2011年02月27日

その後、みんなで 丸萬 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1090140-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月9日(日)のお話の続きで〜す。

今日はいいお天気だったな。いいお天気って事は、花粉も絶賛飛散中。
梅林公園に行ったんだけど、くしゃみ連発。今日だけでティッシュ一箱。
鼻の奥から、芯からくしゃみ豪快に出させていただいております。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P1090132-0.JPG
1月の3連休にあった、呑み友達との新年会。
お昼間から会っていたので、
ゆっくり、のんびり、3次会まで行きましたよ。
場所は新開地。
ある程度、大きなお店で、みんな疲れてきたので、
お座敷のある、お店にしましょう。
やってきたのは、「丸萬」

2階もあるのね。
これはいいわね。



P1090133-00.JPG

2階は大きなお座敷個室があってさ。
私達みんなで貸し切らせてもらったよ。
畳のお部屋に御座布団。
ふぅ〜これで落ち着けるわ。


P1090135-00.JPG P1090136-00.JPG P1090137-00.JPG
P1090138-00.JPG P1090140-00.JPG
P1090142-00.JPG P1090141-00.JPG P1090143-00.JPG

お料理はお魚料理、お寿司、と和風もんがメインです。
きっと宴会や、法事なんかにも使う人が多いのかしらね。
揚げ物なんかもあるから、居酒屋使いもできるし。
その人によって、用途が使い分けられるお店。
なかなか、いいお店だったよ。

みんなで、おしゃべりしながら、新開地の夜は更けていったのであった。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「丸萬 (まるまん)」
    神戸市兵庫区福原町27-5
    電話 078-575-4184
    営業時間: 11:30 〜 21:30
    定休日: 火曜

posted by おやよ at 22:20| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きずし綺麗ですね〜

結構浅めな感じがします。個人的には浅めが好きです。

きずしではないけれど、和歌山の「早なれ寿司」も好きです♪
Posted by フナエモン at 2011年02月27日 23:11
フナエモン様

フナエモンさん、こんにちは!
このきずし、確かに新鮮で美味しそうでしょ。
丸萬さんは大箱で、お手頃価格から、法事や宴会にも
使えそうなストライクゾーンの大きなお店なんですよね。
調理される方の経験と腕がいいのでしょうね。
和歌山のなれ寿司って、◯丈ラーメンさんで食べられる、
あの、葉っぱ(笹ではないそうです)に包まれた
お寿司ですよね。
抗菌効果があって、一口サイズで手軽で美味しいですよね。
Posted by おやよ at 2011年03月06日 10:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。