2011年07月18日

アジフライ vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3160395-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

3連休最終日。
朝から雨だよ雨
昨日、暑かったよね。ほんま、暑さでヘロヘロになっておりましたよ。
お水とお茶と飲みまくり。
こぅ、暑いと、この雨も恵みの雨で少しは涼しくしてくれるよね。わーい(嬉しい顔)

これは、3月16日(水)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P3160396-00.JPG

毎週水曜日、濱田屋さんの「大黒正宗対決」
これが、この日のお題、沼津産のアジフライ。
アジのフライ
アジって、青魚。
アジやイワシ。実は、大人になってから食べるようになりました。

もともと実家の両親が白身魚が好きで、
食卓に青魚をほとんど出した事がなかった事もあるし、
私が幼児の頃、3歳上の兄が食事療法せざる得ない病気になったから、
高タンパク低脂肪な食材を食べていた時期がありました。
母が賞味料も計量し、徹底していましたわ。

その頃の食生活が、病気が治っても、ずっと続けていたので、
青魚はほとんど食べてなかった

イワシやアジって美味しいよね。
お酒が飲める歳になり、食べた時の感動ぴかぴか(新しい)

アジをフライに。素揚げやね
これを大黒正宗で流し込む。

男らしい食べた方、飲み方ですよね。豪快だわ。

P3160394-00.JPG

この日はお刺身を予約していたんですね。
3名ぐらいだったら、前日にみみずくホールを予約しておくの。
お刺身の予約もきいてくれますよ。
1人予算500円で作ってもらえます。
みみずくホールで語らいならが飲むお酒。楽しいですよ。

エアコンのついてる壁。ダーさん&おやよで塗りました。
http://oyayo.seesaa.net/article/97140371.html(おやよの一日左官屋さん)
店長と常連さんで手作りしたホールでーす手(チョキ)


P3160397-00.JPG P3160399-00.JPG


ダーさんのすっかり定番になった、ポテトサラダ。
みみずくホールの入り口に木彫りのミミちゃんがいるから探してみて。目
みんなで、ここの場所、なんて名前にする?って考えたのよ。
で、ひっそり佇むミミちゃんを見て、常連いでさんが「ミミちゃんにしようか?」と提案。
みんなが「スナックみたいやんかーーー」と言うと、、、、
「じゃぁミミちゃんじゃなく、ひらめきモバQ
ミミちゃんはみみずくだから、みみずくホールにしよう!」
で、全員「わーい(嬉しい顔)オッケー!みみずくホールにしよう」で名前決定手(チョキ)

漫画だわ。わーい(嬉しい顔)

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

地酒と地ワイン専門店 濱田屋
    神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13
    電話 078-441-1101
    営業時間: 9:00 〜 21:00 (平日、土曜: 濱田アルコール研究所・みみずくホール: 17:00 〜 21:00)
          13:00 〜 19:00 (祝日)
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。