2010年12月10日

丸五ナイト @ 新長田丸五市場

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9170340-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日は金曜日。
明日はお休み♪
日曜は朝から六甲山登りますよぉ〜〜〜〜
寒いだろうなぁ〜〜でもテチテチ山登りすると汗ダクダク。
昼過ぎに下山するんだけど、六甲山の麓でお楽しみが待ってま〜す。ビール

これは、9月17日(金)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P9170335-0.JPG
新長田の丸五市場。
JR新長田の駅からテチテチ南へ歩いてくださいな。
大きなアーケード街があるんだけど、それをくぐって、ちょっと東に戻ってくだされ。
すると現れる丸五市場。
6月から毎月1回金曜の夜。
この市場がアジアン屋台に変身します。
私は一昨年から参加しはじめて、今回で4回目の参加。
毎回パワーアップしているようで、
屋台の数も種類も豊富ですよ。
ちびっ子から大人まで。
テレビ局のクルーも取材に来ていたよ映画



P9170337-0.JPG P9170338-0.JPG
P9170339-0.JPG
P9170342-0.JPG P9170343-0.JPG

丸五ナイトの屋台は、地元長田の婦人会のお母さん達がチヂミの屋台を出したり、
お肉のマルヨネがホルモン焼きを出したり、
インドの方がカレーを出したり、ネパールや、ベトナムや、
アジアン系のお料理が楽しめますよ。
昔はとても栄えた市場。
今はシャッターが増えて寂しい感じだけれど、
丸五ナイトろする事で地元の人や、他の区からも人が来る市場になるのよ。
これを定期的にして、市場の広報の一部として続けていってほしいな。
地元出身の同僚に聞けば、昔(40年ぐらい前ね)、この市場でたこ焼きを出していたおばあちゃんがいたそうな。
やっぱり、出汁に入っていたそうですよ。
人情あふれる市場に復活してほしいですね。わーい(嬉しい顔)


ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(長田区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック