2008年03月01日

神戸 元町 「讃也」でランチ

普段はオフィスワークで、お昼に外食する事がほとんどないダーリンですが、
珍しくハーバーランドに午後から用事で出かけるとき、西元町で途中下車して
2月中旬に元町センター街にオープンした讃岐うどんのお店「讃也」に寄って
お昼を食べたそうです。

P1000131.JPG

冷たい「竹玉天ぷっかけ」 (780円) の大盛り (+100円) を食べたそうなんだけど、

P1000130.JPG

茹でたてを氷水でしめたしっかりとしたコシと弾力がある麺で美味しかったって。
「これで、讃岐並みに安かったらねぇ」とはダーリンの弁。

ここから神戸駅方向に数分歩いて、アーケードを出たところにも昨年11月ころ
オープンしたセルフの讃岐うどんのお店があるんだって。一回、行かなきゃわーい(嬉しい顔)

おやよは、なかなか元町や神戸の方までは行かないんだけど、こんなお店が
東灘にももっとあったらいいのにねぇ。
posted by おやよ at 18:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私のお気に入りは三宮の吾作。
ここを超えるうどん屋があれば飛んで行きます!美味しいうどん屋、少ないですねえ…
Posted by 猫屋会館 at 2008年03月01日 20:03
「吾作」。三宮。どこだろう?
猫屋会館さんのお気に入りのお店。探して行かないと
ダーリンは冷たいうどんが好きだけど、
おやよは温かいかけうどんが好きです。
Posted by おやよ at 2008年03月02日 08:15
吾作はラブホテルの本陣の南西にあります。
ガソリンスタンドの山側。
ランチタイムか深夜時間帯しか開いてません。
日曜日が休みです。
私は仲良いですが、
ウルトラ頑固な職人ですから写真撮影などは不可でしょう。
Posted by 猫屋会館 at 2008年03月02日 12:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。