
クリックしてね♪
ドラッグストア大好きおやよ。
マツキヨ、ダイコク、ドンキホーテ、と、もぅ、一日遊んでいられるわ。
また狩りをしてきたわ

ドラッグストアは面白グッズの宝庫。棚にぶら下がった、美容グッズの数々。
これは、凄い


中身の成分はもう、どうでもえぇねん

こんだけ言いきったんやから、気に入った


これでなくっちゃね。
まずは、おやよの大好きな峰不二子アイライン。筆ペンタイプよ。
このイラストにノックダウン。
私と不二子ちゃんの違い。
その1、胸は不二子ちゃんの1/3の貧粗さ
その2、腕は不二子ちゃんの3倍の太さ
アンバランス体型の真骨頂


毎日、この不二子を眺め、イメージトレーニングをしなくっちゃ。
次はBBクリーム。
色々使ったけれど、どれも、似たりよったりですわ。今回はキスミーを。
この企業、私が中学生の頃からあったよ。かなり老舗だね。
リーズナブルでいい仕事。デフレの今の時代にあったラインナップ。
このヒロインのイラストが、バブリーな残り香がプンプン

顔の半分、お目目


次はどんな面白グッズを仕入れてくるか、お楽しみに


伊勢半は文政8年(1825年)に紅問屋としてスタートしたという歴史ある会社だそうです。
”落ちない口紅“「キスミー特殊口紅」を発売したのも昭和20年(1954年)というからすごい老舗ですよね。
その時のキャチコピーが『キッスしても落ちない』という大胆なもので当時の女性の心を捉え、大ヒットし製造が追いつかないほどだったそうです。
私もシャインリップとか色々とお世話になりましたわ・・・・・・
れいさん!こんにちは!
ちょっと涼しくなってきたと思ったら、
暑くなってきたねーーーー!
調子どぅですか?昨日ね、れいさんにもらった
紫の半幅帯さっそくしめて、
むちゃん達と焼肉食べにいったよ。
次ぎは8月の花火大会。れいさんにもらった着物のどちらに
しようか考え中♪ほんと、活躍してますよーーー!
ありがとうございます。
キスミーって凄い老舗なんですね。
母達もきっと愛用していたんだわ。
キスしても落ちないか。。。。
昔はワイシャツに
赤い口紅つけて帰るお父さんの図ってあったけど。
あれも昭和の風景ですね。