2007年12月05日

深江の「喰らい場」へ

200712051752000.jpg

もうじきクリスマスクリスマス。それが終わったらお正月だいい気分(温泉)
おせちをたのみに深江の「喰らい場」さんへ。
今年の喰らい場さんのおせちが
大好評で来年は4段で注文したよ手(チョキ)
で、ここに来たらまずは、いつもの「砂ズリのコンフィ」
これ好きなんです黒ハートいくちゃんの「貝柱」と同じ位好き揺れるハート

200712051906000.jpg

厨房上のメニューを見ていたらお初の「自家製●●●」ドイツ風白いソーセージ
なんだけど、名前難しくって忘れたふらふら
甘めのドイツの白ワインバー
(メニューにないワインで私の好きなんちょーだいで冷蔵庫から出してくれるの。)
がよく合うねん。ソーセージの付け合わせのキャベツと自家製ベーコンがこれまた美味しいのよ。

200712052025000.jpg

いつも、「喰らい場」さんの手打ちパスタとして画像入りで紹介していましたが、
おやよの間違いで、今回も食べたこれは、「あさりのガーリック炒め」の付け合わせ
太い手打パスタおやよ仕様で増量ドコモポイント。と言う闇な食べ物でした。
わがままなお客、おやよやろ。
メニューにある手打ちパスタは「細麺」です。これも最高に美味しいんだよ手(チョキ)

「喰らい場」さんは阪神「深江」駅下車、南すぐのビルの1階です。
posted by おやよ at 23:09| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

深江の「喰らい場」

200711232302001.jpg

お次に酔っぱらいがたどり着いたのが深江の「喰らい場」。
23時をすぎていてもたくさんのお客さん。3人分席があったのですが、
ここは立ち呑みのよいところ。みんな仲良く身を寄せあってつめてくれました。
で、みんなでワインバー、シャンディガフビールなどを注文し、
ハマグリのワイン蒸しにバゲットを浸し食べたよ。
その他にキノコの手打ちパスタも食べたよ。
年末のおせちも注文しちゃった。去年作ってもらって、我が家のお客様にも
大好評グッド(上向き矢印)。今年は4重で注文したよ手(チョキ)
とにかく、ここのお料理はとっても美味しいのだグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 23:20| Comment(4) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

甲南山手の「あっかんべえ」

200711232135000.jpg

甲南山手の「さと」で大黒正宗と美味しいお料理を堪能した酔っぱらいは歩いて10秒の
近くの「あっかんべ」さんへ。ここはこだわりの日本酒を呑ませてくれる、
カウンターだけの小さなお店。おでんもしっかり味がしみ込んで美味しいどすえ。
マスターがギターで弾き語りをしてくれましたカラオケ
posted by おやよ at 21:35| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大黒正宗が呑めるお店「さと」

200711231742000.jpg

3連休初日、夜の部は、「大黒正宗」の好きの仲間の集まり。
甲南山手駅バス南側降りてすぐの「さと」さんへ。
ここは、「大黒正宗」に合う、お惣菜が食べられるお店なんですよるんるん

200711231748000.jpg

お店に入ってすぐ、大皿に盛られた美味しそうなお惣菜ぴかぴか(新しい)

200711231813000.jpg

これ、何かわかる? 「むかごの天ぷら」山芋の赤ちゃん。軽く塩がしてあって
おつまみに手(チョキ) なのよ。みんなパクパク食べたよ。

200711231820000.jpg

冬はやっぱり「イカ大根」中までしっかり味がしみ込んで、大黒正宗に合うのよ。

200711231848000.jpg

これは、お店の「自家製塩辛」臭くないのよ。イカを食べた後に、
熱々の白ご飯を入れてもらいました右斜め下。もう最高!
大黒正宗がクイクイ呑む、呑む手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 18:47| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

喰らい場さん続編

200709141934000.jpg

金曜の夜ですもの、喰らい場さんカウンターにお客さんびっしり。
ここに来たら、コンフィでバー
ガーリックトースト、を注文しダーリンが来るのを待ってました。
ダーリン到着。あれこれ、食べたいものでいっぱい。
でもオーナーは大忙しあせあせ(飛び散る汗)。おあずけ状態の私達2匹犬犬
はオーナーの粋なはからいで、これ食べて待っててね。
「さんまのお刺身だけど、味は洋風なのよ。それとほんのりカレー風味のおまめさん」
となんとまあ、長〜い名前のおつまみが出てきました。

200709141958000.jpg

揚げ物もダーリンの好きなガーリック丸揚げなど、色々頼み、必ず食べる手打ちパスタ。
今回はあさりのパスタにしました。細めんでした。お皿に残ったソースだけで、ビールすすむ。他にきのこのパスタもあったよ。
ハマグリのクリームパスタは超〜おすすめでーす。
posted by おやよ at 20:33| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

喰らい場さんでデート

200709141829000.jpg


定番の砂ズリのコンフィ。美味しいよ。70度の油で3時間。プロですわ(^ー^)
posted by おやよ at 19:27| Comment(2) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月25日

喰らい場さんのパスタ

200704251858000.jpg

〆はやっぱりパスタ! バターたっぷり効いたはまぐりの手打ちパスタ。絶品です。
posted by おやよ at 22:45| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深江の喰らい場さん

へまた行ってしまった(^o^)v いつもの白ワイン+ニジマスをフライにしてもらいました。メニューにはありません。魚食べたいと言ったら作ってくれたの。感謝!
私の飲んでるワインもメニューには載ってません。ちょっと姫気分o(^o^)o

200704251814000.jpg
posted by おやよ at 22:42| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

喰らい場で待ち合わせ

200704201816000.jpg

金曜の夜はおかめが塾に行っているので、10時まではダーリンとデートできるの。
今日は久しぶりに深江の「喰らい場」さんへきました。
ここは洒落た一品とワインを楽しめるお店です。
おやよが必ずオーダーする「砂ずりのコンフィ」
ワインはおやよ好みの白の甘いワインです。
名前はわかりませんが、「私の好きな甘い白ちょうだい!」って注文しております。
ダーリンはウィルキンソンのジンジャーエールでビールを割る
シャンディーガウと言うカクテルをよく頼んでます。オススメのお店でーす。
posted by おやよ at 20:25| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月22日

11月22日は「いい夫婦の日」

と、言う事で、家でご飯を食べた後、明日は休みだし、夜更かしできる! おかめをお風呂に入れて、寝かせる準備した後、ダーリンと久しぶりに深江の「喰らい場」さんへワインを呑みに行きました。ここは、美味しいワインやそれに合うおつまみをお安く提供してくれる、いいお店です。毎回オーダーする、「砂ズリのコンフィ」「サーモンとアボガボのタルタルソース和え」「はまぐりのガーリックバター」このパスタも美味しくって、バゲットも焼いてもらい、ソースをつけていただきました。ワインは白の甘めから始まり、赤のフルボディまで、楽しみました。また、行こうっと!

P11220148.JPG P11220149.JPG P11220151.JPG
posted by おやよ at 21:48| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月27日

味覚の王座「鈴木商店」へ

P3270010.JPG

得正のカレーうどんでお口の中が火事になったところで、これまた近所のアイスクリーム専門店へ。

ここはアイス界の「山越」
週末になると行列ができるんです。

摂津本山近くの田中町交差点にあって、東灘区の人はみんなご存知(^_^)
おやよ一家はソフトクリーム¥180円を購入。
あとはモナカや棒アイスなど色々ありますよ。
甘みが強くて、カレー味のお口が正常に落ち着きましたわ。
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。