のコーヨーで買い物した。
餃子は家で作り派なんだけど、時間のない時はスーパ−で買うのね。
それが30個も入っていて、100円しないの。
ある意味、びっくら価格!
昨晩も少し焼いて食べたけれど、今朝、残りも焼いてお弁当に入れてみた。
味はしっかりついているよ。皮もしっかりしてる。
王将の餃子のようにはいかないけれど、自分でも焼きはしっかりしてるでしょ。
まぁ、機嫌よぅ食べてくだされ。
P5140435C-0.jpg
今日のお弁当 餃子焼きしっかり
       卵焼き
       ズッキーニと椎茸焼いただけ
       昨日の朝の残りもん。タラのムニエル

   御飯は 玄米+白米に梅干し
       私のお弁当は韓国海苔+梅干し

おまけ画像は私のお弁当
P5140436C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

ダー様お弁当(ひじきごはん)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はちょっとお寝坊気味。
大急ぎで作りました。血液検査で貧血なのはわかったので、鉄分満載弁当に。
ひじき御飯よ。
お弁当食べ終わったら、引き出しの歯磨きセットで綺麗にしなくっちゃ。
にっこり笑ったその口元にひじきが一本
お〜〜いやだ。。ふらふら
P5130427C-0.jpg

今日のお弁当 卵焼き
       タラのムニエル
       豚肉で焼肉
       スナップエンドウ

   ご飯は 大豆ひじきで混ぜ御飯風+実家で摘んできた木の芽
おまけ画像は私のお弁当
P5130428C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

ダー様お弁当(木の芽)

おはようわーい(嬉しい顔)
遂に私も更年期障害か。。。。
昨日、昼寝したのもあるんだけど、今朝4時にパッチリ目が覚めた。
なんぼなんでも早過ぎる。
まっ、早起きしたらゆっくり時間があるので、
ゆっくりお弁当と朝ご飯が作れたから良かったけれど。
今夜は早めにスコンと寝ましょう。
47歳。体の潮目が変わる時期にきているのかもしれません。
最近、爪が割れたり、髪が抜けるもの。
貧血がきつくなってきました。一度、病院に行ってみなくちゃね。
P5120417C-0.jpg
今日のお弁当 ニンジンと大根の葉とショウガでキンピラ
       長ネギとワカメと胡麻入り卵焼き
       ズッキーニ、椎茸の焼いたん(昨晩の残り)
       鶏もも肉の焼いたん木の芽のせ(実家の木の芽を摘んできました)

   御飯は 玄米+白米

おまけ画像 私のお弁当
P5120416C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

ダー様お弁当(水、木、金曜)

おはようわーい(嬉しい顔)
GWはおしまい。今日から仕事よ!!
ダーさんのオフィスはクールビズ開始。
暑がりさんには嬉しいね。でも、今朝はちょっと冷えますね。
お弁当も再開。ご馳走続き、ゴロゴロ続きだったので、
ちょっと体を引き締めなくっちゃね。今日と明日、明後日お仕事がんばれば
また週末がくるよ。
P5070390C-0.jpg

今日のお弁当 卵焼き
       スナップエンドウのバター炒め
       豚小間とエリンギ、ネギ、ニンジンで焼肉
       苺

   ご飯は 玄米1:白米1で炊いたよ
       ラッキョ2粒に巨大梅干し

おまけは私のお弁当
P5070391C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月21日

ダー様お弁当(2階建て)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はお久しぶりの2階建弁当にしました。
先週のお弁当で汁もれがあったようです。
ダーさん弁当の1階部分にごはんとおかずを入れてオールインワン弁当に
したのですが、2階部分がタッパの蓋があるため、
本日はタッパ付き2階建製法にいたしました。
おかずは昨日行った、南インド料理会グルハギでもらった
じゃがいもぼおかずをたんと入れてインド風お弁当に。
P4210162C-0.jpg

今日のお弁当 鶏肉焼いたんに味香苑のスパイス
       じゃがいものポリヤル
       ブロッコリー茹でたん
       インド料理の出汁がら(スパイシーで美味しいよ)
       いちご

   ご飯は 玄米5:白米5に梅干しセンター
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月18日

ダー様お弁当(残りもん)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は雨ね雨
子供は5時半に家を出発。ダッシュ(走り出すさま)
目覚ましで起きていましたが、一応、心配でね。
朝ごはん、自分のお弁当は本人に任せてます。もうすぐ20歳ですからね。
下宿している子は何でも自分でしているんだよ!!
さてと、そんなこんなで、2度寝してしまい、私が寝坊気味。
昨晩のおかずをそのまま詰め込んで、残りもん弁当に。
今夜は会社の歓迎会で帰りが遅くなるので、
夕食の用意をして、出勤です。
P4180117C-0.jpg
今日のお弁当 海苔入り卵焼き
       がんも、ニンジン、蕗たいたん
       蕗の葉の炒めたん
       鳥のもも焼き

   ご飯は 玄米+白米に韓国海苔ふりかけ+らっきょ
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日

ダー様お弁当(おにぎりコロコロ)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は子供が寝坊して、いつも占領されるキッチンタイムが
後ろ倒しになってしまい、お陰でダーさん弁当も時短。
そんな朝はおにぎりが一番てっとり早いよ。
ちょっとだけ、可愛く、うす焼き卵を巻いてみた。
韓国海苔をまぶしてみた。シンプルに海苔巻いてみた。
海苔1色だけのまっくろ弁当がちょっとだけお色直し。
おしぼりもお弁当包みに入れておいたよ。
お昼はパソコンの前で、手をしっかり拭いて、パソコンの前で
おにぎり食べなはれ。
P4170116C-0.jpg

今日のお弁当 ブロッコリーゆでたん
       練り物とニンジンのきんぴら

   ご飯は おにぎり3種
       韓国海苔、うす焼き卵、シンプルに海苔
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日

ダー様お弁当(減塩カレー焼き飯)

おはようわーい(嬉しい顔)
昨晩は、ダーさんは会社関係の歓迎会があったようで、
帰りが遅く、夜ごはんは子供と2人で21時過ぎに食べましたよ。
そんな夜は私は休肝日になりました。
子供もアルバイトを始めたので、夕食がいらない日があります。
こうやって一緒に食べられる時はこれから減っていくのかな。。。
寂しいような、でも、自立への喜ばしい事でもありますからね。
さてさて、ダーさん弁当は焼き飯を薄味にして、仕上げにカレー粉を入れると
香りで減塩になりますよ。
ダーさんは血圧が高めで降圧剤を飲んでるいるので、
減塩料理は永遠の我が家のおうち御飯のテーマです。
さてと、今夜は何作ろかしらん。。。
P4160066C-0.jpg
今日のお弁当 卵焼き
       レンジで30秒ほうれん草のおひたし
       牛肉炒め

   ご飯は 玄米、白米混合でカレー焼き飯
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

ダー様お弁当(玄米弁当復活)

おはようわーい(嬉しい顔)4月になって、私も少し職場の環境が変りまして、
朝バタバタ生活になりました。
ちょっと余裕がなくて、ダーさん弁当も「ごめん、今日は弁当なっしんぐぅ〜〜」
てな日もありましたが、やっぱり、お昼は外食よりお弁当がいいみたい。
がんばって作るわ。
そんな日、やっぱり野菜を入れないと。。。ブロッコリー&ニンジンを
豚肉炒めに入れてバランスをとってもみた。
あと、日曜に作ったじゃばら大根が残っていたので、突っ込んだ。
あまり難しく考えず、おっちゃん弁当は残りもんでもなんとかなるね。
P4150065C-0.jpg
今日のお弁当 卵焼き
       豚肉とニンジン、ブロッコリーの塩コショー炒め
       じゃばら大根とお揚げさん炊いたん

   ご飯は 久しぶりに玄米と白米を混ぜて炊いたよ
       沢庵2切れ
       味香苑のスパイスをパッパ(香りがいいのよ)
posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月11日

ダー様お弁当(そばめし)

おはようわーい(嬉しい顔)
明日は休みだわーい(嬉しい顔)ゆっくり寝るぞっ!の前に、、、
明日は、おそめのお花見をしまーす。
日本酒好きのお友達で散りゆく、、いや、散り切った、葉桜を楽しみます。
今夜はお敷を洗ったり、お料理の準備をしなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
この1週間で散らかった家の中は日曜にゆっくりお掃除、整理整頓いたしませう。
P4110036C-0.jpg

今日のお弁当 余りごはんと1袋だけあった麺でそばめし
       ニラ卵
       プチトマト
       ブロッコリー
posted by おやよ at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月10日

春の夜は家呑みがいいね(優先順位)

P4100034C-0.jpg
こんばんはーーー!わーい(嬉しい顔)
遅くなっても、おうちお飯は作るよ。私は昭和のおっかさん。
今夜もね、帰りが遅くなったんよ。新快速で帰って来たら
芦屋の乗り換えで、偶然、呑み友達のチャコちゃんに会ったのよ。
彼女はハイパーに全国、世界をお仕事で回る人だから、会ったらラッキー♪
で、地元住吉のさかなでいっぱへ行く事へ。
ダーさんも合流して楽しくお酒を楽しみました。
その後は、子供が帰ってくるので、夕食準備。
私は飲んだら、充分満足するタイプなので、子供とダーさんの御飯を少し。
鶏もも肉を焼いたものに、味香苑のスパイスかけてみた、
納豆、本物そっくり、かにかま。
オイスターソース焼きそば。
ダーさんは福岡の地酒「社の蔵」を頂戴した。
こんな夜もあってもいいよね。
posted by おやよ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月09日

ダー様お弁当(おむすびパクパク弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
今週もバタついております。
お昼も不規則な時間になってしまい、、、昨日もラーメン屋さんに入って、
「すぐ、できるのください」と注文した。
多分滞在時間10分だったと思うよ。急いでいる時、ラーメン屋さん、カレー屋さんはいいね!
今日も私はあっちゃこっちゃ移動するので、どこでお昼が食べられるか。。。。
これも楽しみにしなくちゃね。
ダーさん弁当は簡単におにぎりパクパク弁当
卵大好きなので、おにぎりにうす焼き卵を巻いてみたよ。
お米は16雑穀を混ぜてみました。
苺でビタミン摂ってくださいな。秋田で買って来たみずの玉。
塩っぱいけれど、少しずつおにぎりと食べてみて。
P4090029C-0.jpg

今日のお弁当 16雑穀で卵おむすび
       16雑穀で海苔おむすび
       巨大梅干し
       みずの玉
       大好きならっきょうぎょうさん
       苺で乙女心
       納豆パック
posted by おやよ at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

ダー様お弁当(オムライスダー!)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は5時半ぐらいにはお目覚め。
ベッドルームでお裁縫チクチク。
昨日、2合白米を炊いてあって、あまっちゃった。
うちはあんまりごはん食べじゃないのよね。。。お米のジュース好き(日本酒)
なので、今朝はオムライス弁当にしたよ。
こんな日はとってもスピーディー。
玉ねぎ、ピーマン、ハム、椎茸をバターで炒め御飯投入!
ジュクっと卵を上にかけてケチャップでダーと書いたら出来上がり。
今夜は雨で延期になっていた職場のお花見だそうでs。
夕食はなっしんぐね。
ラクできるわいい気分(温泉)
P4080028C-1.jpg
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月07日

ダー様お弁当(減塩スパイス弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
4月2週目ですね。
入社式があったり、新年度のスタートでバタバタな1週間でしたが、
そろそろ通常のお仕事に戻る頃かな、
3月からのバタバタどやどやで、体重が過去最大値をはじいてしまいました。
そんなに食べてる感はないのですよ。
忙しいとガツガツ急いで食べているのよね。
ちょっとウエイトコントロールをしなくちゃ。
そんな時は脂ひかえめ、塩分控えめ、
薬味やスパイスの味付けで塩分を控えなくちゃね。
ついつい、濃い味のものを食べていたようです。
蒟蒻としめじの炒めものの上に、味香苑のスパイすをパッパ。
ごはんの上にはふき味噌。梅干し大好きだけど、
ちょっと塩分がね。。。。
減量生活はじめまーす。
P4070022C-0.jpg
今日のお弁当 卵焼き
       しめじと蒟蒻の甘醤油炒めに味香苑のスパイス
       豚肉とピーマン炒め
       色合いにカニかま

   ご飯は 白米にふき味噌
posted by おやよ at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

ダー様お弁当(おっさんも時には肉っけ)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日から娘も大学2年生がスタート。
朝早くに出ていきましたよ。
ダーさん弁当を作ろうとしたら、あら、炊飯器が空っぽ!
娘が朝ごはんと自分のお弁当に詰めてなくなっておりました。
急いでダー弁用に高速炊飯!
7時15分からのお弁当作りでも間に合った
増税前にコストコで国産A4牛肉を買っておいたのよ。
蒟蒻でちょこっとカサ増し。
今日は牛丼弁当でーす。
P4030006C-0.jpg

今日のお弁当 卵焼き
       ピーマンと韓国海苔のあえもの
       かぼちゃ炊いたん

   ご飯は 7時15分から高速炊き
       国産A4牛肉で牛丼風(蒟蒻でかさまししてるよわーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。