2010年09月25日

橋本農機具 @ 高松市

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001527-0.JPG

橋本農機具。。。。。うどんツアーで、なんで「農機具」やねん。

ここは、ずいぶん前のうどんツアーでも来たことがあって、近くのため池の堤の上で食べたことがあったんだけど、
ちょっと太めの密度の高い麺で、でも、結構美味しかった記憶があります。

で、このお店は玉売り専門。でも、今日は、お店の中で食べさせていただきましたよ。とは言っても、このお店は
丼もお箸もお醤油も置いていないので、マイ箸、マイ丼、マイ出汁の持参が必須。で、近くのスーパーでお箸と丼、
うどんつゆを買ってから行きました。

お店に入ったら、お父さんが「麺の作り置きがないので、これから茹でるけど、時間の方は大丈夫か ?」とのこと。
おぉ、茹で立てが食べられる。それは、大歓迎で〜す !!

うどんつゆが安い市販品だったので、うどんとしてのバランスがイマイチだったんだけど、麺自体はおやよ好みの
ちょっと細めの麺で、ツルツルなめらか。前回食べたときよりもさらに美味しかったよ !!

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

池上 @ 高松

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001525-0.JPG

ここもひさびさの池上。

で、やっぱり、ここもおやよはパスだったのよん (>_<)

ダーさんは、またもや、ひやかけを食べたようです。
ここで、10玉目だってさ (-_-;)

で、以前は、ここは、固いゴチ麺だったんだけど、今日は、しっかり麺だけど、
ゴチ麺ではなく、ちょっとモチッとした感じの麺だったようです。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上原製麺所 @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001524-0.JPG

ひさびさの上原製麺所。

でも、ここも、おやよはパス (;_;)

で、ダーさんは、冷たいのを、やっぱりひやかけで。

エッヂは効いているけど、ゴチッとした麺ではなく、わりともっちりした麺だったようです。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 14:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長楽製麺所 @ 宇多津

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001523-0.JPG

ひさびさに、宇多津の長楽にやってきました。
お花がいっぱい咲いていたよ。

細麺、しゃっきり、カミソリ麺。
美味しかったよ (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リカーショップ木田 @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001522-0.JPG

香川では、なぜか酒屋さんでも、うどんが食べられるんだよ。

おやよは、温かいかけうどんをいただきましたよ (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 13:40| Comment(0) | TrackBack(1) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日の出製麺所 @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001519-0.JPG

今日は10:30から開店していたんだけど、そのときには、既に行列が…… (>_<)
おやよは、ちょっとお腹がいっぱいで、残念ながらパス (T_T)

で、こちらは、ダーさんが、冷たいのを、ひやかけで。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

よしや @ 丸亀市飯野町

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001518-0.JPG

二度目のよしや。ここは、お出汁もとっても美味しいお店。
このお店も、茹で立てをいただきましたよ (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はゆか @ 綾川町

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001517-0.JPG

おやよにとっての新規店、はゆかにやってきました。

開店時間より早くお店に着いたんだけど、打ち立てのうどんをいただきました v(^o^)
お出汁が甘くて美味しかったよ (^O^)

あと、青唐じゃこが辛くて冷たいうどんにぴったり。
きっと、ご飯にもぴったりだと思うよ (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 10:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

池内 @ 綾川町

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001516-0.JPG

ひさびさに池内にやってきました。

ちゃんと、池の鯉にも、うどんをあげたよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山越うどん @ 羽床

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001514-0.JPG

まだ行列は短いよ

朝一番のお腹のウォーミングアップ(^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

麦縄 @ 神戸市中央区

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7063097-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

連休明けて、体のリズム狂ってない?
私はお休みでも朝は一回起きるのよねぇ〜〜〜
でお昼寝したりするんだけど。
子供の頃はよく昼寝したなぁ〜〜〜
結構大きくなってからも、中途半端な夕ご飯の前に夕寝しちゃって、
夜、お目目カンカン目になり
遅くまで起きてたなぁ〜〜〜


これは、7月6日(火)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

府中家 @ 高松

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062586-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

日帰り讃岐うどんサーキット更新。
〆の一杯は。。。

これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

香川屋本店 @ 綾歌

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062580-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

日帰り讃岐うどんツアー。
午前中は何軒か回り、午後は金比羅山に登り、運動と観光。
カフェでゆっくりした後は、、、、
夕暮れ時の讃岐です。

もぅ、17時ぐらいになっていたかな。
夕食と思い食べましょう!と全員合意の元、
うどん店を探す事に。
国道32号線を走っていると。。。。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

日の出製麺所 @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062565-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ダーリンやっと帰って来たよ。
晩ご飯を食べて、焼酎の水割りを2杯飲んでっと。
またパンツ一丁でMacintoshの前に座っちゃった。
そのうち、寝落ちするじゃろ。。。。。
お風呂は23時じゃ。いい気分(温泉)

そうそう、讃岐うどんツアー続きだよ。

これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

てっちゃん @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062554-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日、帰ってきてご飯作りながらブログ更新してるんだけど、
ダーリンの帰りがまだなのね。
だから娘だけ先に食べちゃいました。
スーパ−に生の鱈があったから、久しぶりにムニエルにしたんよ。
小麦粉が切れていたから、天ぷら粉をつけて焼いたけど
小麦粉と変わりなく焼けたよ。
あとね、水菜とパリパリ麺を切って、
粉チーズとポン酢でサラダにするの。
粉チーズとポン酢って意外と合うんだわさ。
スープも作ったし、ザーサイを塩抜きして野菜と一緒に炒めたの。

これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山下うどん @ 坂出

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062550-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

はぁ〜今、帰ってきたわ。最近髪の毛を夜会巻きコームで
アップスタイルにしています。
この季節、ロングヘアーは暑いのよぉ〜〜〜
演歌歌手のようなカラオケ髪型だけど、
え〜ねん、暑いねんどんっ(衝撃)
そうそう、今晩の何作ろかいな。。。。
料理しながらブログ更新でーす。
1つは水菜のパリパリサラダ作るのよ。


これは、6月6日(日)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

純手打ちうどん よしや @ 丸亀

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6062545-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は月曜日。また1週間が始まるね。
みんな月曜日って元気がない人が多いのかな?
私は一番元気がいい日だよ。
月曜から順々、一番しんどいのは木曜日だぞな。もし。
金曜は「明日、お休みだわーい(嬉しい顔)」って体は疲れていても、気持ちが軽いのよ

しんどい思いもしないとね、
なまけて仕事してると、ほんま負けクセついちゃいますわ。モバQ


これは、6月6日(日)のお話で〜す。
小学生の頃、カラオケ6月6日は雨ざぁざぁ〜
スカートはいた小学生カラオケたて、たて、よこ、よこ、◯書いてチョン。って絵描き歌を歌いながら、
カッパのカータンを描かなかった?
あれ、滋賀県バージョンやろか

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

赤坂製麺所 @ 綾川

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P4241416-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日も暑かったふらふら
遂に髪の毛をアップにしました。
夜会巻きコームで髪の毛をにじり上げて、櫛でグサッと刺すのよ。
一瞬、昔の新地のママさんのような髪型になるんだけど、、、
暑さには勝てんもうやだ〜(悲しい顔)
おまけに今日は、黒いタンクワンピース。
やっぱ、新地のママ風だわぁ〜
明日も多分、髪の毛はアップだなグッド(上向き矢印)

これは、4月24日 (土) のお話の続きで〜す。
日帰り讃岐ツアー。今回のツアーの目的は、、、、

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

喫茶 スタート でちょっと休憩

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P4241409-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、4月24日 (土) のお話の続きで〜す。

讃岐日帰りツアーの続編なんだけど、、、、
うどんは結構塩分が高い食べ物です。
麺にまず、お塩が入ってます。
コシを出すにはやっぱりお塩は要やね。
あと、お出汁。イリコをたっぷりきかせているけれど、
やっぱりお塩は入れないとね、味がしまらないでしょ。
だから、塩分は結構高いのね。
で、うどん食べまくると、、、、
なんだか、甘い物は別腹気分がめちゃくちゃグッド(上向き矢印)

で、入ってしまうのよ。喫茶店へ

で、ちょっと休憩で、なんで うどんやっちゅ〜ねん どんっ(衝撃)
これはおやよが食べたんじゃないよぉ〜だドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麺豪 山下 @ 丸亀

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P4241400-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

日曜の夜、髪の毛が乾くまでにブログ更新。メモ
隙間時間の達人は同時に2〜3の用事を済ますのさ。。。
そうそう、日帰り讃岐うどんツアーの続編ね。
今回は、新規のお店に行ったのよん。

これは、4月24日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。