釜バターうどん、しっぽくうどん、そして、冷やかけを食べました (*^^*)
2009年02月14日
うどんバカ一代 @ 高松
釜バターうどん、しっぽくうどん、そして、冷やかけを食べました (*^^*)
谷川製麺に来たよ
しっぽく大好き。
密かな楽しみ。谷川製麺のサボテン観察 o(^o^)o
この冬2回目の松岡(^o^)
またまた、しっぽくシリーズ。
麺が少し変わりましたね。
詳細は後ほど。
綾川の女優
おかめに、お土産もらっちゃいました (*^^*)
お元気そうでなにより (^o^)
おかめはおばちゃんの英語の先生なの。
すぃ〜 ゆぅ〜♪ ぐっば〜ぃ♪ また、来てね〜♪
の「すぃ〜 ゆぅ〜♪ ぐっば〜ぃ♪」は、おかめが4歳の時におばちゃんに教えたようです (^^)v
讃岐に着いたよ(*^^*)
朝一からしっぽくを。
今日はガッツリいきそうだす (゜o゜)\(-_-)
2008年12月27日
國安うどん @ 高松
時空を超えたお茶目主婦。
昨日は会社の忘年会

北新地であったのだけど、、、、、
26日 (金曜日)、仕事納めの日。
新地も賑わっているはず、、、、、

ところがどっこい。。。。。新地名物タクシー

綺麗なお姉さんも歩いていない、、、、、
不景気

そうそう、入ったお店で、同伴出勤のお姉様に会ったわ。
白い和服。透けるような肌。
新地で夜の蝶をやっていこうと思ったら、
メンテナンスにもお金をかけないといけないのね。
メモメモ

では、景気のいい話しをひとつ。
先週の讃岐うどんツアーで、新規オープンのお店を見つけたよ

続きを読む
2008年12月26日
2008年12月25日
うどんバカ一代 @ 高松
こんばんは。おやよさ。
今日はね、濱田屋さんへ行ってきたさ。
とっても美味しい、マロングラッセの味がする泡を呑んださ。
美味しくって2杯もおかわりしたさ。
で、今、お風呂に入ってシャンプーしたのさ。
明日で仕事納めさ。今年1年、大変な年だったさ。
続きを読む
2008年12月24日
宮川製麺所 @ 善通寺
今からお風呂


おへその底が見えたの

こりゃ、大変だ



ってことで、讃岐ツアーの4店目。
続きを読む
2008年12月23日
手打ちうどん 松岡 @ 綾歌
時空を超えたお茶目主婦。
さっき濱田屋さんのクリスマスライブの後、
ダーリンとまた、弘雅流製麺に行き、さっき帰ってきたところ
(口が痒くてたまらないんだけど、また次回のアップの時に公開するね)。
帰りに、コンビニに寄ってダイエット本を買っちゃった

言える事はただひとつ。
「痩せたい気持ちはある

気持ちはあるねん。
で、なんで、しっぽくうどんの画像なの?
続きを読む
彦江製麺所 @ 坂出
今日は一日お掃除日。
「磨きの日」にしたので、窓ガラス、照明の傘、電子レンジ、花瓶、ドアノブなど、
磨き系の部分をツルツルピカピカ

キッチンの整理も進んだし、おやよの好きな、薔薇コーナーも作りました

優雅な気持ちでお料理しなくっちゃ

後で濱田屋さんのクリスマスライブに行く前に。。。。。
続きを読む
がもううどん @ 坂出
昨晩、家族だけで小さな小さなクリスマス

クリスマスって言っても「すき焼き」を食べただけ。
先週の金曜からの暴飲、暴食の記録

お馬鹿な おやよの食欲に、もう少しおつき会いしてくださいな。
おやよがベンチマークしている「しょこたんぶろぐ」は、
「貪欲まつり」ってのをするんだけど、おやよ祭りの題名は何がいいかな。。。。。
で、なんで、うどんの画像なのか。。。。。

続きを読む
2008年12月21日
新規店 國安うどん
12月4日に開店したばかりだそうです。
おやよは肉うどんを食べたよ o(^o^)o
うどん一福
丸亀の「中村」におられた人のお店 o(^o^)o
麺、細いよ (^ー^)
え〜店堀当てました o(^o^)o
Gumboさんに教えてもらったよ o(^o^)o
めちゃくちゃ美味しいよ。ヤッタ〜 \(^o^)/
2008年12月20日
本日の打ち止め
詫間の橙家で ぶっかけうめしそ。
マイミクの団員Dさんに会ったよ o(^o^)o
まだまだ食べまする (^o^)
SIRAKAWA にて (^o^)
麺は ごっちり、お出汁は いりこバッチリ。
今から詫間に移動だよ。