2011年03月03日

週末の植田商店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1140185-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月14日(金)のお話で〜す。

今日は雛祭りですね。
娘のおひな様、今日、帰宅してから飾りました。
当日出すってどうよ。
こうなったら、3月いっぱい飾るわよ。ぴかぴか(新しい)
女の子の健やかな成長を願う日。
娘が豊かな人生が過ごせるように。。。。。
婚期が遅れるって言うけど、
今の時代、みんな遅いって。
もぅ、男性に養ってもらう時代じゃないし、
たよっちゃいけないよ。
結婚を食いぶち確保にしている女の子なんか
もぅ、いないってばわーい(嬉しい顔)

できる男ほど自立した女性を好む傾向が高いと思うモバQ
精神的自立と経済的自立。両方大切です。

43歳になってもまだまだ自立できておりませぬ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P1140181-11.JPG

2011年は年明けからバタバタしておりまして、
お外になかなか飲みに行けておりませぬ。
植田商店のママにもなかなか会えなくて。。。。。
金曜のこの日、やっぱり帰るのが遅くなり、閉店前に駆け込みで入りました。
お久しぶりに寄りましたよ。
「ママ〜きたよぉ〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)
寒いぃ〜〜〜〜温かい粕汁ちょうだい〜〜〜〜
「なかなか来れなくてごめんねぇ〜〜〜」


P1140183-00.JPG

これが、ママの粕汁。
温まるわよぉ〜〜〜〜
冬のご馳走だよね。
具沢山で、これで飲めるんだよねぇ〜〜〜〜

P1140184-00.JPG

入り口カウンターを陣取らせてもらい、
F井ちゃんと、ダーさんと3名。楽しく飲みましたよ。
知った人に会える、植田商店。
ママはとってもお茶目な人なのね。
「私の神戸のお母さん」のような人ですわーい(嬉しい顔)
早く帰れる日。また、来るね。わーい(嬉しい顔)


ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「植田商店」
    神戸市東灘区本山北町3-13-30
    電話 078-411-4068
    営業時間: 9:00 〜 21:00
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。