2011年07月02日

おかめのランチパックラリー175

P2136420-11.JPG

お待たせいたしました。
おかめのランチパックラリー第175弾 ぴかぴか(新しい)
「焼うどん」
カラオケ焼きうどんは、スガキヤるんるん」ってCMなかった?
もぅ、最近思い出すのは昭和の事、ば、か、り。

パンに焼うどんはさむ。
これぞ炭水化物大爆発爆弾
焼うどんはソース味派? 醤油味派?
私は断然お醤油派なのだ。
子供の頃、名古屋の親戚の家に行った時に、焼うどんを食べたのが初めて。
ステーキ用のテッッパンが木のお皿の上にのっかてるのがあるでしょ。
あれにデ〜〜〜ンと鰹節を泳がせた醤油味の焼うどんを食べたの強烈な思い出です。
それ以来、うちの実家でも土日のお昼は焼きうどん。ってのが定番になりました。
ソース味も美味しいんだけどね。
なんちゃって焼きそばみたいで、なんだかうどんには醤油でしょ。と。
うちの実家では醤油でーす。
ランチパックの焼うどん。
これは娘が食べているんだけど、味の乾燥は聞けていないわ。
出汁がきいてる。と書いているのできっとお醤油味だったんでしょうね。
焼うどんはどちら味?の質問は
ところてんは酢醤油派? 黒みつ派?
と同じくらい、好みが別れるんでしょうね。
ちなみに私は、ところてんは「黒みつ」るんるん
父は「酢醤油」だったな。

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。