2010年12月23日

月曜日の かこも ワンコイン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9270568-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

聞いて、きいてぇ〜〜〜〜
ハッスルしてブログ書いていたのよ。
この「かこも」に行った事を結構、長文で書いていたのに、、、
なのに、なのに、、、、
保存した瞬間、seesaaの全然違う画面にポ〜ンと飛んで行き、
渾身の私の長文は一瞬にして、消えてしまったのでござるもうやだ〜(悲しい顔)
えぇ〜〜ん、えぇ〜ん、もうやだ〜(悲しい顔)
こんな事って、、、、、、
しょんぼり。だけど、またこの指が勝手に動いてしまうのです。。。

これは、9月27日(月)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P9270568-0.JPG
そうそう、思い出さなくっちゃね。
9月の終わりからなかなか時空が戻せない私。
お正月がこれでは来ませんね。
「かこも」のお楽しみ。
大阪駅から快速電車に乗った時間から+20分。
「よし、まだ6時10分。オッケー。ワンコインタイムに間に合うぞ」
で住吉駅の改札を出る頃には
前のめり姿勢で「キララ住吉」へGOダッシュ(走り出すさま)



P9270569-0.JPG

6時半までに入れた日のお楽しみは。。。
このワンコインセット
この日のワンコインはこんな肴のセットだったよ。
3つの小さなおかずなんだけど、
ビール合う、ちょっとピリ辛油っけ系
日本酒に合う、あっさり和風系
何にでもあう、お総菜系
とちゃ〜んと考えられているんですよ。

P9270567-0.JPG P9270566-0.JPG

私の方が早めの時間に入れる事が多く。
いつもビールでワンコインセットにしてもらいます。
6時半ギリギリセーフで入る事が多い、ダーさんは
大好きな日本酒でワンコインを楽しみます。
お疲れ様の一杯は日本酒で乾杯。


P9270571-0.JPG

バイ貝の煮付け。
これは1個単位でお皿に入れてくれるので、食べたい数を申告するのよ。
楊枝をさして、手首のグリップきかせてくださいな。
クリっと身が出てくるよ。
日本酒に合う。あう。

P9270572-0.JPG P9270574-1.JPG

あっ、初めて飲む日本酒だ。
かこもさんでは色んな種類の日本酒に出会える事が。
ラインナップは端麗系から濃い味まで置かれてますよ。

P9270577-0.JPG

9月も下旬となれば、鍋が美味しくなってくる時期ですね。

P9270578-1.JPG P9270579-1.JPG

私は「灘の地酒を飲もう会」のお手伝いをshております。
かこもでは地元、灘のお酒「大黒正宗」が飲めますよ。
ほかにも地元、灘の地酒が何種類か飲めます。

P9270581-0.JPG

アジのお造り。
こんなお刺身と、日本酒で乾杯。
やっぱり好きだな。日本酒

P9270582-0.JPG

ワンコインの時間にすべり込んだのに、お店を出るころには、もうまっ暗になっていました。
でも、大丈夫手(チョキ)
私の家は、歩いてすぐそこわーい(嬉しい顔)

年末は12月30日まで営業しまーす!!との事。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「かこも」
    神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala 住吉 1F 南側
    電話 078-841-5576
    営業時間: 17:00 〜 24:00
    定休日: 日曜

posted by おやよ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。