2014年11月13日

立冬の夜は家のみがいいね(玄米リゾット)

PB122139C-0.jpg
昨晩の夕食ね。帰ってから何作ろかいな。。。。と炊飯器を開けると、、、
ゴチゴチに冷えた玄米。子供がお弁当を作らなかった日は、ごはんがあまってしまいます。
自立への第一歩。大学生になったらお弁当は自分で作る!
私は、ダーさん弁当は作るけれど、子供のお弁当作りは卒業しております。
PB122140C-0.jpg
さてと、このゴチゴチに冷えた玄米をどうしよう。。。。
炒飯か、リゾットだな。。。ひらめき乾燥ポルチー二があったぞよ。。。
ポルチー二リゾット作ろうっと。
お鍋でコトコト煮込む事、30分。美味しいリゾットの出来上がり。
後は、大根、豚バラ肉、を炊いたんに仕上げにに庄内麩を入れてお汁を吸わす。
ハムとピーマンのごま和え、吉四六漬け、らっきょ。納豆。
PB122141C-1.jpg
お酒は泉酒造の「琥泉」純米吟醸無濾過生原酒
これがシュワっと美味しくて、1本ペッロリと飲んでしまいそうな勢いでしたが、
これは、ヤバす、、、、野菜室をのぞきに行き、福島の十口万(とろまん)をひっぱりでして、
2種類のお酒を楽しみました。
寒い夜、家飲みで日本酒。ほっこりします。
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。