
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
おはよう


シーズーのアミ先輩はちょっと恐がり。雷や雨の音は大嫌いなのよねぇ。もぅ、オロオロさんになっちゃうのよ

これは、7月31日(土)のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
水道筋商店街の夜店ナイト。
沖縄民謡を聞いたり、唐揚げでビールを呑んだり、商店街を歩いて楽しみましたよぉ〜〜〜〜〜。
で、以前から行ってみたかった「末広すし」に行こう

おやよは、にぎり。
もぅ、これぶっちぎり。驚きの480円。ちょっとお腹がすいた時に、パクつける気軽のにぎり寿司。
ダーさんは、上にぎり。
同じ8貫でも、ネタが違うのね。あっ、レモンがのっかっている

やっぱり、お寿司ときたら、ちょっとアルコールもほしいので、ビールを呑んだんだけど、、、、、
ダーさんの寿司魂に火がつきまして、、、、、
「穴子」
柔らかい穴子のにぎり。ふんわりで〜す。
「うに」
やっぱり、お寿司の王様クラスだ

お店の店内には、ラブリーな手描きイラストがいっぱい。奥様作だそうです。お店の名刺もすべて手描きでしたよ。
美味しくて、安くて、ラブリーなお寿司屋さんでしたよぉ〜〜〜〜〜。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「末広寿し」
神戸市灘区水道筋5-2-18

営業時間: 17:00 〜 22:30
定休日: 水曜 (祝日の場合は営業)、木曜
今度行ったら食べてみてね (^Q^
かずさん、おはようさんです。
中国の朝はいかが?
美味しいもん食べてる?
この土日は奥様と一緒に遊んでおりましたぞよ。
末広寿司、ぶっちぎりでしたよ。
鉄火巻きね。メモメモ。
水道筋はほんま、一日遊べる大人のレジャー施設のようね。
そうそう、14日(日曜)住吉川で芋煮会するんだけど、
かずさんも来ない?(笑)