2014年12月25日

冬至の夜は家飲みがいいね(長芋磯辺揚げ)

PC172381C-0.jpg

12月2週目の夕食ね。
この日は、朝炊いた玄米が余っていたんよ。
冷えた玄米ってゴチゴチで食べるのが大変。帰宅したらすぐに、
玄米粥の仕込みを。コトコトしている間に乾燥ポルチー二をお湯で戻します。

PC172383C-0.jpg

子どもがポルチー二大好きで、我が家は乾燥ポルチー二をコストコで入手しております。
この日は阪神デパ地下に寄れなかったので、ありもので作らないといけない日。
薄焼き卵を焼き、ハムを細切り、緑豆春雨を戻し、ポン酢で和えて中華風サラダ。

PC172384C-0.jpg

メインには、長芋と片栗粉をブレンダーでおろしてっと、
そのタネに納豆を混ぜ、海苔で挟んで、粉を付けて素揚げ。
お酒のいい肴になりましたよ。
お汁が欲しい時は、すぐにできるかき卵汁。
家族みんな卵好きだから助かるわ。

PC242397C-1.jpg

この日のお酒も佐賀の地酒「能古見」を。
飽きない美味しさですね。
神戸市灘区水道筋の「吉田酒店」さんで入手いたしました。
posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。