
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月21日(金)のお話の続きで〜す。
今日は今から、近所の酒屋さんで、5月に開催されるイベントのお話合に行ってきます。
自粛ムードが高まる中、今、私達は何をしていくべきか! 色々話し合ってきます。


クリックお願いします♪
年明け、「灘の地酒を飲もう会」の新年会がありました。
今年も地元のお酒をみんなでアピールできるといいね!とアイディアはいっぱい浮かびましたよ。
それを形にしていく事が大切だよね。お花見や、夏に向けてのイベント色々考えなくっちゃ。
すでに、2月にはジビエと灘の地酒を合わせるイベントは大盛況に終わりました。
さて、御影の「器楽」さんで新年会が終わった後は、みんなで徒歩でJR住吉駅まで歩きましたよ。
もぅ少し、おしゃべりしましょうよ。となり、雪の降る中、住吉駅南側の「さかなでいっぱい」へ行きました。
「マスター、来たよ

「さかなでいっぱい」 縄のれんがかかっているカウンターのお店。
立ち飲み屋さんなんだけど、マスター以外、バイトちゃんが女の子なので、私、ひとりでも入って呑んでいるのよ。
いつもワンコインからスタート。ビールと小さなおかず一品でワンコイン。
時間の制限がないのが嬉しいサービスです。だから、スタートは何時に来てもワンコインから。
ワンコインの後は、カウンターに並ぶ、おさかな料理で一杯と。隣の人ともすぐ仲良くなっちゃう。
常連さんとも、おしゃべりいっぱいできるようになりました。
駅から降りて、買い物帰りサクッと立ち寄れるお店で〜す。我が家はすぐそこ、歩いて10分

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「さかなでいっぱい 住吉本館」
神戸市東灘区住吉宮町4丁目 3-14-104

営業時間: 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:30)
定休日: 日曜 (貸切営業あり)