2011年03月27日

その後、きしもと へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1210278-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月21日(金)のお話の続きで〜す。

こんばんは!
もぅ、日曜日の夜10時よ。
この週末。私は44歳になりました。
金曜から土曜にかけて多くの方々からお祝いメッセージをいただき、
誠にありがとうございました。
山本山のように、右から読んでも左から読んでも「44」
どうしよ。。。。この中途半端な年齢。
若くもなく、年寄りでもなく。間をとって中年。
ほんま中年って中途半端よね。
やらないといけない事は山積み、自分の事は後回しよ。
一日だけ「ハッピーバースデイ」と言ってもらえる。ほんに感謝だわ。
「44」数字の2で割ったら「22」
「44」数字の2でかけたら「88」
私の22歳の頃。あの頃の私。「わがまま、ひとりよがり、我が天下、いけいけドンドン」
あの時から倍の人生を歩いたのよね。傍らにはダーさんがおったな。
かなりダーさんに更正され、ちょとは我が弱まったとは思いけど、
まだまだ煩悩の塊でございます。


にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P1210273-00.JPG
何をしおらしい事を言うてるねん。ふらふら
「我が、我がのアクの強い女」
一度でいいから
シュンとしてぶりっ子してみたいわ。
「ワタシなんか、、、、何もできないし、、、淋しいの、、、」
。。。。。ぷぅ〜〜〜無理っどんっ(衝撃)


P1210274-00.JPG P1210275-00.JPG
P1210276-00.JPG
P1210277-00.JPG P1210278-00.JPG

住吉駅南側の「きしもと」へ行きましたよ。
ここは、駅からの帰り道。
何箇所かあるうちの罠の1つ。
ここの魅力はなんといっても、
お魚が安くて美味しい。
住吉駅南側はほんま、お魚のレベルが高い!
「きしもと」「さかなでいっぱい」「かこも」「たんたか」
どこもお刺身が新鮮で美味しいんよ

これは私の勝手なリサーチなんだけど。
魚の美味しいお店はおっさん比率が異常に高いどんっ(衝撃)



P1210279-00.JPG P1210280-00.JPG

最後は、塩焼きそばとソース焼きそばで〆ました わーい(嬉しい顔)

焼きそば2味も食べられるって事は、、、、、
まだまだ若いかなわーい(嬉しい顔)
44歳。
倍の88歳までいけそうな気がするぅ〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「立ち呑み屋 きしもと』
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目1-21
    電話 078-856-0808
    営業時間: 16:30〜21:30
    定休日: 土曜、日曜、祝日



posted by おやよ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック