2006年06月14日

世界一おいしい お好み焼き

会社の上司が、「作作」(さくさく) という「世界一おいしい お好み焼き」のお店が、住吉駅の北側にあるよ、と教えてくれていたのですが、これがちょっとわかりにくいところで、なかなか見つけられなかったんです。

今日はダーリンとデートの日。ちょっと探してみたら、やっと見つかりましたよ。
夜だけの開店だそうで、だから昼間や夕方だと、簡単には見つからなかったのね。

早速入って、ビールとズリネギ焼きとお好み焼きを注文。
まずはズリネギ焼きから。う〜ん、美味しいわぁ。



そして、これが噂のお好み焼き。このお好み焼きは、ソースに秘密がありました。
今週末にでも、グルメなお友達を誘って、ぜひ、また来なくっちゃ。



このお店は、麻布にも「神戸住吉 作作」という名前で、支店を出しているそうです。だから、ここの大将は忙しくて、東京と神戸を行ったり来たり。先週は週末の3日間しかお店を開けていなかったそうな。う〜ん、ひょっこりやって来て入れたのって、何て運がいいのかしら。手(チョキ)
posted by おやよ at 22:55| こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月31日

神戸名物つぼ焼き と 具だくさんの焼きそば

毎週水曜はダーリンとデートの日ムード 今日は三宮駅北側すぐのつぼ焼きのお店へ手(チョキ)
15年前、ダーリンと結婚前によく行っていたお店なので、年に1回ぐらいの割合で「結婚しました」、「赤ちゃんができました」、「女の子が生まれたよ」、「○歳になったよ」などなどと毎回お母さんに近況報告をしながらつぼ焼きを食べます。お母さんのお孫さんもうちの娘と同い年なので、いろいろと話を聞きながらもうひとつ、またもうひとつ。いつ来てもおいしいわぁ。
震災前までは、三宮周辺につぼ焼きの屋台がいくつかあったのに、常設のお母さんのお店だけになってしまったのは寂しいですね。つぼ焼き大好きのおやよとしては、このお店にはずーっと残ってほしいものです。



つぼ焼きの後は、もう少し食べたいなということで、家の近くの鉄板焼き屋さん「とと」さんへ。ミックスやきそばを注文。これがすごーい。ボリューム満点グッド(上向き矢印) イカ、スジ肉、ホタテ、エビ、豚肉と、てんこ盛りぴかぴか(新しい) 本当に美味しいのよ。もう、感動ものよるんるん

posted by おやよ at 23:23| こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月25日

パパのいない夜

P1250002.JPG P1250004.JPG P1250006.JPG

ダーリンは会社の呑み会で夕食はなし。
こんな日は娘とピザを宅配したり、好きな物食べてます。
彼女はキムチの免疫ができたので、キッチンにあったチジミ粉にキムチと豚肉、ニラを入れて、キムチチジミを作りました。10分で出来上がり。
超手抜きで〜す。
posted by おやよ at 21:52| Comment(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。