2010年10月25日

異食屋 TUBOMAN @ 灘区水道筋

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7313661-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

まいど。今、晩ご飯、終わったよ。
夜は21時に食べたわいさ。
最近、遅いわいさ。
でもね、1ついい事があるんよ。
夜遅くなると、切ない音楽の流れるスーパーが値引きするんよ。
働き奥さんには、あら、もぅ一品買っときましょうよ。と
購買意欲が底上げされるわけよ。
廃棄処分されるのなら、半額にしてでも売りきらないと。
これも1つのEco。
遅い時間のスーパ−はほんまに切ない。あせあせ(飛び散る汗)
スーツ着た単身赴任中のお父さんの買い物姿も侘しいよぉ〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)
ちゃんと、買い物かごに牛乳入れてはったわ。
朝はパンと牛乳飲んではるんやろなぁ〜〜〜

これは、7月31日(土)のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P7313655-0.JPG

真夏の水道筋商店街夜市の最終章ね。
もぅ、フィナーレにふさわしく、全方位から、かかってこんかいっどんっ(衝撃)
てな、漫画なお店のご紹介を。
私も過去に何回かおじゃましている「TSUBOMAN」
このお店を理解するには、最低5回は通ってみんとわからんわぁ〜〜〜
ほんに、お店の佇まいからして、つっこみどころ満載。
入ってびっくり、マスターの全方角からツッコミ入れられる風貌。


P7313657-0.JPG

この日は、まだ飲んでなかったわ。
ちゃんとおしゃべりしたわいさ。
私と、このお店の出会いは、いきなり、賄い料理だったからなぁ〜〜〜
マスターが自分のまかない作ってはる時に、バッタリ入ったわけよ。
で、目の前で作っているその料理が気になって、気になっちゃってさ。
あら、それ美味しそうじゃん。それなに?食べたいわ。
と言うと、「賄い作ってたけど、あげちゃうわーい(嬉しい顔)」でいただいたのですよ。
とってもフレンドリーなマスター
水道筋が地元のYoshiさん、東灘ご近所K1朗さん、そしてダーさん&おやよで
もぅ一回乾杯じゃ。バー

P7313660-1.JPG P7313656-1.JPG

真夏の目に言う。
真夏のメニュー!!ばんざーぃ!ばんざーぃ!
鮎って漢字、ド忘れしはったんやろな。魚のとなりに、あゆ って書いちゃった
わかりやすいわぁ〜〜〜


P7313659-0.JPG

そうそう、メニューにある、鰻のフレンチをいただく事になったのですが、
マスターの即興で、ばん、ぶらんソースで作ってくれました。
これぞ、まさしくアシュラ男爵風、うなぎのフレンチ。
2つのソースの味を楽しめたのあ〜る。

ワンダーランドの「TSUBOMAN」
美味しいお料理に出会えますよ。

さて、あなたはどれだけツッコミ入れられるかドコモポイント


ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す わーい(嬉しい顔)
     にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

お店の情報で〜す。

「異食屋 TUBOMAN」
    神戸市灘区水道筋2-18
    営業時間: 17:30 〜 24:30 (ラストオーダー: 24:00)
    定休日: 毎月25日

posted by おやよ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(灘区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。