
3月に入って、おやよんちのバルコニーも随分にぎやかになってきたよ

チューリップ、ヒヤシンスの球根さんも元気に育っているし

フリージアも蕾をつけました

このラナンキュラスは苗で買ってきました。
球根から栽培するのが難しいのよん。
でもこの華やか咲きっぷり

バルコニーを派手に演出してくれるわ

ゴールデンウィークぐらいまでがんばって咲いてね

お水と肥料いっぱいあげるからね

女性と一緒で、花にも愛情と栄養が必要よ

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お花って見てるだけで癒されます。
育てるのめっちゃヘタやけど。(汗)
今年は昨年の秋に植えた球根さんがほったらかしでも芽を出してくれました。
やっぱりコンテナより庭に植えるほうが、よく
根がはって育つよね。
ベランダ栽培なので、小さなお花で楽しみまーす。