2008年05月30日

一英 @ JR兵庫駅前

5月21日の日記で〜す。

原酒店を出た一行は、てつやさんに連れられて、
JR兵庫駅近くの「一英」にやって来ました。

P5212304.JPG

「つきだし」
ゴボウですね。

P5212306.JPG

これは、てつやさんが頼んでくれたので、何というメニューかわからないの ふらふら
でも、「蒸し鶏のにんにくソース」じゃないのかなと思うのよ。

P5212307.JPG

これも、てつやさんが頼んでくれたもの。「牛肉のたたき」のようですね。

P5212309.JPG

わぁ、見てみて 目 「ホルモンすき焼き」よ。

P5212311.JPG

グツグツ、モツも煮えたみたい。

P5212312.JPG

とき卵をかけてでき上がり〜exclamation
いただきま〜すexclamation×2

これは、てつやさんと2人で食べましょ。
ダーリンは、Yoshiさんとペアでお願いね。

P5212313.JPG

あ〜、美味しかった。
ごちそうさまでした。

お店の情報で〜す。

「居酒屋 一英」
    神戸市兵庫区駅前通2丁目1-29-2 ローレルハイツ神戸2号棟 1F
    電話 078-578-0317
    営業時間: 17:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:00)
    定休日: 火曜
posted by おやよ at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月24日

串カツ、立呑み「福六」一級立飲み士のいる店

200712232233000.jpg

こちらのお父さん、ブロブに載せてもええよ!って了解済みです。
暗くてお顔がはっきり見えなくてごめんね。
福原の「大谷」で美味しい、つぼ焼きを堪能したおやよ達。
急激に「お好み焼き」が食べたい病になってしまい、
おやよは「お好み焼き」を探しに路地裏を散策台風
1軒むちゃくちゃ強烈なオーラを放つ店ドコモポイントを発見したんじゃ。
が、なにぶん初めての地。
ダーリンの気分が盛り上がらなかったためふらふら、メイン通りへ。
そこで、ビニールのかかった立ち呑みやがダーリンの嗅覚に反応したようじゃ。
どれどれ目おじゃましまする。
店に入るなり、1級立ち飲士様より熱烈な歓迎を受けわーい(嬉しい顔)
毎日これから来いがく〜(落胆した顔)!と約束をさせられ串カツを頼む事に。

200712232209000.jpg

ジャーン! これが注文した串カツ。ダーリンが5本セット。
おやよはホタテ、イカを追加しました。これで全部。ボリューム満点。
これにダーリンは生中1杯、おやよは瓶ビール1本で合計1700円なり。
らっきょはサービス品だよ。
ママさんがまだお若いの。おやよぐらいかなモバQ
お手伝いで来られている大きいママさんが、
昔の華やかな時の新開地ぴかぴか(新しい)の思い出をたくさん
教えてくれました。今あるパチンコ屋さんは、昔は映画館だったんだって。
こうやて、お年を召された方にお話を聞くと耳目
ためになる事がいっぱいじゃのメモ
posted by おやよ at 12:50| Comment(6) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福原 つぼ焼き 大谷 

連休の中日、訃報が入り、夜、兵庫区へ。
精進落としに、帰りダーリンムードと待ち合わせし、新開地あたりへ。
1軒目、先週参戦した「吉美屋」さんへと思いきや、場所がわからんがく〜(落胆した顔)
やっぱり、人におしりかじり虫カラオケしてたらアカンな。

200712232154000.jpg

前もって、関西ウォーカーさんhttp://kansai-walker.seesaa.net/に2軒目のおすすめ店をmail toで情報もらったの。
地図も添付してくれたんだけど、これが、また迷って迷って台風
お城風ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)に入れる、手(パー)がく〜(落胆した顔)手(パー)
前にあるお店「大谷」に到着。
やったexclamationおやよの好きな、つぼ焼きの店じゃ。

200712232119000.jpg

店内はとっても明るい照明ですよ。カウンターとテーブル席があって、家族連れ、
カップルで賑わっておりまする。
カウンターの反対側の壁は、骨董品ミュウジアムがく〜(落胆した顔)
まずは、この方にご挨拶ドコモポイント

200712232119001.jpg

これこれ目以前、三宮駅北側にあった、つぼ焼きのお店が閉めてしまって、
お祭り、夷さんの時しか食べられなくなった、つぼ焼き。みっけたわーい(嬉しい顔)
山椒の粉をふって召し上がれ。ビールがすすむ。

200712232130000.jpg

で、ウォーカーさんおすすめの「出し巻き」食べたよ。
フワフワで崩れる一歩手前の出し巻き。直接お出汁もかかっていて、
卵フェチのダーリンも大満足。 
雑炊もおすすめだったんだけど、2軒目にそなえ、炭水化物は控える事に。
この他にもズリ塩焼きも頼んだよ。
メニューはとってもシンプル。
つぼ焼き、出し巻き、手羽先、おにぎり、雑炊、ずり塩焼き、などです。
次回はおにぎりか、雑炊、食べるぞよパンチ



posted by おやよ at 08:10| Comment(3) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。