2011年11月28日

おかめお弁当(重箱風)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は早起きでけんかったふらふら
6時に目覚ましで起きるのよ。だ、け、ど、、、、、体が起きないふらふら
布団の中で、「あかん、もぅさすがに起きないと間に合わん。。。。でも体が起きんのじゃ。。。」と
吉本の間寛平の爺ぃ〜にがのりうつってしまうのよ。
そんな布団の中で葛藤してると。。。
「おぃ、おやよもぅ7時がくるよ。起きなくて大丈夫?」と
まだ半分布団から体を出して寝ているダーさんが声をかけた。
。。。。。「わかっとるわぃちっ(怒った顔)」とブツブツ言いもってやっと起きられたぞよ。
こんな朝はありもの弁当。
冷蔵庫にあったかぼちゃの煮物。
たけのこ、パパプリカのスナップエンドウのあんかけ
でなんとか埋まりそうね。
そうそう、こんなしんどい日のために、レンチン(冷凍食品)を買っておいたんだ。
レンジで50秒。レンチン鮭のできあがり。
レンチン物って妙に色合いがいいんだなぁ〜〜〜〜
今日のお弁当箱は先週、六甲山で食べた淡路屋の3段弁当のなんちゃって重箱に入れてみたよ。
内蓋がないから、学校に行くまで、かばんを投げたり、転がしたりしないでよ。
(7:25記する)

PB283842-00.JPG

今日のお弁当 かぼちゃの煮物
       たけのこ、パプリカ、スナップエンドウの炒め物
       ベーコンチーズ巻き
       いか&えびのハンバーグ

   ご飯は 玄米5:ひとめぼれ5で炊いたよ
       妙にこぎれいレンチンの鮭

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村

posted by おやよ at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。