
クリックしてね♪
新年開けて4日。
そろそろ街もビジネススタートで動きだしましたね。
うちはまだお休みなんです。ごめんあそばせ。
で、年末に食べた美味しいお肉祭りの報告をさせていただきます。
お肉祭り。お肉納めとも言う。
12月29日。
29→にく→肉!万歳。
ダイエーの木曜もっくんじゃないけれど、
毎月29日は肉の日でございますわよっ!
12月29日、神戸兵庫区のポッサムチプでのお肉納め宴会に行ってきました。
食べた尽くしたお肉の数々、次ぎのページをご覧くださいませ。

びっくり仰天よ



クリックお願いします♪
この日のメニュー。お題は、オリーブ牛です。
オリーブって小豆島にいっぱいなってる実ですよね。
気候の穏やかな讃岐の地で育った牛。それがオリーブ牛。
日頃、食べている牛さんの故郷。色々あるのですよね。
よく見たら32か月飼育ってあるのよね。
3歳ちょっとなる前ね。
若い牛さん、いただきます♪
お勧めビールもこんなに

とろけるカルビの炙り寿司。
しょっぱなから、やってくる。
ポッサムチプのびっくり体験。
お肉でお寿司です。
一口入れた瞬間、口の中でとろけます。
爺ちゃん、婆ちゃん、これだけで満足しちゃいますよ
薄切りタン。
片面やいて、ネギをくるっと巻いて食べるの。
柔らかいわよぉ〜〜〜
タンシタ。
最近、焼肉屋さんでお目にかかる、タンした。
タンルートって言うお店もあるね。
分厚くて、食べ応えありあり。
牛のタンってめっちゃ大きいんだよね。
だから、場所によって色んな味わい方があるね。
極厚 らんぷ。
わっ、いきなりでっかい肉。
心の準備ができてないわ。
これは表面を焼いて、大きいから鋏でチョキッとカットして
いただきました。
満足。まんぞく。
らむしんカルパッチョ。
これね、野菜を巻きまきします。
ほっとします。
爺ちゃん、婆ちゃんもこれは食べられるますね。
かいのみ。
ほっカルパッチョで安心していたら、、、、
出たぁ〜〜〜。また大きな塊。
いちぼ。
出たでた。出たよ〜〜〜。
もぅ、ポッサムチプの暴走は止らない

フランク。
ジャンボフランクじゃないよ。お肉のフランク。
どこの部位なのかしらね??
このお肉、ゆかりがまぶしてあるんだわさ。
焼いたお肉を大葉で包んで食べるんだ。
ゆかりと大葉であっさり食べられます。
ちゃんと味の組み立てをしてくれていますね。
てっちゃん。
ここらあたりでホルモン出現
箸休めの オニおろしサラダ。
オニオンおろしだよ〜。
サラサラ流し込むように。
お口の中がさっぱりしますよ。
ナムルとキムチ盛り合わせ。
お肉だけじゃなく、こんな色とりどりのナムル。
整腸作用にもいいからね。
焼肉食べても野菜もたっぷり食べないとね♪
フローズンハラミ。
フローズンって事は凍らせているのかしら。。。
とっても柔らかかったよ〜〜〜。
ジャジャ〜ン




ま、い、り、ま、し、た。。。。。。
インサイド一本。とっても長いよ

きゃぁ〜〜〜〜何事、何が起ったの。
このビロ〜〜〜〜〜ンと長いお肉は

びっくら仰天!インサイド。
お腹の身だよね。これをテーブルごとの代表がみんな集まってじゃんけん大会。
大きなお肉をゲットできるかどうか。。。。
同席のかず@神戸っ子さんが、じゃんけんで一番大きい部分をゲット

焼き網いっぱいの大きさだよ

さすが、かずさん!よ〜やった。
と、そろそろ、受け止めるものが欲しくなってきたので、ごはんをてんこ盛りで。
お肉を食べて思う事。
昔はビールでいっぱい流し込んで、お腹パンパンになっていたよね。。。
最近、やっぱりお肉には白ごはん!
御飯がお肉の脂を吸ってくれて、お肉が食べやすくなります。
あと、飲物は烏龍茶がイイネ。
辛ホルモン。
手前から、ミノ、ウルテ、コテツ、ハチノス、アカセン。
私、ホルモンの中で、ミノが一番好きなんだ。
あと、ウルテもコリコリして美味しいよ♪
プレート・ゲタ と 野菜。
可愛い壺に入っているお肉。
これを壺ごとおかわりしているテーブルもあったよ。
いちぼレアユッケ丼。
すっごいボリュームだよ。4人でも食べきれません

これを混ぜまぜ。卵がたっぷりかかっていて、
ダーさんご機嫌
〆の 年越オリーブボッカケうどん。
ごはんの後でもうどんはなんぼでも食べられる。
おかわりしちゃいました
麺類は別腹

デザートのソフトクリーム

これはほんまの別腹でダーさん2回おかわりいただきました。
毎回、毎回サプライズ満載のポオッサムチプ。
お誘いいただいた、肉部の皆様、いつもありがとうございます。
2013年は肉部に恥じぬよう、
走って食べれる元気な体作りをしようと思います。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「ポッサムチプ」
神戸市兵庫区駅南通1-2-20

営業時間: 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:30)
定休日: 月曜