2014年07月05日

初夏の夜は家呑みがいいね(お茶菓子付き)

P6245130C-0.jpg
2週間ぐらい前の我が家の夕食。
画像は毎日撮るんだけど、バタバタしてるとブログアップし損ねて、
おろろ。。。。になちゃう。
そうそう、この日、オフィス近くにおつかいものがあって御堂筋を少し歩いた日だ。
P6245131C-1.jpg
4月に梅田勤務から、本町勤務に変わってさ、、、、
オフィスの近くにはデパートがないよね。。。心斎橋大丸だと逆方向だし
だから、やっぱり夕食の買い物は梅田阪神デパ地下になるんだよね。
ここの魚屋さんが好き。新鮮で安い!堺の漁港やら近隣であがった魚が並ぶのよ。
野菜も安くてきれい。スーパーと値段が変わらないのよね。
働く主婦の強い味方。デパ地下!
この日は漬けを買ってかりました。野菜室のアボカドと山葵をちょっとまぜたら、
ボリューミーな一皿に。
確か、この日は娘はバイトで夕食なし。
女の子なので、和食、さかなで十分お腹がふくらむようで、
あんまりがっつりした物は作らなくなりましたね。。。。歳やろか。。。
P6245132C-1.jpg
歳を重ねるほど、お酒の好みはがっつり系になるって、どういう事か?
越の白鳥。新潟のお酒です。
「かこも」さんで飲んで美味しかったので、家用に、摂津本山のフジモリ酒店さんで
ゲット。家でも美味しい地酒飲みたいものね。
P6245133C-0.jpg
そうそう、御堂筋歩いていたら、会社のすぐ近くに
源吉兆庵はあって、ここで可愛い、夏らしい金魚のゼリーを買ってかえりました。
食後は八女のお茶で食後の和菓子を楽しみました。
posted by おやよ at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。