2015年01月05日

ダー様お弁当(2015初出編)

あけましておめでとうございます。
今年もおやよブログをよろしくお願いいたします。
ぼちぼちアップしていきますね。
今日からお仕事初出の人が多いのでは?うちも夫婦2人してビジネススイッチオンです。
今年は、初めてお節を手作りしました。
どのぐらい作っていいのかわからなかったので、タッパ一杯作って
今、冷蔵庫はパンパンです。
このタッパがなくなるその日まで、お節残りもん弁当が続きます。
P1055162C-0.jpg
お弁当の中身は。。。
かぼちゃのきんとき、黒豆、なます、きんぴらごぼう、卵焼き
海老姿煮、巨大数の子、南天の葉は実家の庭から頂戴した。
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月29日

ダー様お弁当(お久しぶり)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は久しぶりのダーさん弁当。
最近、お弁当いらない日があるんだ。
ダーさんの会社の近くに美味しいラーメン屋さんができたのよ。
どうも、、、週に1、2回食べに行っていそうなのよ。。。
「縁」ってラーメン屋さんなんだけど、確かに美味しいわ。
私はそこの汁なし担々麺が好きなんだ。ダーさんは
香辛料効いたもんはあまり食べない。中華そばや鶏のラーメン食べているようです。
血圧高いんだから、食べ過ぎないように。です。
PA291987C-0.jpg
今日のお弁当 野菜いため(ズッキーニ、しいたけ、たまねぎ)
       スモークレバー
       柿

   ご飯は 久しぶりの白飯でおにぎり
posted by おやよ at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

ダー様お弁当(なんちゃって青椒肉絲)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日はお弁当の日。昨晩の夕飯の残りのポテサラ、カボチャの素揚げを入れたから簡単。
朝、豚肉を塩コショーして片栗粉をまぶして炒めてから、ピーマンを仕上げに入れて、
焼肉のタレをからめて終了!
秋から春にかけてのお弁当は夕飯の残りや、前の日の夜に作り置きができるから、
段取り次第で、ラクできるわぁ〜〜。
夜、寝落ちしないようにしなくちゃね。

PA151894C-0.jpg

今日のお弁当 アンチチョビ入りポテサラ
       かぼちゃ素揚げ
       豚肉とピーマンで青椒肉絲風

   ご飯は 玄米+ごま塩+らっきょ+沢庵

posted by おやよ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

ダー様お弁当(鶏の柚子ショー焼き)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はラクラク5分でお弁当作ったよ手(チョキ)
最近、朝スッキリ起きられないのよね。。。。
早めに休むようにしてるんだけど、貧血がまだまだ改善していないんだな、、、、
せっせこ鉄剤飲んでるんだけどね。。。
朝の弁当作りを時短するために、夜のうちにおかずを作っておいて、
朝は詰めるだけ方式にしてみた。卵焼きはちょっと我慢。
昨晩のうちに、ジャガイモをレンチンして、
ビニール袋の中でカレー粉、ガラムマサラ、などなど混ぜまぜして一品出来上がり。
鶏もも肉は片栗粉をまぶして、両面こんがり焼いて、
仕上げにお醤油と少しの柚コショーを溶き入れ出来上がり。
後は、常備菜のかぶの葉っぱのおかか炒め入れて、沢庵なんかを飾って出来上がり。

PA101859C-0.jpg

今日のお弁当 とりもも肉の柚コショー焼き
       ジャガイモのカレー味
       かぶの葉っぱのおかか炒め

   ご飯は 玄米+沢庵+紅ショウガ+らっきょ

posted by おやよ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

ダー様お弁当(干しぶどう大活躍)

おはよう わーい(嬉しい顔)
ノーベル物理学賞日本人で3人!明るいニュースが流れましたね。
LED我が家の取り替え時の電球はすべてそれにチェンジです。
新築で購入したマンションはヤマギワとコラボされたマンション。
間接照明が多いんだけど、2、3年したあたりから電球が切れてしまう。
その度に、白熱灯風のLEDにつけかえました。今では電球はこのマンションを
子供にこのマンションを譲る時まで十分もつでしょう。生活をとても便利にしてくれる。
素晴らしい!社会に役立ってますなぁ〜。
さて、今日のお弁当はサラダ用に買った干しぶどう。ニンジンマヨサラダに入れてみたよ。
なかなか干しぶどうだけでは食べないけれど、こうやってサラダに入れるといっぱい食べられるよ。

PA081767C-0.jpg

今日のお弁当 ニンジンと干しブドウのマヨサラダ
       卵焼き
       小松菜のおひたし
       キャベツと豚肉の炒めもん
   ご飯は 玄米にごま塩


posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

ダー様お弁当(お久しぶりの玄米生活)

お久しぶりのダーさん弁当。
私はこちょっとありもんを入れて自分弁当持っていったりしているんだけど、、、、
今週はお弁当週間のようです。
今朝は台風一過で青空がのぞく神戸ですが、
警報が出ているので、娘は3限から授業開始で自宅待機です。
大人はな、台風だろが、大雨だろうが、会社はあるんぇ。。。

PA061755C-0.jpg

今日のお弁当 あおさ入り卵や気
       豚肉と玉ねぎで焼肉
       ニンジン、ピーマン、白ネギでごま醤油炒め

   ご飯は 玄米にごま塩、らっきょ、べったら漬け
posted by おやよ at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月21日

ダー様お弁当(2日分まとめ)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は昨日と今朝のお弁当ダブル仕立て
お盆休み間はくっちゃ寝、ご馳走三昧でちょっとブーになってしまった。。。。
これはせっせこ玄米食で地味に戻さないと。。。
P8201295C-0.jpg
昨日のお弁当
野菜に片栗粉をまぶし、多めの油で揚焼きします。仕上げに醤油、お砂糖、お酒を同量、半量のお酢。
これを回しかけ煮詰めるとしっかり味のおかずになるよ。
あと、自家製ぬか漬けはミョウガとミニニンジンを入れました。
P8211297C-0.jpg
今日のお弁当
昨晩、たくさんひじきを炊きました。大豆も入れて具沢山に。
温野菜をそのままつっこんで、玄米を納豆で炒めてフィニッシュ!
そうそう、ぬか漬けはオクラとミニニンジンだよ♪
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月18日

ダー様お弁当(夏休み終了!)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日からお仕事開始の人が多いかな。
我が家も夫婦2人して夏休み終了!
夏休みはお墓参り、お盆のお参りなど仏事が多いですね。
私は実家にも帰省したり、なんやかんやとバタバタとしておりました。
1日だけ日帰りで温泉旅行に行ってきたよ。
郷緑温泉と真賀温泉のハシゴ。これがアルカリ度が高くて美人湯なのよ。
あとは蒜山高原の方に行ってきました。涼しかった。
ご当地グルメのひるぜん焼きそばも食べてきました。
鶏肉とキャベツ。味付けはりんご、ニンニクをすりおろし、味噌タレで焼くのが特徴だそう。
とっても美味しかったです。家でもやってみようっと。

P8181289C-0.jpg
今日のお弁当
おかず  アミ海老入り卵焼き
     茄子と豚肉の甘酢炒め
     自家製ぬか漬け ニンジン、みょうが

ご飯は  玄米に梅干し、ごま塩
おまけ画像は私のお弁当
P8181290C-0.jpg
posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

ダー様お弁当(ホタテ風味蒲鉾)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は風があって過ごしやすいね。
相変わらず蝉さんは短い命を燃やしているけれど。。。。。
ジジジジジィ〜〜〜とうっさいちゅーねん!!
そんな朝、昨晩たくさん炊いたとうもろこし御飯を食べなくっちゃ。
うちは3人家族。3合のごはんを食べ切るのが大変なのよ。。。
食べても、食べても減らないわ。
昨晩、シーアでカネテツデリカフーズのホタテ風味蒲鉾を発見!
見た目、そっくりさん。
カニちゃいまっせ!は農林水産大臣賞だっけ?なにか賞もらってるよね。
魚売り場でも市民権をとり、堂々としております。
コイツも魚売り場に並ぶ日が来るのかしら。。。
まずは、ダーさん弁当に入れて味の感想を聞いてみる事にするわな。
P7241040C-0.jpg
今日のお弁当 ホタテ風味蒲鉾(軽く焼いてみた)
       アミ海老入り卵焼き
       かぼちゃ炊いたん(昨晩の残り)
       ニンジンと小茄子のぬか漬け

   ご飯は とうもろこしごはん
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

ダー様お弁当(雨降り弁当週間)

おはようわーい(嬉しい顔)
先週はお昼時に移動があって、お弁当はお休みしておりました。
外食やコンビニのコロッケなんかを食べていたんだけど、
やっぱり、続くと飽きるし、なんだか体がスッキリしないんよね。
どうしても野菜不足になっちゃうもの。
今週はダーさんのキライな雨降り週間。台風は去りましたが、
梅雨は明けておりませぬ。空調の効いたオフィスでお弁当をお食べやす。
P7140977C-0.jpg
今日のお弁当 卵とトマトのオリーブオイル炒め
       豚肉とピーマン、玉ねぎのオイスターソース炒め

   ご飯は 玄米にすし酢と新しょうが、大葉刻みを混ぜてみたよ
       神戸のおいさんの大分お土産 吉四六漬け

おまけ画像は私のお弁当
P7140976C-0.jpg
posted by おやよ at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月30日

ダー様お弁当(一家総出弁当)

おはようわーい(嬉しい顔)
お久しぶりのブログ更新メモ
毎日、ごはんをセッセと作って写真は撮っているんだけど、
なかなかアップする時間がないんだよね。。
って、どんだけハードな仕事しとるねんっ!と思われるかしらん。
全然、ハードじゃないのよ、私が怠けているだけなのさ。
家事は段取り命。毎日、おデコ(前頭葉)に色々なタスクバーが出ていて、
優先順位の高い事からこなしていっております。
今日の優先順位はアミ先輩のお世話だな。月末なので、仕事も締め切りがあるし。
明日から7月。下半期がスタートだね。
しかし、年々1年が早まってきているわん。
P6300917C-0.jpg
今日のお弁当 ゴーヤチャンプル(昨晩の残り)
       冬瓜とどんこ、ニンジンの煮しめ
       ハーブウインナー
       大葉入り卵焼き

   ご飯は 玄米+梅干し+自家製茄子のぬか漬け
おまけ画像は私のお弁当
P6300918C-0.jpg
もひとつおまけは娘のお弁当
(いつもは娘本人が作っていますが、今朝はついでに作ってやりました)
P6300920C-0.jpg
posted by おやよ at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日

ダー様お弁当(粗食3点セット)

おはようわーい(嬉しい顔)
昨晩は、久しぶりに20時に夕飯を食べられた。
最近、食べ出しが21時を過ぎる事が多かったからさ。
アミ先輩の調子が悪くて、夜は出来るだけ家御飯で在宅するようにしてるんだけど、
早い御飯はいいね。夜ゆっくりできるもの。
昨晩は、のんびり過ぎて、22時ぐらいにはベットでコロンしてしまい、
そのまま熟睡、中途半端な夜中の2時に目が覚めてえらこった。。。。
そんな朝、昨晩の残りのおかずと、卵焼きだけのお弁当
でも、自家製ぬか漬けがあるから、なんとかなるよね。
辛抱しなはれっ
P6190785C-0.jpg
今日のお弁当 青椒肉絲(豚肉で)昨晩の残りね
       アミ海老入り卵焼き

   ご飯は 玄米に梅干し、らっきょ、ぬか漬け3点セット
posted by おやよ at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月17日

ダー様お弁当(ふ、ふ、蓋が閉らぬ、、、)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は5時から起きてるんだわさ。
隣の義母のマンションの工事が入るので、立ち会いのため、
今朝だけ仕事前に業者さんに鍵を渡しに。。。。
そんな朝、これまたどやっ感満載のお弁当となりました。
昨晩の残りものや、鯖の焼いたのを投げ込んだ感じです。
今夜は会社の飲み会もあるので、帰宅が遅くなるんだわさ。
晩ご飯は、、、、う〜〜ん、23時から作る事になるのやら、、、
ダーさんはどっかで食べてきなはれ。。。
P6170773C-0.jpg
今日のお弁当 豚肉とオクラの炒めもん
       ネギ入り卵焼き
       鯖のカレー粉焼き

   ご飯は 玄米+新しょうが、梅干し

おまけ画像は私のお弁当(どーにも、こーにも、蓋が閉らぬ。。。)
P6170772C-0.jpg
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダー様お弁当(ふ、ふ、蓋が閉らぬ、、、)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は5時から起きてるんだわさ。
隣の義母のマンションの工事が入るので、立ち会いのため、
今朝だけ仕事前に業者さんに鍵を渡しに。。。。
そんな朝、これまたどやっ感満載のお弁当となりました。
昨晩の残りものや、鯖の焼いたのを投げ込んだ感じです。
今夜は会社の飲み会もあるので、帰宅が遅くなるんだわさ。
晩ご飯は、、、、う〜〜ん、23時から作る事になるのやら、、、
ダーさんはどっかで食べてきなはれ。。。
P6170773C-0.jpg
今日のお弁当 豚肉とオクラの炒めもん
       ネギ入り卵焼き
       鯖のカレー粉焼き

   ご飯は 玄米+新しょうが、梅干し

おまけ画像は私のお弁当(どーにも、こーにも、蓋が閉らぬ。。。)
P6170772C-0.jpg
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月16日

ダー様お弁当(ぬか漬けマフィン)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はアミ先輩とピコがとんでも時間に夜泣きしちゃって、
夜中の3時よ!3時。
リビングにトコトコ、「こらぁ〜〜〜ちっ(怒った顔)ねんねしなさぃっ!!」とダーさんが怒りに行き
そのまま、ダーさん眠れなくなっちゃったようです。
そんな朝はマフィン弁当。私も寝不足に。。。。
最近始めたぬか漬け物はさんでみたよ。
お味はいかに!!今夜のダーさんの感想聞いてみるわ耳
P6160764C-0.jpg
今日のお弁当 自家製ぬか漬け(なす、ニンジン)大葉でぬか漬けマフィン
       きゅうり、トマトでサラダマフィン
       目玉焼きで卵マフィン
       ミートボールとトマトサラダ
posted by おやよ at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

ダー様お弁当(真夜中のチキンカレー)

こんばんはわーい(嬉しい顔)
お久しぶりのブログ更新。
毎日、地味につつましくごはんは作って食べているんだけど、
ブログアップする時間がちょこっとなかったんだ。
先週の水曜日、夜遅めに、急にチキンカレーが作りたくなって
チマチマ、玉ねぎ3個分のすりおろしと、トマトで地味にチキンカレー作ったんだ。
忙しくて時間ない時に限って、手間物作ったりするんだよね。。
手間と時間をかけたカレー。子供も夜中にもかかわらず、美味しいとペロリと食べてくれたよ。
家族って正直。手間物はちゃんとわかってくれるんだよね。
そんな真夜中のチキンカレー。
せっかくだから翌日はお弁当に。
こんな時、ジップロックのスクリュー蓋が便利。汁物一切もれません。
ダーさんも、帰って開口一番「美味しかったよ」
これからカレー弁当もありだね手(チョキ)
P6120710C-0.jpg
木曜のお弁当 真夜中に作ったチキンカレー
       真夜中に作ったマカロニサラダ
       玄米に鯖の味噌煮+らっきょ+小松菜炊いたん
posted by おやよ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

ダー様お弁当(初夏らしいぬか漬け)

おはようわーい(嬉しい顔)
すっかり暑くなっちゃって、リビングは扇風機大活躍!
寝室は少しだけ窓を開けて寝ております。蒸し蒸しするね。
さてと、業務スーパ−のぬか漬けの素なる便利グッズを教えてもらってさ。
タッパ1つで出来る、便利ものよ。
1袋を450ccの水で混ぜまぜして、胡瓜、茄子、ニンジンを入れこんで、
タッパの蓋をして冷蔵庫で夜中の間お眠りあそばしたら、翌朝、ぬか漬けの出来上がり。
実家の母はこの季節、シンクの下の瓶を出してきて、
よくぬか床に手をつっこんで混ぜまぜしていたのよね。
で、失敗して、前の川で瓶ごと洗ってはった。。。。。
シンプルだけど、メンテナンスが難しい、ぬか床。
私のタッパぬか床、何日がんばれるかしら。
また、報告しますね♪
P6090684C-0.jpg
今日のお弁当 もずく入り卵焼き
       オクラ、ニンジン、エリンギのカレー粉炒め
       鶏肉の焼いたん

   ご飯は 梅干しと一緒に炊き込んだ玄米
       タッパでぬか漬け きゅうり、茄子、にんじん
おまけ画像は私のお弁当
P6090685C-0.jpg
posted by おやよ at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

ダー様お弁当(もずく入り卵焼き)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は直行で営業先に行くので、ちょっと朝が早い出発ダッシュ(走り出すさま)
梅雨2日目。こんな日は大きな傘をもって、足もとが悪いんよね。。。
冷えちゃうわん。。。。
お昼は移動中になるので、私は外食。
ダーさんのみお弁当。
昨晩、阪神デパ地下で買った大量の沖縄もずく。
出汁巻きに入れて焼いてみたよ。
P6050652C-0.jpg
今日のお弁当 もずく入り卵焼き
       鶏もも肉+軟骨で和風ハンバーグ
       豚肉とピーマンの炒めもの
       醤油豆

   ご飯は 玄米+紅しょうが+梅干し
posted by おやよ at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月04日

ダー様お弁当(寝坊して焼き飯)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝はアミ先輩とピコがリビングでギャン鳴きしちゃって、、、、、
最近暑いから、リビングの入り口をサークルで出られないようにしていて、
風が通るようにしているから、
ワンコ達が起きたら、うるさいのなんのって。ふらふら
しょうがないから、ベッドルームに入れてやりました。
案の定、2度寝しちゃって、寝坊です。
これはヤバす。。。。冷えた玄米を炒めて、レタスと紅ショウガで味付け。
昨晩、阪神デパ地下で買っておいた、豚レバーカツをつめてできあがり。
昨晩、サラダに入れ忘れた茹で卵が大活躍。
あと2個残っているから、今晩は卵サラダにしようっと。
P6040640C-0.jpg
今日のお弁当 阪神デパ地下の豚のレバーカツ
       鳥レバーの山椒炒め(これも阪神デパ地下の鳥鹿で買ったよ)
       ゆで卵
       小松菜炊いたん

   ご飯は 玄米焼き飯(レタス+紅しょうが)

おまけ画像は私のお弁当
P6040641C-0.jpg
posted by おやよ at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

ダー様お弁当(野菜てんこ盛り)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は野菜室の小松菜やかぼちゃを食べ切らないと。。。。
貧血が発覚してから、小松菜やレバーを食べるようにしております。
葉っぱものはまめに買い足さないとね。
6月は食中毒とか気をつけないとね。
しっかり冷してからおかずを詰めてまーす。
今朝もジッとっと汗ばみますね。
今日もジャケット着用は無理っぽいね。
P6030632C-0.jpg
今日のお弁当 アミ海老入り卵焼き
       豚肉とピーマンの炒めもん
       かぼちゃをレンチン
       小松菜のおひたし

   ご飯は 玄米に胡麻+梅干し
おまけ画像は私のお弁当(娘は今日は学食で食べるそうな)
P6030633C-0.jpg
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ダー様お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。