2007年07月24日

禁断のきしもと

200707242041 000.jpg

今日もおかめは塾で10時30分帰り。ちゃんと帰ってご飯支度したらいいのに、
ダーリンにメールで「住吉着いたけど、今どこ?」って誘っちゃった。で、これまた、女性一人では入りづらい“おっさん限定呑み屋“「きしもと」へ行ってしまった。
店内に入るなり、女性はおやよ一人。「やばいどんっ(衝撃)」なぁ〜んて怯むようなおやよ
じゃございませんが、さすがに今日はちょっぴり怯んでしまいました。
でも、おっさん率高い場所には安くて美味しい肴ありでございます。
本日のお造りは「活いたや貝」「かんぱち」でした。
これがまた美味しいのよ。
posted by おやよ at 23:10| Comment(3) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふむふむ。
こういうお店は必ず美味しいのですな。

でも10時半帰りとは、よく働いてますねぇ。

ご苦労様です。
Posted by きき at 2007年07月25日 06:43
0805に住吉辺りにいます。
つれてって(はぁと)
Posted by かけ at 2007年07月25日 12:10
ききさんへ
うちから徒歩10分ぐらいの店なんだけど、酒屋さんが経営
してるから、ラストオーダーが9時半なのよ。だからおかめが
帰宅する10時にはおうちでスタンバっておりま〜す。
かけさんへ
きしもとは土日がお休み。なんたっておっさんのための
お店なんでおやじ殿は土日は母ちゃんのお相手です。
近くにまた、おっさんでいっぱいの安いお店があるねん。
そこに行こう。同じ住吉駅近くだし。
ミクシーにアドレス送るね
Posted by おやよ at 2007年07月25日 20:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。