
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今日も寒くなるようですね。
朝にまとめて書いているので、
昼間のお天気がどんな展開になるのか、天気予報だけが頼りです。
だけど、めちゃくちゃ寒くなるようですね。
風邪治りかけだから、温かくして行かなくっちゃ。
コートのポケットにはカイロだな。
讃岐うどん2軒目でーす
これは、9月25日(土)のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
お久しぶりの池内。
まず、正面に白い看板で「うどん」とあるでしょ。
隣のドアはトイレです。開けないで

お隣のおうちとの間に暖簾がかかってるでしょ。
そこを入ってくださいな。
ゆっくり入ってくださいよぉ〜〜〜〜
細い、おうちとおうちの間を入って行くと、、、、、崖っぷち。
っておおげさだけど、つきあたりいきなり池。
右側に製麺所があるからそこで、麺をもらってくださいな。
まず、温かいんか、そのままかを申告しまする。
こちらお蕎麦もあります。
うどんとお蕎麦1つの丼に入れて食べる「アベック」と言う
ベタなネーミングな品もあります。
それぞれ一玉ずつ入っているから、量多いよぉ〜〜〜
このひ、自家製の唐辛子があったので、かけてみました。
荒めにカットした唐辛子、なかなかストロングでございました。
池内に来たら、眼下の池にご注目。
鯉さんが優雅に泳いでおりますよ。
たまに白いうどんの切れ端をピィ〜ンと飛ばしてもらい、
パクっと。
池内の鯉は高血圧症間違い無し!

このわかりにくい店構え、
予想外の想定。
入ってびっくりワンダーランド。
このシチュエーションに何回来ても楽しめる讃岐うどんです。
あっはっは

さて、お次ぎは、ダーさん&おやよの新規店に行きましたよ。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「池内」
香川県綾歌郡綾川町牛川487-1

営業時間: 7:00 〜 14:30
定休日: 月曜