おやよんちから徒歩10分ほどのところにある住吉公園で、
「東灘うはらまつり」が毎年5月中旬の土曜日にあるので、
この日もテチテチ歩いて


みんながいろんな出し物を披露していたよ。これはポップな感じの「よさこい」
でも、なぜか、バックのかけ声は「ねぶた祭」のもののようだったけど……

うゎぁ、今年はいろんなキャラクターがいるよ。巨大な熊さんもいるし……
おやよたちの目的はこれ。いろいろな屋台の食べ物です

まずは、「たこ焼き」と「おでん」をゲット



お次は、、、、、
さっき長蛇の列ができていた「焼きそば」の屋台にやって来たよ。
ここでは、ウスターソース、焼きそばソース、トンカツソースの順に、3種類の
ソースをかけて焼きそばを作っていたよ。とっても手際が良くて手慣れた感じ。
ここは「東灘子供会連合会」の屋台なんだけど、いつもこうして、子供たちに
焼きそばを作ってあげているのかしら……

じゃーん


ダーリンは、それだけでは飽き足りなかったようで、唐揚げも食べていたよ
