雛祭

世間はちらし寿司でも我が家は「手巻きじゃ

いただきまーす。
住吉シーアでゲットした、上等の中トロ。手巻き寿司にはもったいないくらいの
中トロなんだけど、これが美味しくってさぁ。
おやよの包丁さばきが悪くて不細工だけど、ワンランク上の手巻きになったのよ

こっちのお皿は、野菜類と卵、カニかま、味付けイクラコーナー。
あと、本物のカニ身もあるんだよ

雛祭りには、やっぱりハマグリのお吸い物よね

可愛いかまぼこを見つけたので、入れてみました

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こんな綺麗な盛り付けではありません。
家族全員が揃うとご飯は7合いります。
魚は垂水で安いのを買ってきます。
11時ぐらいに漁港から届いた魚を柵でよく買ってました。特に鯛、まるはげが好きでよく買ってました。まるはげはふぐのように
寿司飯7合か! 素敵です。