
会社の人に八朔を頂ました。
この季節、いよかん、八朔などが果物売り場に並びますね。
節分の次ぎは雛祭り。
苺がよく売れるんだよね。
八朔の分厚い皮をむいてっと。一房食べてみた。
美味しい。私の子供の頃の八朔はすっぱくて。すっぱくて。
白砂糖を小皿に出してもらい、お砂糖つけて食べていたもの。
トマトもそうだったな。
食べやすくなったけれど、
なんだか昔の昭和の野菜や果物の味が恋しい平成26年。

今日のお弁当 卵焼き
豚肉としめじの炒めもん
ニンジンとピーマンのナムル
頂もの八朔
ご飯は 珍しく白米+くずれ明太子