2008年06月22日

〆は「花日」@ JR住吉駅前

6月15日の日曜日、ダーリンは O川さんたちと長田に行ってきました。
住吉に帰ってきて、「慎之介」で呑んだ、こうじろうと尚ちゃん、ダーリンは、
解禁日の尚ちゃんが もうちょっと呑みたいということで、さらに「花日」に
行ったようです。

P6153047.JPG

こうじろうとダーリンは「生しぼり グレープフルーツチュウハイ」
尚ちゃんが「もものチュウハイ」を呑んだようです。

P6153048.JPG

これは、ダーリンの大好きな「出汁巻き」ね。

このあたりで、おやよの「早よ帰って来んか〜い ちっ(怒った顔)」メール mail to
届いたようで、ここではおとなしくこれだけだったようです。
で、やっと 家 に帰ってきましたとさ。めでたし、めでたし。

P6153046.JPG

お店の情報で〜す。

「花日」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉 1F
    電話 078-856-3388
    営業時間: 17:00 〜 25:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒香処 慎之介 @ JR住吉駅前

6月15日の日曜日、ダーリンは O川さんたちと長田に行ってきました。
お好み焼 やっちゃん」で粉ものを堪能し、原酒店でお酒を堪能した一行は、
そこで解散して、ダーリンは、こうじろうと尚ちゃん、はらちゃんのお友だちの
N川さんと住吉まで帰ってきたようです。

P6153045.JPG

お友だちと会う約束があるという N川さんとはここでお別れしたけれど、
ダイエット中の尚ちゃんが、土日は解禁日ということで、まだ呑みた〜い
ということになったようで、こうじろうも尚ちゃんも、まだ行った事のないという
「慎之介」に入ったそうです。

P6153040.JPG

ここでは、ダーリンは最初から地酒にしたようです。

P6153041.JPG

「子持ち豆腐」
お豆腐の上にイクラが乗っているのね。
美味しそう。

P6153042.JPG

これは何の唐揚げかしら??

P6153043.JPG

美味しそうなんだけど、これも何のお刺身???
もう一週間も前の事なので、ダーリンも覚えていないんだってさ ふらふら

P6153044.JPG

うゎぁ〜、これを見よ 目
でっかい「ホッケ」発見exclamation×2
美味しそうね。お酒にもビール ビール にも合いそう。

P6153049.JPG

お店の情報で〜す。

酒香処 慎之介
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉123
    電話 078-841-1625
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
    定休日: 無休
posted by おやよ at 16:20| Comment(5) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

住吉に帰って もう一軒

5月31日の日記で〜す。

みなとやを出て、濱田屋軍団と原酒店軍団は解散。

ビタミンMさんご夫妻はひと足お先に帰られ、原酒店さんじょー@神戸さん
徒歩 くつくつ で兵庫へ。blueojisann と M田さんは高速神戸へ。そして、
おやよとダーリンは、A藤先生と一緒に JR神戸駅から電車 電車電車電車電車 で住吉へ。

六甲道から、A藤先生のお知り合いの方が乗って来られたのですが、その方と、
もう一軒行きましょう、ということに。ということで、JR住吉駅から近くて
遅くまで開いている「花日」にやって来ました。

P5312541.JPG

おやよはチュウハイにしたけど、男3人は、みんな「ホッピー」を注文。

P5312542.JPG

焼酎の入ったビールジョッキ ビール に、一気に「ホッピー」を注ぎます。

P5312543.JPG

おつまみは、まず「煮こごり」

P5312545.JPG

「チャンジャ」

P5312546.JPG

「トマト」

P5312547.JPG

「オニオンスライス」

お店の情報で〜す。

「花日」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉 1F
    電話 078-856-3388
    営業時間: 17:00 〜 25:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 00:27| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月30日

慎之介 @ 住吉駅前

実況中継の続きで〜す。

やって来ました。慎之介。
ここは以前「さかなでいっぱい」だったお店だよ。
外観も変わっていないし、、、、モバQ
こりゃ、パトロール開始じゃな。

P5302494.JPG

ダーリンのお仕事が終わるまで、おやよはおひとり様で、楽しませてもらいまっさ。

まずは「イカ天ぷら」
揚げたてを大将がお塩をふってくれます。
熱々で美味しい。

なんでも、店名は変わったけど、同じオーナーで、
以前に比べ、慎之介はちょっとだけ肉っけもおいてます、との事でした。

P5302495.JPG

おやよの好きな「明太子きゅうり」を注文。
明太子となってましたが、マイルドなたらこのようでしたよ。
ここはカウンターですが、ちゃんと椅子があるのよ。
少々年齢層が高めですが、そのまったり感がまた、いい味出しているんですよ。

P5302496.JPG

「つぶ貝の酢みそ」
これ、コリコリして美味しいの。

お客さんは、おやよの大先輩(多分70代だと思う)お姉様グループ。
とってもパワフルで、食欲も旺盛。大将もびっくりするほど。

それに、渋く語るダーリンの大先輩(多分70代だと思う)兄貴グループ。
地味めに渋めに、冷や奴と刺身でちびちび呑んでおられる。

と、新たなシルバーパワーマーケットを体験したお店でした。
なかなか熱いぞぉ パンチ 慎之介。

お店の情報で〜す。

「酒香処 慎之介」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉123
    電話 078-841-1625
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:15)
    定休日: 無休
posted by おやよ at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

慎之介でおひとり様

200805301836000.jpg

今週もお疲れ様でした。
まずはプハァー o(^o^)o
後で買い物して帰ろうっと。
posted by おやよ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

慎之介入りました

P1000316.JPG
posted by おやよ at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

たんたか @ 住吉

5月23日の日記で〜す。

この日は、三宮の「ポケットリー」で解散して、
おやよとダーリンは住吉まで帰って来ました。

でも、三宮で、MOZSKIさん、もこもこさんのご夫妻が、
まだどこかに行かれたようだったので、
おやよたちももう少しだけ呑んで帰る事に。

という事で、東灘区役所近くの「たんたか」にやって来ました。

P5232353.JPG

「明日があるさ」セットで、まずはビール ビール

P5232355.JPG

おやよは「おでん」

P5232354.JPG

ダーリンは「串かつ」

もう、お店の閉店時間も過ぎていたので、サクッと呑んで帰りました。
ごちそうさまでした。

お店の情報で〜す。

「美酒美食 たんたか」
    神戸市東灘区住吉東町5-2-2-102 ビュータワー住吉館 1階
    電話 078-811-2456
    営業時間: 11:00 〜 23:00 ころ
    不定休
posted by おやよ at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月18日

屋台ぐるめ @ 東灘うはらまつり

5月17日の日記の続きで〜す。

おやよんちから徒歩10分ほどのところにある住吉公園で、
「東灘うはらまつり」が毎年5月中旬の土曜日にあるので、
この日もテチテチ歩いて くつくつ 住吉公園にやって来ました。

P5172206.JPG

みんながいろんな出し物を披露していたよ。これはポップな感じの「よさこい」
でも、なぜか、バックのかけ声は「ねぶた祭」のもののようだったけど…… わーい(嬉しい顔)

P5172193-1.JPG P5172209-1.JPG P5172194.JPG

うゎぁ、今年はいろんなキャラクターがいるよ。巨大な熊さんもいるし……

P5172196-11.JPG

おやよたちの目的はこれ。いろいろな屋台の食べ物です わーい(嬉しい顔)

P5172198-1.JPG

まずは、「たこ焼き」と「おでん」をゲットexclamation ビール ビール で乾杯〜exclamation×2
お次は、、、、、

P5172200.JPG

さっき長蛇の列ができていた「焼きそば」の屋台にやって来たよ。

P5172201.JPG

ここでは、ウスターソース、焼きそばソース、トンカツソースの順に、3種類の
ソースをかけて焼きそばを作っていたよ。とっても手際が良くて手慣れた感じ。
ここは「東灘子供会連合会」の屋台なんだけど、いつもこうして、子供たちに
焼きそばを作ってあげているのかしら…… 目

P5172203.JPG

じゃーんexclamation 「焼きそば」と「ジャンボフランク」ゲット〜exclamation×2

P5172204-1.JPG

ダーリンは、それだけでは飽き足りなかったようで、唐揚げも食べていたよ わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月17日

東灘うはらまつり

NEC_0049.JPG

近くの住吉公園でやっています。
地元の子供会や婦人会が出している模擬店はとっても安いんだよ。
ちびっ子でいっぱい。
近所のママ友に出会ったり、暑いけど、出し物いっぱいの、東灘区のお祭りで〜す。

詳細は、後ほど。
でも、お抱えカメラマン カメラ が午後から勉強会につき不在。
カメラ画像アップは遅くなりそうです もうやだ〜(悲しい顔)
posted by おやよ at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

忘れた傘を取りに、また傘を忘れ @ 美酒美食 たんたか

JR住吉駅、おやよのおうち近くの「たんたか」さんに傘を忘れていました。
雨の降ったこんな日は、傘をとりに行く絶好のチャンス ぴかぴか(新しい)
傘を取りに行く事を口実に、呑みに行けるのだダッシュ(走り出すさま)
JR住吉駅で待ち合わせたダーリンとおやよは、急ぎ足で「たんたか」さんへ。
雨 傘、取りにきたよぉ」
「明日があるさセットちょうだい」

P1000299.JPG

これが、「明日があるさセット」
生中 ビール 2杯に「おでん」または「串あげ」または「からあげ」の一品を頼んで、
「つきだし」までついて、たったの1000円。とっても安いでしょexclamation×2
おやよは、何となく健康的な「おでん」を頼み、
ダーリンは「串カツ」か「からあげ」で揚げ物を頼む事が多いよ。

ということで、今日は、おやよが「おでん」で、ダーリンが「串カツ」

P1000301.JPG

「明日があるさセット」で1杯目のビール ビール を呑み、
2杯目は「鯛のあら煮」を注文するのが おやよ流。
注文してから、あら煮を炊き始めてくれるんですよ。
美味しかったよ。また来るね。

で、帰るころには外は小雨。結局、また、傘を忘れちゃった ふらふら
みなさん、呑み屋さんに傘を置き傘しましょう グッド(上向き矢印)

お店の情報で〜す。

「美酒美食 たんたか」
    神戸市東灘区住吉東町5-2-2-102 ビュータワー住吉館 1階
     078-811-2456
    営業時間: 11:00 〜 23:00 ころ
    不定休
posted by おやよ at 20:53| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

〆は「花日」@ JR住吉駅前 (5月6日)

ライオン堂」に閉店まで粘って、お店を出た一行は、祝日のためか、
「タルタルーガ」「かわせみ」にフラれて、ぶらぶらとアテもないまま、
JR住吉駅の方へ、、、、、

JR住吉駅周辺は、祝日の0時過ぎにも関わらず、何軒かまだやっていたよ わーい(嬉しい顔)
この日の〆は、そのうちの一軒「花日」に。おやよは久びさにこのお店に来たよ。

P5062027-1.JPG

このお店には、ホッピーが置いてあるよ。ということで、おやよと尚ちゃん以外の
男は全員ホッピーを注文。

このお店のホッピーは、「リターナブルボトル」といって、使い捨てではない瓶の
ホッピーだそうです。使い終わったら、ちゃんとメーカーに返却する必要がある瓶
なんだって。ということは、メーカーから直接仕入れているのかな? モバQ

P5062028-1.JPG

原酒店さんに教わった通り、一気にホッピーを焼酎の入ったジョッキに注いだよ。
では、(何度目かの) 乾杯〜exclamation×2

P5062031.JPG

肴は、「スタミナホルモン焼」

以前、このお店でホルモン焼きを食べたときは、ガスコンロの直火で焼き焼き
させてもらった記憶があるんだけど、それは「スタミナホルモン焼」じゃない、
別のホルモン焼きメニューだったのかな。

今度、このメンバーと行く事があったら、そのメニューも教えてあげなきゃね。
(ちゅーか、おやよもそのメニューの名前を覚えていないんだけど…… ふらふら)

P5062030.JPG

ダーリンは、あともう一品、「かに味噌」も頼んでいたよ。

遅くにお店に入った一行は、2時ころまで呑んで、解散しましたとさ。
めでたし、めでたし わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「花日」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉 1F
    電話 078-856-3388
    営業時間: 17:00 〜 25:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

caffe NEUTRAL @ JR住吉駅

今日はタルタルーガから大人しく帰って、ブログまでアップして、
ゆっくりしていたのに、ダーリンからメール メール が、、、、

ダーリン メール「今、住吉駅にいるんだけど、ちょっと出てこない?」
おやよ mail to「はぁ、、、さっきタルタルーガから帰ってきたばっかりなんだけど……」

従順な奥様はリラックスウエアに着替える直前だったので、とりあえず、
パンストは脱いで、素足で JR住吉駅まで行きました。

ふたりが向かった先は、駅の北側すぐの「caffe NEUTRAL」と言うショットバー。

おやよは、前からこの店があることだけは知っていたんだけど、来たのは初めて。
ダーリンは初めてこんなお店がある事を知ったみたい。

このお店は、お昼はカフェで、夜はショットバーをやっているんだって。

P1000276-11.JPG

おやよはおとなしく「ジンジャエール」

P4161215-1.JPG

ダーリンは「マッカラン12年」
どこいっても、スコッチ呑むのね。

ということで、本日はちとお疲れモード。お弁当の下準備して、もう寝るわね 眠い(睡眠)
おやちゅみなちゃ〜ぃ。

お店の情報で〜す。

「caffe NEUTRAL」
    神戸市東灘区住吉本町2−1−17 梨本ビル1F
    電話 078-811-8607
    営業時間: 9:00 〜 25:00
    定休日: なし
posted by おやよ at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月05日

美酒美食 たんたか

P4030766.JPG

JR住吉駅から、家に帰る途中に「たんたか」と言う居酒屋さんがあります。

ここは昔からあるようで、今のマスターは2代目。元銀行マン、ジャニーズ系 揺れるハート
カウンターにいると、誰かしら知っている人が入ってきます 目
近隣に区役所や消防署があるので、そこで働く方々も立ち寄られていそうです。
それと、だんじり仲間や、地元の人がいっぱいです。

おやよはいつもカウンターの一番奥の席で、マスターとおしゃべりしながら、
この「明日があるさセット」を呑んでまーす。

おでん + 生ビール2杯 ビールビール + つきだし=1000円
唐揚げ + 生ビール2杯 ビールビール + つきだし=1000円
串カツ + 生ビール2杯 ビールビール + つきだし=1000円
※飲み物はビール以外に、焼酎でもできますよ。

おやよは一応ぶっくりお腹が気になるので、いつもおでんを頼みます。

P4030767.JPG

この、味のしみ込んだおでんを見てみて 目
暑くなってきても、おでん好き。

P4030769.JPG

大根の中まで、まっ茶茶 わーい(嬉しい顔)

P4030770.JPG

で、このセットをひっかけてお家に帰る前に、「柚子コショウうどんミニ」300円
を作ってもらい、軽くツルツル〜と食べて、5分後には、家についています いい気分(温泉)

お店の情報で〜す。

「美酒美食 たんたか」
    神戸市東灘区住吉東町5-2-2-102 ビュータワー住吉館 1階
    電話 078-811-2456
    営業時間: 11:00 〜 23:00 ころ
    不定休
posted by おやよ at 00:58| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

男は黙ってカツとじ

200707232010000.jpg

今日はおかめ夏期講習。ダーリンと21時までデート。自宅から5分の居酒屋たんたかさんへ。ダーリンは久しぶりのカツ。
posted by おやよ at 20:14| Comment(2) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

法事の夜の晩餐

P5120104-0.JPG

今日はダーリンの祖父の 50回忌。ダーリンが生まれる前に亡くなったので、ダーリン
も会った事の無いお爺様。法事の後は近くのお店で会席料理をいただいたので、夜は
家で皆さんをもてなしました。

お昼の会席料理で皆さんお腹いっぱいだったようで、ちょっと余ってしまいました。
でも、みんなに喜んでもらえたからオッケーかな。
posted by おやよ at 23:35| Comment(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

神戸のお祭りで、最後はこれよね

お祭りと言えば露店。で、神戸のお祭りで露店といえばこれ!
やっぱりつぼ焼きで一杯ビールよね。これがないとお祭りに来た気がしません。わーい(嬉しい顔)

P5050519-0.JPG
posted by おやよ at 20:23| Comment(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

また寄ってしまった(-_-;)

200704111949000.jpg

帰り道にある、たんたかさんにまた捕まってしまったの。ビールに酢豚。チャンジャと下足とあー、私のダイエット計画は( ̄▽ ̄;)
posted by おやよ at 20:40| Comment(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

友人達とお食事よ

毎週水曜はダーリンとデートの日ムード。今日も友人も一緒にご近所のお店へ。メニューに珍しい姫あさりの酒蒸しというのがあったあので、すかさず注文。このお出汁が濃くて美味しいのよ手(チョキ)



お刺身もたのんだよ。これも美味しかったわぁ。

posted by おやよ at 23:48| グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月17日

今日も外食しちゃった



毎週水曜はダーリンとデートの日ムード 今日は仕事が長引いちゃって、ダッシュでダーリンの待っているいつもお店へダッシュ(走り出すさま) すでにダーリンはご近所のお友達とビール
今日のお刺身盛り合わせ 大変美味しゅうございました手(チョキ)
posted by おやよ at 23:08| グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

日曜ほろ酔いセット

今日は朝からいい天気晴れ ベッドの中でゴロゴロー(長音記号2) お昼すぎにおやよの携帯が
リリリ−ン携帯電話 「おやよさん、今、家にいはる? これから行っていい?」とご近所さんからでした。「いるよ、いつでも来てね」で、スパークリングワインをお土産に5分後には到着。まずは、いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)
呑み処おやよの「ほろ酔いセット」。本日のお惣菜は、切り干し大根と卯の花よ。



昨日は神戸祭りだったから、今日は近くの公園で、区のお祭りをやっているかもぴかぴか(新しい)
ということで盛り上がり、ご近所さんとおやよ、ダーリンはサンダル履きで近くの公園へダッシュ(走り出すさま) 気分はたこ焼き+ビール。
でも、行って、びっくり、祭りは来週、ガーンがく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印) もちろん、この3人、大人しく帰る連中じゃありません。
日曜の昼下がりに開いているお店を探し、区役所近くの中華料理店へぴかぴか(新しい) そのまま吸い込まれるように店内へ。まずは、生中で乾杯。まだ3時だよ。



いやあ、昼間から呑む、ビールの美味ちぃ事。
料理は焼き餃子+点心盛り合わせ+小龍包+エビ蒸し餃子。

 

店を出た時はまだ、明るかったわ。
正しい、おちゃけ呑みの休日を味わえた一日でしたわーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 20:30| グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。