
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
今日は土曜日。いつもなら、ゆっくりと寝ているはずなんだけど、、、、、今日は、朝が早かったんよね。
5時半起き



で、帰ってきたらブログ更新。ほんま、忙しくない自分がイヤになる事があるわ。最近、肩こりがするのよね。
アリナミンを飲んだら治るんやろうなぁ。。。。。そろそろアリナミン世代かしらん。。。。。
明日は「大黒正宗ファンの集い」(大笑快) があるから、早めに眠らなくっちゃ。
私もスタッフに入れてもらっているからお手伝いするのよん。
で、これは、7月22日(木)のお話の続きで〜す。


クリックお願いします♪
この日、会社を出たっていうメールの時刻から考えると、ダーさんの植田さんへの到着がちょっと遅かったんだけど、
そしたら、、、、、
途中の天上川で、こんな子と目が合っちゃったそうで、、、、、
しばし、お見合いをしていたとか。。。。。

動物好きのダーさんは、ウリ坊と目が合っちゃった


ペットショップでも子犬のゲージの前で、じぃ〜〜〜〜〜っと立ってるもの。
きっと何分かはこの子を観察していたと思う。ワンコ大好きなダーさんなのである。
傑作な話。大昔、ダーさんが私の実家に「お嬢さんと結婚させてください

たねやの羊羹を持って、ダーさんの実家で飼っていたシーズーも連れてきたんだもの。
実家の和室で、ワンコが興奮して走り回るまわる


ダーさんの連れて来たシーズー(初代アミちゃん)がふたりのキューピット役なのよん。
そんな犬好きのダーさんも植田商店では、焼酎をキープしているんだわさ。
芋焼酎の瓶なんだけど、中身は蕎麦焼酎「雲海」が入っているのよ。
ママが紙パックからキープ用の瓶に入れ替えてくれているので〜す。
サントリー角をキープしている人もいてさ、水割りを呑んでいる人もいるんだよ。
この日はらっきょ+長いもを食べていたのね。
そうそう、おやよの仕事が遅くなった日だ。閉店ギリギリに飛び込んだ私。
ダーさんは常連のしまちゃんと呑んでいたようよ。よかったね。呑み仲間ができて。
おやよがいなくったって寂しくないよぉ〜〜〜だ

おぉ、卵兄弟の契りの証。己の腹で温めた卵を兄弟にわけ与える。これで、卵兄弟の絆は深まるのだ。
もぅひとり、卵兄弟の弟がおるぞよ

因みに、この日のシマちゃんの茹で卵は、ちょっとむきにくかったっす。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「植田商店」
神戸市東灘区本山北町3-13-30

営業時間: 9:00 〜 21:00
定休日: 日曜
最近、リョウくんにも植田で会わないネ!
寂しい(-"-;)
しまちゃん、おはようさん。
お返事遅くなってごごめんねー。
今朝もしまちゃんのもらったゆで玉子ラスト1こを
ダーさんは朝食に食べるわよん/
最初から、塩水で茹でるの?
おぉ、メモメモ。
りょうさんと来月、うどん一緒に食べにいくよん。
土曜日とかにきてるかも?
テレコになっているんだわ。きっと(笑)