2015年01月06日

ダー様お弁当(まだまだ続くお節弁当)

1月6日、、、、もしかして明日は七草がゆの日???
あちゃぁ〜〜〜。うちはまだまだお節が残っているんだよねぇ〜〜〜。
まずは冷蔵庫の中をスッキリささないとね。。。
あ〜〜〜頭いたいねーーーーふらふら
大きなタコが残っているんだわさ。。。早く食べんとえらいこったことになるわ。
今夜はなんとしても、あのタコさんを食べるぞよ!!
P1065164C-1.jpg
お弁当の中身は、、、
煮しめを細かく刻んで焼き飯に。酢れんこん(うちは黒酢を使うのでちょっと茶色いね)
黒豆、数の子(白醤油と日本酒に漬けてあるんだ)
デザートに大きなみかん2個。これでビタミン補給をしてくだされ。
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月21日

東北物産展(山形〜秋田)

P3210846C-0.jpg
お久しぶりでーす。
3月14日(土曜)〜18日(水曜)まで東北旅行に行ってきましたよ。
山形県ではお蕎麦と温泉、秋田県では温泉にスキー。
こんなに長期の旅行は新婚旅行以来です。
温泉に入って喰っちゃ寝、喰っちゃ寝生活。極楽。ごくらく。
神戸に住んでいると、便利で美味しいもんもいっぱいある。
田舎に行く贅沢が身にしみますね。
あの田舎の雪景色や東北の人の温かさはお金では買えませぬ。
現地に行って、見て体験しないとね。やっぱり旅はいいね。
旅の思い出話しは後ほど、ゆっくりブログにアップしていきますね。

旅の1つの思い出にお土産を。
今回、山菜をいっぱい食べたよ。美味しいのなんのって。
あと、山形ではお麩を買ってきたよ。いぶりがっこ。
なめこの缶なんか18個も買ってきたわよ。
秋田地方の山菜、みずもいっぱい買ってきたよ。
さてと、この食材でしばらくの間、我が家の食卓は東北田舎料理になるね。
そうそう、きりたんぽも買ったよわーい(嬉しい顔)
もちろん、ここに写っていないけれど、地酒も買ってきたよ。
それは、ふき味噌で一杯やりますねるんるん
posted by おやよ at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

私のお弁当(ぬか炊き)

おはようわーい(嬉しい顔)
お久しぶりのブログ更新。先週からバタバタしておりました。
木曜〜土曜まで北九州に旅行してきたよ。
一泊旅行はあるんだけれど、2泊はなかなか行けなかったんよね。
ダーさんと平日休みをとって行って来た。
娘にワンコ2匹の世話を頼んでっと。
私達夫婦2人がいなかったので、ずーっとギャン鳴きしていたようです。
旅の楽しい思い出画像はまたゆっくりブログにアップしますね。
まずはお土産編で
小倉名物、イワシのぬか炊きを。
味噌じゃなく、ヌカで炊いてあるのです。
熱々のごはんの上にそのままのっけて食べるのがいいよ。
早速、私のお弁当に入れてみたよるんるん
PC026173C-0.jpg
今日のお弁当 武田尾で買ってきた柿
       卵焼き
       小倉のお土産 イワシのぬか炊き
       梅干し

   ご飯は おかずの下に玄米が隠れてます。
posted by おやよ at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月09日

テープじゃないよ♪ 神様の調べ

DCIM0044-0.JPG

朝にきた甲斐ありました(^O^)
posted by おやよ at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハッスルして登っています。

DCIM0041-0.JPG

息があがるぜ!!
posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅のお友(^O^)讃岐うどんツアー

DCIM0039-0.JPG

1日乗り放題。琴平に向かいます。

さすがにオール歩きは無理っす (^_^;)
posted by おやよ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

夙川公園でヘソ曲がりな松発見!

P9234https://blog.seesaa.jp/img/emoji.gif481-0.JPG

この3連休、お天気がよかったよね。
最終日は東灘区自宅から阪神電鉄の線路沿いを
東に向ってウォーキング。
朝9時20分自宅出発くつ
気持ちよく歩きましたよ。
まずは芦屋をぬけて、西宮に入ったら、
夙川公園で休憩します。
P9234482-0.JPG
夙川沿い両岸に立派な松の木がありますよ。
木陰の下は公園になっていて、
祝日の朝。小さな子供やランナーの人達でにぎわっています。
この公園の松。どれも立派だけれど、
数本、面白い松がある。
すごく斜めに生えているの。
P9234483-0.JPG
この根っこみてちょうだいよ。
さぞや、先の大きな松を支えるのに大変でしょうに。。。。
P9234484-0.JPG
P9234485-0.JPG
この松なんか、途中から、横にそれちゃった。。。
まっすぐ伸びればいいのに。。。
P9234486-0.JPG
これ、見てよ。
一瞬まっすぐ生えたつもりが、やっぱりや〜〜めた。
横いったろ。。。。のような枝振り。。。。

海が近いから、阪神香櫨園の駅ができる前は、潮風がきつかったのかしら。。。
とにかく大きな松。
樹齢何年ぐらいなのかしらね。

斜めに生えながら夙川の景観を美しく彩ってくれる松ですね。
posted by おやよ at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

気ままなドライブ続行中!

P1003558.jpg

東大阪から、堺に行こうか?

走っていたら泉佐野まで来てしまった。

この先、どこまで行くか?
予定は未定(-_-)
posted by おやよ at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

神戸の花火大会に行ってきたよ

P8039679-0.JPG

こんにちはわーい(嬉しい顔)
夏バテしてない?
私は疲れたら寝る。まずは寝るに限る。
今日はお昼まで寝たから元気ハツラツよ。
今夜はホルモン鍋やら焼肉でよりパワーチャージ。

昨日、神戸の花火大会に行ってきたよ。
真夏の夜の夢。綺麗な花火をご覧くださいませ。

まぁ、続きを見ておくれやす。
続きを読む

posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

花火会場にやって来た(^O^)

P1003529.jpg

ハーバーランドのハーバーデリにて\(^_^)(^_^)/

花火が始まるまでお食事タイム(^O^)
posted by おやよ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月31日

讃岐ツアー(^O^)徳島、穴吹あたり

P1003509.jpg

ゆっくりお風呂に入った後は、神戸に帰ります \(^_^)(^_^)/

posted by おやよ at 17:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

讃岐ツアー(^O^)悦凱陣

P1003497.jpg

P1003498.jpg

P1003499.jpg

10数年ぶりに来た。

悦凱陣、
丸尾本店。

純米酒ゲット!

以上です。

posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日帰り讃岐ツアー\(^_^)(^_^)/

P1003480.jpg

旅はいつも急に!

今朝の明石海峡は真っ白(*_*)
posted by おやよ at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

住吉川からのお便り♪

201307220549000.jpg

アオサギさんが近くまでやって来たよ(^ー^)

posted by おやよ at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

海上自衛隊阪神基地隊一般公開

P7203873-00.JPG

こんばんは!わーい(嬉しい顔)
今日はお掃除してスッキリしたリビングでブログ更新。
後はお風呂に入って寝るだけ眠い(睡眠)
この週末も暑かったですね。私がキッチンを汗ダクダクで掃除していた時間、
ダーさんは魚崎浜までバスにのり、
魚崎浜に海上自衛隊の練習鑑がやってきた。船と見にいってきたようです。
鉄道ファンクラブのダーさんも大きな船がくるとなると、
おっちゃん仲間でハッスルして出ていきましたよ。
おろっ?2隻やってきたようです。
P7203886-11.JPG
鉄道ファンのダーさんですが、宇宙戦艦ヤマトは大好き。
この船は「せとゆき」と言う練習艦
中も見学させてもらったようです。
速打砲が中央にデェ〜〜〜ンとありますね。
この船に約200人の海上自衛官の人達が乗って練習していたそうです、
この船の中にも食堂があるのかしら?海軍カレーを食べるのかしらね。
P7203908-00.JPG

これは救難ヘリだそうです。海上事故や遭難などの時に出動するようですよ。
ダーさん見上げ、ヘリの風にズラを飛ばされそうに。。。(ズラじゃないよ)なりながら、
空を見上げ、真っ赤っかに日焼けして帰ってきたぞよ。
熱中症一歩手前だったね。
posted by おやよ at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

住吉川からのお便り♪

201307180552000.jpg

カルガモさんが仲良く浮いてます。

5月に産まれた子達かな (^ー^)

posted by おやよ at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

住吉川からのお便り♪

201307160630000.jpg

つきあたり上の広場まで上がり、

大きな滝の前にで(*^^*)

posted by おやよ at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

おお〜神よ!(゜ロ゜)

201307111013000.jpg

今、まいります。(゜o゜)\(-_-)

ちょっぴり橋が揺れてます(>_<)

posted by おやよ at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏だ!海だ!

201307110911000.jpg

塩屋あたりにて (*^^*)

ザブ〜ンとしたいね \(^-^)/

posted by おやよ at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月10日

住吉川からのお便り♪

201307100531000.jpg

今朝は少しコースアウトして2号線橋の上からパチリ (*^^*)

朝5時過ぎでもいっぱいの人が歩いているよ (^ー^)

posted by おやよ at 05:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。