お待たせいたしました。
おかめのランチパックラリー第161弾

「りんご入りカスタード」
ランチパックネタは続いております。溜めた、ためた。ランチパック。
なに、なに、リンゴ入りカスタード。。。。。 これは、娘がおやつに食べたのよねぇ〜。
リンゴのパンか。。。。。 アップルパイともちょっと違うし、、、、、
アップルパイって43年の人生の中で、2回だけ作った事がある。
娘が赤ちゃんの時、家にいたからさ、結構お菓子を作っていたのよ。
でも、凝ったお菓子はアバウトな私には無理っ

ホットケーキミックスや、ドーナツ、ゼリー、このぐらいかな。あと、バナナケーキはよく作ったな。
で、人生で2回だけ作ったアップルパイ。パイ生地がさ、便利なものがあるんだわさ。
コープの冷凍パイ生地シート。コイツがいい仕事してくれるんよぉ〜〜〜〜〜。
パイ皿に敷いて、フォークの先で空気穴をちょんちょんと付けてっと、
煮詰めたリンゴを入れて、またパイシートをかぶせてオーブンで焼くだけ。
一から作ったらめちゃくちゃ手間がかかるけれど、
こんな便利な冷凍パイシートはマグカップにシチューを入れて蓋をして、
オーブンで焼いてパイシチューにしたり、何かと便利だよ。
カスタード、、、、、

人生で1回だけフルーツピザちゅ〜もんを作った事がある。
その時にピザ生地を作り、、、、、その上にカスタードソースをのっけて、
フルーツのカットしたものを並べてオーブンで焼いたわ。
その時にリンゴも入れたわ。ふむふむ。リンゴとカスタードは合うぞよ。
万歳



子供が大きくなって、お菓子を作る事はなくなったけれど、あの時に作ったお菓子作りの記憶。
人生に無駄はないのぉ〜

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。