2010年11月28日

焼肉の日 @ くにきや

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P8294153-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ふぅ〜ランチパックまとめアップが終わったぞよ。
あと少しで8月の出来事が終えられる。
もぅちょっとで12月よ!!!
この1年。変わった事は。。。。。
う〜ん、子供が高校入学した事ぐらいで、私はこれといって変わった事はなかったぞよ。
そうねぇ。。。。あえて言うならば、、、、
最近、小さな字が見にくくなってきた。ふらふら
何も変わっていないようで、確実に体は老化しておるんじゃよ。
とっほっほ。
目レーシックしようかな。。。。

これは、8月29日(日)のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P8294124-1.JPG P8294172-1.JPG

やってきました、元町の「くにきや」さん。「くにきや」を逆から読むと、まんまやん。。。。。わーい(嬉しい顔)
昔、テレビCMで「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」ってのがあったよね。
8月29日のお話なんだけど、、、、
829。。。。やきにく。。万歳!ばんざーぃ!
この日は焼肉の日。みんなで肉祭りだぁ〜〜〜〜〜
毎年開催されているこの焼肉の会。
関西だけではなく、遠く東京からも肉好きさん達が参加される
お肉のお祭りなのだ。
おやよは3回目の参戦でーす。

因みに、お肉の名前は小鳥のやっさんゆうちゃん之助さんのページを参考にさせてもらいました。ありがとね。

P8294125-0.JPG P8294126-0.JPG

まずは、ナムル盛り合わせとキムチ盛り合わせで、、、、、
これは今からやってくるお肉ずくしのプレリュードよ。
お肉の食べ方にもコツがあるんだわさ。
私が体で体験した「焼肉は太りませんよ!」をご紹介させていただきまする。

P8294129-1.JPG

乾杯 ビール 焼肉の日、スタートで〜す カチンコ

いきなり、焼肉食べ方ポイント1。
ビールは大好き。焼肉にはビールじゃろ!!と言うアナタ!
私もそうよ。
だけど、ここはあえて瓶ビールで乾杯。
生チューで乾杯すると、お腹パンパンになって、終盤エライ事になるんじゃ。

P8294127-0.JPG

箸休めのキャベツと、生盛り合わせ用のタレが出てきたよ。

P8294130-0.JPG

まずは、生ハート、生センマイ、生レバーの生盛り合わせ。
くにきやさんの生センマイって、とってもきれいでしょ ぴかぴか(新しい)
くにきやさんの生センマイのファン多し。


P8294131-0.JPG

お次は、上塩タン、タンルート (舌の根っこの部分)、塩タンのタン盛り合わせだよ。
今回のテーブルは
かず@神戸っ子さん、
おやよ&ダー様
この3名で参戦。

P8294134-0.JPG

さ、さ、焼きやきしましょう。美・味・し・そ わーい(嬉しい顔)

P8294132-0.JPG

ツラミ。
ツラミって、私の好きなコリっと系。
顔の部分の肉なんでしょうね
スーパーのお肉売り場ではなかなかない部位ですよ。
これはやっぱり、肉専門店か、焼肉屋さんでないとね。

P8294135-1.JPG

おやよは、あまりチャンポンをしたくないので、ビールのままだったけど、
ダーさんとかずさんは、ここでチャミスルを呑んでいたよ。
あくまでも瓶ビールでコップって少しずつ呑むのがポイントよ。

P8294137-0.JPG

特選ロース、特選カルビ、サガリ。
サガリって、おやよはあんまり食べる事がなかったんだけど、美味しいよ わーい(嬉しい顔)

P8294138-0.JPG

もう、とってもジューシーなお肉ばっかりで、これは、ご飯がないと食べきれないゎぁ わーい(嬉しい顔)
でもこれがいいのよ。
ビールで焼肉ジュージューより、白ご飯で食べるのがほんま美味しい。
白いご飯がお肉の脂っけを吸ってくれるようで、
お肉がすんなり食べられる。
だから10代の男の子はなんぼでも肉食べるんじゃないかしら。
丼ご飯じゃなく、炊飯器ごと渡しといたろか、、、、

P8294140-0.JPG

上ミノ、ハート、ソッチャン。ソッチャンって、小腸の事なんだって。
私、この小腸さんだけがど〜にも、こ〜にも食べきれないのよね。ふらふら
1個食べたら、お肉50枚食べたじゃろ〜〜てな気分にするのよ。
焼肉好きさん達には、小腸の脂が美味しいんだそうな。
小腸さんだけは、かずさんに助けてもらい食べてもらいましたぞよ。

P8294141-0.JPG

炙り焼きレバー。軽く両面を炙って食べると、とっても美味しいんだよ。

P8294142-0.JPG

ここで、みんな、マッコリを呑みだしたよ。
ビールばっかりだと、お腹が張るので、おやよもマッコリにしました。

P8294146-0.JPG

上ロース。

P8294149-0.JPG

上カルビ。

P8294150-0.JPG

ゲタカルビ、アカセン、ハラミ、センマイ、小ミノ、レバー。
わっ、私の好きな小ミノがある。
やっぱり、コリッとホルモンが好きなのよねぇ〜〜
ミノとタケノコとゲタだけでひたすら焼いてみたいわ。

P8294154-0.JPG P8294155-0.JPG

チシャ菜とビビンバ。チシャ菜の上にビビンバをのっけて、、、、、
パクっと。
韓国風やね。
家で焼肉する時も、最近はチシャ菜と胡麻の葉っぱを巻いて食べるのよ。
あっさりするよ。

P8294158-0.JPG

カルビ。
なんだか赤肉みたら落ち着くでしょ。
私もず〜〜〜〜とそうだったんだけど、この焼肉の会へ参加しだして
色々な部位のお肉を食べる機会がありました。
赤肉でも色んな部位があって、食感が全然違うんだなぁ〜〜〜
以前、ホルモンはあんまり好んで食べなかったんだけど、
コリッとホルモンが美味しくって
家で焼肉する時もホルモンを買うようになりました。
やっぱり新鮮なホルモン仕入れないとね。

P8294161-0.JPG

チシャ菜とビビンバの上に、焼いたカルビをのっけて、巻きまきして食べます。
とっても美味しいゎぁ。チシャ菜があれば、お肉もたくさん食べられるよ わーい(嬉しい顔)

こんなに食べたも全然太りませぬぞよ。
白ご飯をお友に、ビールは控え目に。
サイドメニューには手を出さない(冷麺やアイスクリームあるでしょ)

P8294163-0.JPG P8294164-0.JPG

この日の翌日が、くにきやさんのマスターのお誕生日だったそうで、
マスターにプレゼントした泡をみんなで乾杯 バー

P8294167-0.JPG

最後はシューアイスで〆ました。これは、この日の参加者で、元くにきやさんの店員だった方の差し入れだそうです。

PB281127-00.JPG

この日は、こんな参加証をくれました。
おやよとダーさんは、くにきやさんだけでしたが、もちろん全店制覇された方も多々います。
どのお肉もとっても美味しかったよ。ごちそうさまでした わーい(嬉しい顔)

毎回、このお肉の会を企画、準備、プロデュースされる焼肉の罠のてつやさん
いつも楽しませていただいております。ありがとうございます。
来年こそ連続参加できるよう、体力温存しておきますぞよ。

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「炭火焼肉 くにきや」
    神戸市中央区元町通3-2-17
    電話 078-393-3050
    営業時間: 18:00 〜 23:00 (平日)
          17:30 〜 22:00 (日曜、祝日)
    定休日: 水曜

posted by おやよ at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・焼鳥・ホルモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。