おかめのランチパック第126弾

娘は今、受験のまっただ中。
私立受験が終わってひとまずホッ。。。。
高校浪人は免れましたが、、、、
本命は公立ですからね〜ランチパック食べて頑張ってもらわんと

受験生のげん担ぎグッズの多い事。
キットカット(きっと勝つ)から始まり、カール(受か〜る)などなど。
ヤマザキ製パンからも達磨のイラスト入りパンもあるし、頭脳パンなんかもある。
これって、かえってプレッシャーに感じる子もいるのよねぇ〜
いつもと一緒でえぇんよ。
お弁当にカツなんか入れたら胃もたれするちゅーねん

「越冬キャベツメンチカツ」。。。冬を超したキャベツが入ったメンチカツ。
メンチカツ=ミンチカツ。メンチとミンチ。
同じらしいけど、なんでメンチって言うのかな?
キャベツの保存方法。今時の冷蔵庫は賢いから、裸のキャベツを野菜室につっこんで
いても大丈夫だけど、昔のお母さんは新聞紙にくるんで野菜室に入れていたよね。
大根や根菜類は冬は庭に埋めて保存していたよね。
ランチパックのこの越冬キャベツは北海道産らしいけど、
滋賀の田舎も野菜は土に埋めておったぞよ。
それか小屋の中に転がしておったぞよ。
このランチパックは娘のお弁当に持っていきました。
ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。