
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今日の楽しかった事。感激した事。
濱田屋さんのゆで卵の具合が、至上の作であった事。
もぅ、歴史に刻まれるぐらいの、ゆで卵の黄身のトロトロ具合でしたよ。
白身は固まっているんだけど、黄身がね、ほとんど生。
もぅ、ダーさんニコニコ。目尻垂れっぱなし。
卵で幸せを感じる。今日の一番星やったわ

これは、7月29日(木)のお話で〜す。


クリックお願いします♪
そうそう、7月のもぅ、終わりのあたりまでやってきたよ。
この日、JR住吉で下車。いつもの切ない音楽の流れるスーパーでサクッお弁当の食材などを買った後は。。。。
最初の関所。「かこも」と「さかなでいっぱい」
この日は「さかなでいっぱい」に決定!!
すっかりマスターにも覚えてもらい、
「来たよぉ〜〜〜

知った顔に必ず会えるのだぁ〜〜〜〜
いつもダーさんと二人で入るとけど、
帰る時には、おしゃべり仲間が必ず増えてる「さかなでいっぱい」
旬の魚がいっぱいあるよ。
白い蛍光灯も気にならなくなった!って事は、、、、
私もさかなでいっぱいの「男らしい女」になってきた証拠か!!!!

別名「おっさんでいっぱいの中の男らしい女」
どないしよ〜〜〜〜〜

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「さかなでいっぱい 住吉本館」
神戸市東灘区住吉宮町4丁目 3-14-104

営業時間: 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:30)
定休日: 日曜 (貸切営業あり)