2013年09月16日

大貫本店 @ 尼崎



P9154972C-0.jpg

こんにちは!わーい(嬉しい顔)
3連休最後の祝日。今日は敬老の日だったのね。。。
すっかり忘れておりました。
そんな3連休の昨日。日曜日。
大雨の中、東灘の自宅から歩いて尼崎まで行ってきました。
関西は昨晩のうちは台風一過しまして、今、落ち着いていますが、
被害が各地で出ています。

さてと、昨日、尼崎あきんどフェスティバルに行った仕上げは
駅前にある商店街のはずれにある「大貫」本店へ。
 
P9154977-0.JPG

この「大貫」は1912年から創業されているようです。
大正元年、神戸元居留地で始められたそうです。
とっても歴史のあるお店なんですね。
でも、商店街のはずれにある、とっも庶民的な町の中華屋さんの風情です、

P9154974C-0.jpg

メニューもシンプルに中華そば、炒飯など
中華料理屋さんとラーメン屋さんのミックス。
なんともクラシック。
私は中華そばに。これ、大盛りじゃないのに、
めちゃくちゃボリューミーexclamation
醤油は酸味がきいた味で
飽きのこないお味です。
こんな懐かしいシンプルな味が100年以上続く秘密でしょうかね。
地元のリピーターさんらしき人が多いのもうなずけます。

P9154975C-0.jpg

尼崎に来たら、やったり「尼崎あんかけちゃんぽん」を
労働者の町。尼崎。こんなあんかけラーメンは
具たくさんで、ボリューミーでお腹一杯になれます。
汗ダク確実。この餡を白ごはんにかけても美味しい。
野菜もたっぷりとれる「尼崎あんかけちゃんぽん」
色んなお店でも出されていますよ。
食べ比べも面白いでしょうね。


お店の情報で〜す。

「大貫本店」
    尼崎市神田中通3-29
    電話 06-6411-9583
    営業時間: 11:30 〜 21:00 (ラストオーダー)
    定休日: 水曜



posted by おやよ at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。