2011年11月21日

おやよお弁当(ニンジンの炒め)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
クリックお願いします♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日は月曜日。1週間の始まり。ってすぐに祝日。
まずは月、火曜とがんばりましょうよ。
するとお休みよ。
早起きはいいもんだ。
ニンジンの炒めものを作ったんだけど、
このおかずは、娘が2歳位の時あたりからよく作っていたんだなあ〜〜
ニンジンを拍子切りにするのね、青ネギも小口切り。
これをまず、ごま油でニンジンを炒めます。仕上げに青ネギなんだけど、
味付けは麺つゆ。
今日は入れなかったけれど、最後におかかを入れるのがポイント。
ごま油とおかかでニンジン苦手な人もきっと食べられるよ。
お陰で娘はニンジンが大好き。
昔と違いって今時のニンジンは臭くなく、甘いからね。
あの青臭いニンジンもいいんだけどねぇ〜〜〜〜
私の子供の頃は今のオレンジのニンジンを「西洋にんじん」と言っていて、
いつもは葉っぱのついた、真っ赤な細長いニンジンを食べていたな。
庭で育てていたよ。
あのニンジンの葉っぱも美味しいんだよ。
今なら酒の肴にしたいよねぇ〜〜
(7:35記する)
PB213720-00.JPG

今日のお弁当 胡麻和え
       ニンジンと青ネギ炒め
       鶏の照り焼き

   ご飯は 玄米5:こしひかり5で炊いたよ
       シンプルに梅干しセンター

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ レシピ, etc. ⇒ にほんブログ村

posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。