
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
明日から仕事じゃなぁ。
朝、早いねん。お弁当何時に玄米セットしようかな

梅田に朝7時40分にはいないといけないんよ。

きゃぁ〜〜朝、何時起き。
多分、14時ぐらいにもぅ、仕事終わった気分になってると思う。
お休み最終日、おうちで焼肉してる人もいるかも。
うちは、おとな組(おやよ&ダーさんペア)は濱田屋でちょっとした反省会へ。
子供老人組(娘&義母ペア)は義母のうちで夕食。
娘は義母の手作りの夕食をいただいております。
これは、7月18日(日)のお話で〜す。


クリックお願いします♪
おやよの神戸の実家。植田商店。
大津の実家には、なかなか帰れないのよねぇ〜〜〜
年に3回ぐらいかな?もっと帰らなくっちゃね。
お墓参りで4回は大津に行くのだけど、ダーさんのお母さんも一緒だから、
私の実家にはなかなか帰れないのよ。
すっかり植田商店が自分の実家のようになっちゃて。
色々常連さんに誘っていただける事が増えました。
この日も常連さん達で「焼肉しよう」となり、植田商店の倉庫へ集合でーす。
岡本は阪急電車の特急停車駅。
色んな電車が止るわよぉ〜〜
そうそう、この日もめちゃくちゃ暑かったんよね。
前日、六甲道でしんぷう焼肉「ぶっとび」で豚肉食べているのよね。
2日連続のお肉でーす。

こんにちは!
おじゃましまーす。
早めに来られた常連さん達でケースをひっくりかえし、臨時の机。
ケースをひっくり返し、お座布団をおいて椅子の出来上がり。
で、セッティングの後は、、、、
ママの乾杯の音頭。
「みんなで楽しみましょうね乾杯

まずは、前菜。キムチやサラダ、韓国海苔などをいただきながら、、、、、
この植田会。
毎回、美味しいもんが大好きな常連さんの手作りでーす。
この日もお肉を電車に乗り、立花のあたりまで仕入れに行ってくれたそうです。
色々とつまみながら。みんあでもう一回。
ビールで乾杯

生ものシリーズも出てきたよ

新鮮なお肉ばかり。
前回の焼肉の会の時は、「大安亭」でお肉をゲット。
今回は立花までお肉を探しに。
美味しいもんハンター植田会のメンバーはどこでも行くのだぁ〜〜〜

この日、焼いたお肉。ホルモン系が中心で〜す。
この花咲きイカのようなホルモン。
コリコリしてめちゃくちゃ好き。
私は固い、コリコリのホルモンが好きなんですよね。
ホルモンは柔らかい、脂の多い部位が好きな人が多いと思うけれど、
私のような、コリコリアゴ疲れる系ホルモン好きもいて、ホルモンが消費され、
無駄なく食べられる。
これも1つのエコロジー。。。。って何やねん

って、そのぐらい、私は固いホルモンがめっちゃ好きって事さ。
って、私の大好きな、コリコリアゴ下を焼いているセンターで、なぜ赤ウインナーなんじゃ

アイツがいるのよ。
赤ウインナーと言えば、、、、アイツ。
ブログに顔出しOK!
歩く個人情報保護法なんてないんだよぉ〜〜〜だ男。
生マッコリも呑んだんだよ〜

このお味シリーズで緑色のラベルはよく見るけれど、
この水色のラベルはなかなかないのよね。
生マッコリ。ゆっくりキャップを開けないと、プシュ〜とガスが出るでる。
出た

歩く、個人情報保護法なんてないさ男。植田商店のピン芸人。しまちゃん。またの名を香港☆マフィア
怪しさ爆裂

美味しいものと美女と、、、、、ご満悦の面々。
お美しいじぃーやんの奥様になんと無礼な

(100万年早いわ

お隣が、
我らがじぃーやん。
毎回、美味しいもんを作ってくれる優しい常連さん。
植田商店
キャンディーズのミキちゃんとハイチーズ

そうそう、この日はすーやんも一緒だったから
ラン、スー、ミキが全員揃ったんだ。

最後は、雑炊とお漬け物で〆ました。
このスープが美味しくって。牛のテールスープを作ってくれたの。
おかわり何杯も続出。
あ〜、美味しかった

いつもお誘いありがとうございます。
ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


赤ウインナァーと言えば小生!
卵料理と言えば卵三兄弟♪
この日もバカ騒ぎで楽しゅう御座いました!
でわ!植田劇場で再見♪