2009年11月20日

最後は、たんたか へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA257216-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月24日 (土) のお話の続きで〜す。
そうです、女子部プレキックオフの終焉です。
おやよ&ビュー子さん。がんばりました。ハッスルしました。
いっぱいおしゃべりしました。
立ち女子同士ナレッジの共有です。
なんせ、地元だから這ってでも帰れるのですよ。
目をつぶっても帰れるようにと、
お互いの家の近所のここに来ました。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

u-Dining @ JR住吉駅前

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA247208-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
10月の女子部プレキックオフの続編だよ。
おやよ&ビュー子さん、岡本の「植田商店」のママに挨拶した後は、
ちゃんと、JRに乗って住吉に戻ってきたよ電車
かこもと同じキララに新しいお店ができているのよ。
オープン間もない、お店に突撃ダッシュ(走り出すさま)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

その後、たんたか へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA036715-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
近所をウロウロ徘徊中。
徘徊と言えど、意志を持って徘徊しております。
「どうにでも、家に辿りつける距離」
これがポイントなんじゃよ。
歩いて行けるところ。人力。これぞ究極のエコじゃ。
CO2を出すのは己だけで完結せよ。

買い物帰り、かこもさんでサクッと飲みした後は。。。

おやよの家にたどり着く手前に関所があるんよ。。。。


10月3日 (土)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 16:00| Comment(13) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鉄板本舗 しんの介 @ JR住吉

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA036701-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

リビングでゴロンとしてニュースみていたら、
寒くなってきて、急いでお風呂につかり、温まってきたわ。
そろそろ床暖房の出番かな。。。。
床暖房の罠ってのがあってさぁ〜、かなりの確率90%で床で寝入ってしまい、
真夜中の3時ぐらいに目が覚めますがく〜(落胆した顔)

最近、おやよの勝手なリサーチ。「住吉が熱いわぁ〜」
色々オープンしてるんだけど、何故、この溜めてしまった画像の数々。
寸暇を惜しんで出しまくりますわよぉ〜あせあせ(飛び散る汗)


にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月25日

JR住吉駅前の「あ・うん」で夕食

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9236426-1.JPG


時空を超えたお茶目主婦。
あとで、市長選挙に行かなきゃダッシュ(走り出すさま)
今日は洗濯部屋を整理したよ。
土曜にリビングをキレイにして、アミちゃん、ピコちゃんの
ワンコ専用のお茶の間スペースを作ってやりました。犬犬
ちゃんとミニちゃぶ台を置いてあげたの。

たまに、ダー様との日本酒で一杯用にミニちゃぶ台貸してもらうわね、。

おやよの最近の気ままなリサーチメモ
結果報告は
「最近、住吉が熱いぜパンチ

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

鉄板本舗 しんの介 @ JR住吉駅前

P4272055-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日は住吉川でBBQをしたんだけど、日焼けしちゃいました。
腕が真っ赤っかでヒリヒリ、痒い、かゆい〜。

今晩は実家に帰ってきたのよん。
山のように両親が豚しゃぶ用にお肉をてんこ盛りもりで仕入れてくれているんだけど、、、、、

お昼に食べたラーメンでまだお腹がいっぱいで。。。。。ふらふら

先週の月曜にね、八納さんの後に、ご近所の慎之介に行こうexclamation って事になり、向かってみると。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 19:25| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

八納 (やのう) @ JR住吉駅前

P4272050-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日はおかめ娘の学校へ行ってきたよ。PTA保護者会があったのよ。
いつも放ったらかしにしているので、学校行事には必ず参加するようにしているの。
校区外の学校に通っているから、お母さん同士の交流がほとんどないのよ。

そうそう、以前、濱田屋さんから、
「おやよさ〜ん、JR住吉駅の近くに新しいお店ができたよ。大黒正宗が置いている店だよ」
と教えてもらっていたのです。
JR住吉は毎日使う駅。駅南のスーパーでお買い物をして、2号線沿いを歩いて帰っているのだけど、、、、、、

教えてもらったお店はどこかしら。。。。。目

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 08:45| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

帰りにちょこっと「慎之介」へ

P3271224-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
先週の金曜の送別会が終わって 電車電車電車電車 住吉駅までご機嫌で帰ってきたの。

で、ダーリンと住吉駅で待ち合わせ。ちゃっちゃと帰るはずが。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

トミーズのパン

P3080913-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日、ダーリンと住吉川から六甲山の麓を散策したんだよ。
五助ダムまで行き、そろそろおうちへ帰りましょう。。。。。モバQ
と、テチテチ くつくつ 住吉台の方に歩いていたら。。。。。

坂道に見つけちゃったのよ 目 魅惑のパン屋さんを。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月31日

みんなで 慎之介 へ

P1285327-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は夕方から10年ぶりに尼崎の「シェフの店」と言う定食屋さんでお友達のれいさんに再会します。
「シェフの店」と言えばれいさん。
懐かしくて、涙が出ちゃうかも。。。。。

これは、先週の水曜日、濱田屋さんの続編だよ。

続きを読む
posted by おやよ at 17:30| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

本住吉神社に初詣 (続)

P1014746-0.JPG

みんな、初詣は行ったかな?
おやよは元旦は朝、8時ぐらいに起きて、みんなで、スパークリングで乾杯 バー
昼前に既に床暖房でウトウト眠い(睡眠)
ちゅちゅむ君は、福袋を買いに出かけ、他のみんなはお昼寝タイム。

夕方にゴソゴソと活動開始 手(チョキ)
近所の「本住吉神社」に初詣。

続きを読む
posted by おやよ at 00:50| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

激写のヒガさん と 慎之介 へ

P9000205-0.JPG

一昨日、遅めの濱田屋大黒対決参加の後は、、、、、
激写のヒガさんと、住吉駅までテチテチ くつくつ
まだ早い時間、おかめは帰ってない。と電気の消えたおやよんち 家
を川沿いに確認し、向かうは「慎之助」
住吉駅まできたら、激写のヒガさんも、すぐ 電車に乗り込めるでしょ。

で、この2人やと、やっぱ半立ち呑みでしょ。
慎之助は背の高い椅子があるのよ。

2人でかきあげを食べながら、ビールプハァ〜

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「酒香処 慎之介」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉123
    電話 078-841-1625
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
    定休日: 無休
posted by おやよ at 15:00| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月07日

F井ちゃんと 慎之介 へ

PC054040-0.JPG

金曜日の続編ね わーい(嬉しい顔)
この日、むちゃくちゃ寒くて ふらふら
おぉ〜、冷えびえ〜 台風 と言いながら、
関西Wさんとは魚崎駅でバイバイ 手(パー) して、
F井ちゃんと、ダーリン、おやよの3名は JR住吉まで移動したのであった 電車
あまりの寒さに、いつもはテチテチ くつくつ 歩くのだけど、
この日は六甲ライナー 電車 に一駅だけ乗りました。

行った先は、住吉駅南側のあのお店 ドコモポイント

続きを読む
posted by おやよ at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

おでん 竹扇

PB073419-0.JPG

ちょっと遅くなりましたが、
帝国軍用務員りっちゃんとJR住吉周辺パトロールした報告で〜すexclamation×2

態度はデカイが心のキャパは小さいぞぉexclamation×2 の おやよが、
最近、行動範囲を少しずつ広げて、JR住吉駅周辺を開拓中。
って、毎日通勤 電車電車電車電車 で使う駅なんですけどね。

1階部分の外側にこんな小さなお店があったのね。
りっちゃんは何でも詳しいわぁ〜。

続きを読む
posted by おやよ at 09:35| Comment(10) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

トラットリア グラナーレ

PB073409-0.JPG

わぁ〜、おやよブログには珍しい、華やかな色合いのお料理だこと ぴかぴか(新しい)

ちっ(怒った顔) おやよだって、おされなお料理も食べてるわよ パンチ

これは、帝国広報局用務員の りっちゃんと一緒に、
最近オープンした住吉のイタリアンをパトロールしてきたのよ 目

続きを読む
posted by おやよ at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月29日

帰りにちょっと慎之介へ

P1000537-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

先週の水曜日のお話で〜す。

この日はお仕事終わるのが遅くて、住吉駅 電車電車電車電車 に帰ってきたのが、
21時30分だったのよ ふらふら

こんな日は夜ご飯を作る元気が残っておりませぬ もうやだ〜(悲しい顔)

駅近くの「慎之介」で休ませてぇ〜exclamation×2

続きを読む
posted by おやよ at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

クイズのお答えは……

P8221385-0.JPG

先ほどのクイズは当たったかな?
ポイントは、おやよが結構疲れている。
近くて椅子のあるお店が希望。食欲がないからラーメンは無理。。。

続きを読む
posted by おやよ at 09:40| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

酒香処 慎之介

3連休の初日の土曜日。おやよは新記録を作りました。
一日のブログ更新、怒濤の20連発。
でも、おばさんしょこたんを目指すおやよにとってはひとつの通過点よ。

で、弘雅流製麺が臨時休業だったので、「塩焼きそば」を食べに、
JR住吉駅前の二国沿いの「酒香処 慎之介」にやってきました。

     P7190474.JPG

昨日は本当に暑かったですね。
ビールを呑んでも汗で蒸発されるのか、、、、
呑んでも呑んでも、まだまだ呑める。
じつは、これが太る元なんだよね、、、、、
でも、えぇんです。暑い日はビール ビール です。

ということで、おやよはビール、ダーリンはカクテルチューハイのアップルです。

P7190475.JPG

ここに来たらいつも、他のお客さんが「塩焼きそば」を食べているんですよ。
よく見ると、あの人もこの人も、、、、
これはきっと、「慎之介」の看板メニューなんだ。
で、今回、お初の塩焼きそばを食べたよ。
イカが入っています。イクラも載っています。
塩味はそんなに強くなくて、優しいお味です。
家庭的な味ですね。

P7190476.JPG

ダーリンは「いくら豆腐」も食べていたよ。ここは木綿豆腐で冷奴なんですね。
ダーリンは、夏は豆腐 (冷奴) を出していたらご機嫌なんですよ。
ひとりで一丁や二丁くらいはペロリと食べちゃうよ。

P7190477.JPG

さて、おかめも塾の夏期講習から帰ってくるわ。おうち 家 に帰りましょう。
ミッションコンプリート わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「酒香処 慎之介」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉123
    電話 078-841-1625
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
    定休日: 無休
posted by おやよ at 01:30| Comment(8) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

あれだけ食べてまだ行くか?

6月29日の日記で〜す。

やっちゃん」でコナモノを堪能し、「原酒店」で美味しいビールを呑んで、
そこで解散したのですが、、、、

こうじろうと尚ちゃんが、まだもう少し呑みたいということと、
こうじろうが家のすぐ近くにあるのに、まだ一度も来た事がない
ということで、住吉に着いてから「たんたか」にやってきました。

P6293606.JPG

まずは、ここでもビール ビール で乾杯〜exclamation×2

P6293607.JPG

「出汁巻き玉子」

ふたりは他にもいろいろ食べていたけど、おやよはもう食べられないので、
ビール ビール だけ呑んでいました。

しかし、あれだけ食べて、まだよく食べられるね〜 がく〜(落胆した顔)

で、ここでもいろいろ食べて呑んで堪能して、
みんなおうち 家 に帰ってねんねしましたとさ。
めでたし、めでたし。

お店の情報で〜す。

「美酒美食 たんたか」
    神戸市東灘区住吉東町5-2-2-102 ビュータワー住吉館 1階
    電話 078-811-2456
    営業時間: 11:00 〜 23:00 ころ
    定休日: 不定休
posted by おやよ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「慎之介」でちょっと一杯

7月14日の日記で〜す。

もう、月曜の話やから、手帳みながら、どんな日やったか、
思い出して書かないと頭ごちゃごちゃになるわ。
とにかく忙しい1週間だったのよ。
月曜はポートアイランドで18時からの商談。仕事おわったのが21時 ふらふら
主婦の仕事の仕方じゃないよぉ もうやだ〜(悲しい顔)
お疲れマックス。早く住吉まで帰らなくっちゃ ダッシュ(走り出すさま)
おかめの夕食は遅くなるとわかっていたので、朝に作って出勤しました。

P9000065.JPG

まず、急いで駅前のス−パーに駆け込みおかめの明日の朝ご飯、
お昼ご飯の買い物をしなくっちゃ あせあせ(飛び散る汗)
閉店前のスーパーは寂しいピアノ曲が流れるの。
で、スーパーを出て、同じビルに禁断のちょっと1杯だけ飲むのにいい、
「慎之介」と言う小さな、小さな、お店があるのよ。
ここで、生ビール ビール を1杯飲んでちょっと休憩。
主婦にもこんな休憩ポイントが必要よ。
で、ダーリンに mail to したら、丁度、会社を出るところとの事。
じゃ、待ってるから、ビール 呑みにおいでと返信。
で無事、ダーリンと合流。「今日も一日お疲れさまでした。乾杯 わーい(嬉しい顔)

でも、お腹が空いてるダーリンが、、、
「あそこに行こうよ」と言い出して、、、ドコモポイント 向かった先きは、、、、

お店の情報で〜す。

「酒香処 慎之介」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 キララ住吉123
    電話 078-841-1625
    営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
    定休日: 無休
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。