がありました。
当日の様子はお抱えカメラマンのダーリンが

後ほどたっぷりアップさせていただきまする。
ただ今、ダーリン残業につき不在のため、カメラ画像アップができませぬ

おやよの携帯でチマチマ、アップするでござるよ。

まず、みんなにもらえる大黒正宗入りマスだよ。
おやよは林屋小染師匠にサインしてもらいました。
で、昨日も大黒クイズがありました。
おやよは、結構早めに脱落。ダーリンが最後まで残っていました。
まずは、大黒Tシャツをゲット


これで2枚になるから、ペアルック



それに、スペシャルゲストの林屋小染師匠からもらった手ぬぐい。
見てみて


小染師匠の手ぬぐい可愛い。
師匠がバニーちゃんになってる


最後に、大黒正宗のネオンの額入り写真。
おやよがジャンケンに勝ち進み見事ゲットいたしました。念ずれば叶う

アホはジャンケン強いねん

とっても嬉しいんだけど、せっかくだから、大黒正宗ファンがたくさん来られる
「ライオン堂」さんに飾ってもらったらどうだ

「ライオン堂」さんに差し上げる事にしました

安福社長のサインも入れてもらいましたよ。
また、みんな「ライオン堂」さんに見に行ってみてくだ〜い

第2回例会の後とか?
未訪問の角打ちがたくさんある元町・三宮界隈をうっちゃるわけにもいかないですかねぇ〜。
それはともかく・・・
しばらく毎週土曜は八尾の立ち呑みを探求することにしようかなぁ〜
なんて考えてますがテニス・プレーヤーはどうするの?
調査対象がたくさん残っているので悩むトコです・・・。(^^;
来月の「神戸立ち呑み文化研究会」の第2回例会、楽しみですね。
こんなプランはいかが?
土曜の午前中〜昼過ぎぐらいまでテニス三昧。
シャワーをして、夕方から立ち呑みの研究するってのは?
呑んで運動するのは危険だから、運動後の一杯にするの。
むっちゃ美味しいよ(笑)
酔いがまわりすぎるかな?
早くても1時半頃、遅いと3時頃から。
あ、呑んで運動は平日の常ですわ。
夕食の前と最中に呑んで・・・
風呂前の筋力トレーニング。
良く考えてみれば・・・。(爆)
暑い時のスポーツは脱水にお気をつけあそばせ。
実家の向かいのおっちゃんは、真夏に、庭仕事して、
夜中の救急車で運ばれたのですが、
昼間の庭仕事で脱水症状が出たようです。
って事は、スポーツで汗かいて軽い脱水。
酒のんで軽い脱水。おぉ怖い。
夏は常の水を持ち歩かないと、血液ドロドロになりそうですね。
おやよも、今晩ビールのんだから、倍の水飲んでおかなくっちゃ(汗)
帰宅途中に鶴橋で1軒立ち呑みを調査で1合。
夕食で日本酒。>1合強
サッカー・キリンカップを見ながらビール500ml。
その後筋トレ。
まぁ、脱水症状にはならんですがね・・・。
平日の筋トレはわたしの基準では激しい運動の部類には入らんのですがやっぱり身体には悪いのかな?(^^;
で、真夏の炎天下でのテニスでは発汗量がとんでもないですね〜。
スポーツ・ドリンクを2リッター・タンクに用意。
1リッター用の粉末を1.2リッターの水で溶かして空きスペースを氷。
ホンとに暑いとそれでも足りなくなりますよ。
テニス・ウェアに濡れてないトコがなくなるくらいに汗かきますからね〜。(^^;
鶴橋パトロールお疲れ様です。
アルコールが入っても筋トレはする。その意志の強さに一票。
6月の健康診断にむけて、そろそろ気持ち引き締めなくっちゃ(汗)