2010年02月05日

髭鯨 (ヒゲクジラ) @ 近鉄八尾

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1309585-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

なかなか減らないプチトマト。
干し鱈のスープにも入れてみたよ。
今晩、ベーコンに巻いて、
ホットプレートで一気に焼いてやろうドコモポイントと計画中
爪楊枝いっぱい使うわぁ〜
一気にローラー作戦じゃ。
これでプチトマトざる山盛り一杯食べ切った事になるよ。

八尾初上陸、歩き巡礼のとりは、、、、、
JR八尾駅から近鉄八尾駅までバスに乗りましたバスダッシュ(走り出すさま)
そこに出現したのは。。。。。

これは、1月30日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(8) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

クルーズ @ 突発性梅田ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1199345-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

最近、おやよはユニクロの罠にはまっております。
ユニクロに行くと、何かしら買ってしまいます。
昨日もジャジー素材のワンピース買ってしもた
以前はユニクロの服買わなかったのになぁ〜

女子の皆様、ご用心、ユニクロを着ると
ウエストが太くなったように感じるのはおやよだけ?
楽なんよね〜Mサイズも大きめだしねー
娘も私もSサイズでいいよ。
ダボ〜とした服は余計太って見えるからね。
ピシッとしめるところ引き締めてちょうだいよどんっ(衝撃)

これは、1月19日 (火) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

御影郷 福寿 @ 突発性梅田ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1199337-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

はぁ〜明日からまた仕事。火曜日は三者懇談会。
ほんま、しんどいわぁ〜って、子供が一番しんどいわね。
賢い子の親はやっぱり賢いんやろなぁ〜
ワンコはいいわ。勉強ができる、できひんで評価されないからね。
ドッグショーぴかぴか(新しい)の子達犬は小さい時から訓練されているんだよね。
ある意味英才教育か。。。。。
無理っあせあせ(飛び散る汗)うちのアミちゃん犬
ピコちゃん犬には無理っあせあせ(飛び散る汗)

すぐにお腹見せてひっくり返るし、気に入らんかったら寝るし。。。モバQ
おまけに飼い主に吠える時あるし。。。どんっ(衝撃)

ほんま、頭いたいねーふらふら

これは、1月19日 (火) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:30| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かわさき @ 突発性梅田ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1199329-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今ね、ヘアマニキュア塗りながら書いてるの。
便利グッズ見つけたのよぉ〜わーい(嬉しい顔)
おやよは生え際の所にちょこっとだけ白髪が出ますふらふら
関口宏ほどひどくないよ。右おでこと耳の上あたりだけ白髪がでるのよ〜
コイツの憎たらしい事といったら、ありゃしないちっ(怒った顔)

で、そこだけのために毎回、髪の毛染めたら痛むでしょ。
で、おやよはドラッグストアの達人手(チョキ)
小さな部分用ヘアマニキュアを見つけたのよ〜
染めたい部分だけシャンプーの20分前ぐらいに櫛でぬり、お風呂に入ってシャンプー
したらおしまい。2週間に一度くらいでいいよ。
髪の毛も痛まないし、これは便利じゃ。

40過ぎたら体のメンテナンスに時間がかかるわぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
おやよは中古車かふらふら

これは、1月19日 (火) のお話の続きで〜す。
6レンジャーは駅前ビルの地下に潜伏し、、、、、
次に向ったのは、ひろぴちゃんお勧めの。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルコ酒店 @ 突発性梅田ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1199317-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日さ、ダーさんが寝てる間にツイッターってのに入ったのよ。ドコモポイント
英語で書いてあるから、いつもの倍、脳みそ使ったわ。ー(長音記号2)
oyayoってーのはもう誰かにとられていたので、
oyayo3でとったんだ。おやよで検索してもらったら見つかると思うよ。
http://twitter.com/oyayo3
にいるんだけど、
サッパリあせあせ(飛び散る汗)ちんぷんかんぷんどんっ(衝撃)でわかりませ〜ん。

これは、1月19日 (火) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:30| Comment(0) | TrackBack(1) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いっしん @ 突発性梅田ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1199306-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日さ、日曜なのに早起きして娘のお弁当作ったんよ。
ウインナー焼いて、卵焼いてっっと。。。。
後でスーパ−に買い物に行ってっと。。。
お米を買いにいかなくっちゃ。やっぱり無洗米が便利よ。
お米の研ぎ方もう忘れたふらふら。って事は娘にも無洗米が伝承されるわけよ。
子供の頃、母が台所で米を研ぎ、とぎ汁を洗い桶に入れ、
庭の花、木にあげるのがおやよの仕事だったのよ。
ついでにネギをとってきて!
山椒の木から葉っぱとってきて!と庭にある薬味を収穫するのも仕事でした。
庭には猫が遊びにきたり、苺にミツバチがきたり、庭には来なかったけれど、
玄関付近にはお猿さんが来た事も、イノシシもいたのよ。
この、のどかな昭和の台所の風景は、マンションくらしのおやよで遮断される。

これは、1月19日 (火) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 10:20| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

その後、樽 金盃 @ 新梅田食道街 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC258772-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日さ、お正月前に買い込んだ食材食べ切る日にしたの。
鶏肉は早く食べないとね。
水炊き作ったんよ。おやよと特製付ダレ。とっても簡単。
ショウガみじん切り、ネギみじん切り、お雑煮用にあまった柚の汁、
どっかでもらった麺つゆ、植田商店の常連じぃーやんのポン酢を混ぜたら出来上がり。

〆はマルタイの「お鍋にラーメン」を入れるのよわーい(嬉しい顔)

これは、12月25日 (金) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月31日

北海 @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC158562-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今さ、おやよ家のサーバを修理中。ダー様、ベッドルーム兼サーバルームにおこもり中。
えっ、明日が元旦exclamation&question 実感ないわぁ〜。
お正月かぁ。。。。。この前、クリスマスを終えて、すぐお正月。
今年はおせちも無しよん。お雑煮を作ろうかなぁ? どうしようかなぁ〜。
おぜんざいもよく作ってもらったな。。。。。

女子部のファイナルは。。。。。
これは、12月15日 (火) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 01:20| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンシーズ @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC158545-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今晩、結構温かいよね。
暖房入れてないもの。エアコン入れていたら暑いの。
靴下も脱いじゃった。
やっぱり暖冬だよね
マンションは温かいのかな?

女子部の用務員さん採用審査会、まだまだ続きまーす。
これは、12月15日 (火) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

オモニ @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC158542-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日はおやよんちの開かずの間の整理をしました。
出てくるわ、出てくるわ。ハンガーの数々。
うちは3名家族やのに、なんでこんなにハンガーあるの!!
この部屋は洗濯物をたたんだり、アイロンしたりする家事室。
なんでもこの部屋につっこんでいるのよ。
おやよ一家の魔界ゾーンとも言うわね。ドコモ提供
実家にもウォークインクローゼットと化した小部屋があったな。
箪笥やベビーダンス、作りつけクローゼットの中には巨大な本棚、
あと、布団収納。
母の姿見もあったな。
一戸建てのメリットは収納が大きい事よね。

これは、12月15日 (火) のお話の続きで〜す。
そうそう、しまちゃんの用務員採用審査会。しまちゃんの今回一番の
アピールポイントがあったのよね。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 09:00| Comment(9) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

大阪屋 @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC158521-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

子供の頃からなんだけど、おやよは年末の3日間ぐらいの記憶は鮮明に覚えている。
3人兄弟の末っ子だったから、クリスマスも大イベントだったけれど、
めちゃくちゃ仕事で忙しい母が年末は家にいて、
家事をよくしていた記憶が残ってる。
応接間にワックスかけたり、八百屋さんにミカン箱買いしたり、
お正月用のお花を買ったり。お菓子もまとめ買いしてくれるの。
そうそう、しめ縄も買いにいってたな。
昔は車車(セダン)にもしめ縄付けていたんよ。
いっちょまえに小さなおみかんついているんよね。
餅つきもしたなぁ〜
そうそう、父がね、31日から勝手にお正月に入り出さはるんよぉ〜。
レコード大賞TVみながら、お正月用オードブルつまみだして、
こたつでビール飲み始めるんよねぇ〜

これは、12月15日 (火) のお話の続きで〜す。
しまちゃん用務員採用審査会。しまちゃんがエスコートしてくれたお店は。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 18:00| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樽 金盃 @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC158500-11.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ふぅ〜廊下の拭き掃除完了。
今、IHコンロの魚焼きコンロの空気孔の所に、
油汚れ専用マイペットをしみ込ませたティッシュ貼付けてきた。
書き終わった頃には汚れが浮いて、さっと一拭き。キレイピカピカぴかぴか(新しい)

そうそう、今月の15日。女子部の「用務員採用審査会」をしました。
受験するのは、女子部こづかいさんに降格した、しまちゃん。
しまちゃんが思わぬ失言で、降格したから。
もう一度用務員に昇格できるように、女子部のみんなを満足させられるような
プランニングを採用基準としました。

で、しまちゃんの指定の集合場所、梅田のマック前。19時集合。
だけど、この日、おやよはお仕事が早く終わって、
(悲しいかな不景気なもんで早く帰れるんだわぁ〜)
ダー様に早く来てもらい、二人でフライング。ムード

新梅田食道街の「金盃」へ
入ってびっくり、ピンのおっちゃんダークダックス。
みんな大根煮とお酒。すごい、みんな色合い、黒色。
カウンターのおじさん、めっちゃおしゃべり大好き。
おやよとおしゃべり。おっちゃんペースのおしゃべりにさすがのおやよも
少々、ペースダウン。二人でしゃべったら、めっちゃにぎやかになるねん。
だから、一人で通いたいお店ですね。
この日は、待ち合わせまでの15分。ビールとエッグ。
ここにもエッグがあるんだよ。

店内携帯電話ダメ!なので、画像は無しで、お外をパチリ。
ストイックに飲みたい日。そんな気分の時に行きたい金盃です。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ


お店の情報で〜す。

「樽 金盃」
    大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F
    電話 06-6311-0223
    営業時間: 16:30 〜 23:00 (平日)
          16:30 〜 22:00 (土曜)
          16:00 〜 21:00 (日曜)
    定休日: 祝日

posted by おやよ at 15:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月24日

第19回 関西望麺会 二次会

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC058318-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日さ、おやよんちは、小さなクリスマスクリスマスをしました。
毎年クリスマスはすき焼きをするんだけど、
今年は急遽、チーズフォンデゥにしたんだ。
すき焼きはお正月にしよう!!として、娘の好きなチーズ系になりました。
子供用のノンアルコールシャンパンがあるんだわ。
とケーキね。隣の義母は胃腸の調子とお友達との忘年会に備え,
今回はパスしておくわ!だってさモバQ
年とってのチーズフォンデュとケーキはしんどいかもなぁ〜

あっ、そうそう。ちゃんと娘にもサンタさんが来たよ。
ブラウンのダウンコートがきたよ。
「こんなの欲しかったのわーい(嬉しい顔)」と言われると
親父サンタも贈った甲斐があるよね。


これは、12月5日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:40| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

第19回 関西望麺会 2009 冬の陣

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC058306-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は祝日。おやよんちは、家族で小さなクリスマス会をしますクリスマス
我が家は娘が産まれた時から、サンタさんは12月23日に来てくれるんですよ。
昔、社宅の3階に住んでいた時、
娘「あたしのおうちには煙突がないけどサンタさんはどこから入ってくるの」
おやよ「玄関から入ってきはるんよ」
娘が「じゃ、鍵かけたらサンタさんがはいれないよ」
おやよ「サンタさんは魔法が使えるんよ」
娘「だったら、サンタさんに会いたいから、玄関で寝る」
おやよ「風邪ひくからお部屋で寝てたら朝になったら玄関に置いてくれるよ」
の押し問答が続き、、、、
結局、娘がお風呂に入った隙に、リビングの窓際にプレゼントを置いたわけ。
で、お風呂から上がってきた娘に、
「サンタさんが来たよ〜、窓から入ってきはったみたいやわぁ〜」
と言うと、裸ん坊でお風呂から走ってきて、、、、、、一言、
「サンタさんって、トイザラスで買い物するの?」
だってトイザラスの袋に入ってるモバQ
。。。。。サンタさんっているのでしょうか?
娘は都合のいい時だけ、サンタさんは存在しているようです。

これは、12月5日 (土) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月22日

裏HIROYA @ 天満ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA277325-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月27日 (火) のお話の続きで〜す。

今日はゆっくりできました。
右肩が痛かったんだけど、家でおとなしくしたら、治りました。
よかった40肩じゃなくって。
今、ローズのキャンドルたいているんよかわいい
紅茶まで飲んでいるんよ喫茶店
もぅ女性ホルモン出まくりやわぁ〜キスマーク
おやよは、ダー様が留守な方が
女の子らしくなれるんよ。

そうそう、天満のツアーの最終章は。。。。

やっぱり女子部。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

○や (まるや) @ 天満ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA277313-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月27日 (火) のお話の続きで〜す。

きゃっはっはわーい(嬉しい顔)
今日は、ダー様お留守。雨降りなのに雨遊びに行かはったダッシュ(走り出すさま)
娘と、ワンコ2匹犬犬の母子家庭。
のんびりするわぁ〜
キャンドルなんぞ、ともしてロマンチックぴかぴか(新しい)に過ごしておりまする。

今晩、娘と二人で何食べようかな〜
グラタンしようかな。レストラン

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 19:00| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とっつぁん @ 天満ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA277297-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月27日 (火) のお話の続きで〜す。

昨日からさぁ、右肩が痛いのよふらふら
遂に40肩かがく〜(落胆した顔)
オフィスに50肩になった人がいて、
「おやよちゃん、そりゃ、腕が上がんないんよ、セーター着るのもひと苦労あせあせ(飛び散る汗)
そりゃ、大変じゃのぉ〜と他人事と聞いていたんだけおど、、、、耳
どうも、おやよも、右腕がブンブン振り回せないのよ。。。。。痛ててぇ〜ふらふら

午前中、お風呂で温まったらちょと楽になったけれど、、、、

そうそう、みんなで天満に行った時のお話の続編やね。
大人しくしてられないのよ、体が立ちを求めてしまうのよ。。。。ドコモポイント
ダイワ食堂で盛り上がったおられたところに、、、、おやよの発した言葉は。。。
ご、ご、ご、ごめんん。立ちたい。。。。と椅子から腰を上げてしまったドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 16:00| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダイワ食堂 @ 天満ツアー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA277276-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休だね。おやよは昨日、長田のお好み焼き屋「やっちゃん」で牡蠣づくしをいただいてきました。
美味しかったのなんのって、ホッペが落ちました。また、ハッスルして、更新しますね。

その前に、10月27日 (火)、大勢で天満に行ったお話。さて、いったい何人で行ったと思う。。。。。ドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 14:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

北海 @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA016670-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はブログ更新ハッスルしてるわぁ〜
それはなぜか?
溜めていたのよぉ〜
ダー様(林家ぺー師匠)の18000円のオリンパスのカメラの中には
出番を待つ、画像がてんこもりあせあせ(飛び散る汗)

しまちゃん隊長の「新梅田食道街へ誘います!」ツアー
そろそろエンディングです
そろそろ、エンディング音楽、
宝塚歌劇場の大舞台の大きな階段を思い浮かべながら
読み進んでくださいなるんるん

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 16:20| Comment(8) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オモニ @ 新梅田食道街

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA016657-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はおやよ一家、3名それぞれ個室に篭城しております。
娘はテスト前で自室でお篭り中メモ
ダーリンはリビングのMacintoshの前でカチャカチャお篭り中
おやよはベッドルームでMacintoshブックカチャカチャお篭り中。

ワンコ2匹、3名のそれぞれのお部屋を巡回中犬犬ダッシュ(走り出すさま)

お昼にキッチンに出動し、なめたけ大根おろし納豆そば、海苔のせ蕎麦
を作ったよ。その後はみんな、それぞれの部屋に蜘蛛の子散らすように戻り、
コーヒータイムまで、また、お篭り中。

しまちゃん隊長の「新梅田食道街へ誘います!」ツアー4軒立ちっぱで
あんよが棒になった女子部のためにか、
しまちゃんが案内してくれた場所は。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 15:20| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。