2008年05月22日

今夜の夕食

P5222323.JPG

2日間の不良主婦生活 ドコモポイント にピリオドをうち、
また、弁当、ご飯、洗濯、掃除と家事てんこ盛りあせあせ(飛び散る汗) 生活スタートだす もうやだ〜(悲しい顔)

今晩は辻学園監修のハンバーグ、鶏ささみのパン粉焼き、
卵とトマトのくちゃくちゃ炒め、春雨と卵のスープ、
さくら豆腐とお子供様用献立なのよ。

おかめの、滋賀県の田舎くらし体験 いい気分(温泉)(ほんまに田んぼだらけの田舎)の
色々話を聞きながら、おやよ一家の夕飯は終わりましたとさ わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 22:41| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なかなか品数の多い夕食じゃないですか〜。
辻調監修やさくら豆腐のお味はどうでしたか?
やっぱり手作りの方が勝ちかな?(^^)
Posted by ねお at 2008年05月22日 22:54
ねお様

ピンポ〜ン!正解!
ハンバーグは自分でコネコネするのが一番美味しいわ。
さくら豆腐はデザートですね。
ほんのり甘いのよ。桜餅の香りがするのですよ。
ダーリンはあんこダレをかけずに食べました。
「ういろうのような味だな」だって。
手作りの夕食。
う〜ん、早い時間から作り始めんとタイムオーバーになってしまいまする。
Posted by おやよ at 2008年05月22日 23:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。