
クリックしてね♪
時空を超えたお茶目主婦。
昨晩も行ってしまった。禁断の夜のラーメン。。。。。

私は全然平気なんよ。〆の麺がなくても、家に帰って、冷蔵庫の常備総菜をタッパから出してつまむもの。
ダーさんがね、、、、、もぅ「〆の麺を食べないと帰れないよぉ〜」になってしまうという、禁断症状が出るのよ。
といったところで、これは、7月10日(土)のお話で〜す。


クリックお願いします♪
だ、か、ら、、、、、7月の話だってば。
真夏の昼下がり。暑かったんだってば。太い前足を出しっ放し

メッチャ ど派手な野村幸代が着てそうな、イタリアンサイケなTシャツ。もぅ、漫画だわぁ〜〜〜

この日、営業開始の時間に、ご近所の弘雅流製麺に行ったのよ。
この日は、このお祝いのお花を届けるのが目的のひとつ。
7月に2周年を迎えましたよ。私は2年前のオープンの3日目に初めて訪問したの。
弘雅流製麺がある場所には、以前、神助ってラーメン屋さんがあったのね。
ダーさんはそのラーメンを、何度かひとりで食べたことがあったらしいのよ。おやよも一回行ったかな。。。。。
で、お店のシャッターが閉ってから毎日、いつ再開するのかなぁ〜〜〜と自転車で前を通っていたようです。
で、2年前に弘雅流製麺がオープンしたってワケ。で、オープン当日の様子なんだけど、
ダーさんが椅子におっちゃんして並んでいる様子を、マイミクさんの日記でリアルで知ってしまったのよ

あの日、ダーさんが全然帰ってこないなぁ〜と思いながらミクシィを見ていたら、マイミクさんが、
「今、オープンのラーメン屋さんで並んでいま〜す」てな画像に、ダーさんがしっかり写っていたんよ

おやよは、しょうゆ (これね、チャーシューを食べ切れない私のために、ワンタンを入れてくれているの)。
弘雅流製麺のしょうゆラーメンには、もっともっとチャーシューがいっぱいのっかっているからね。
で、ダーさんはひとりでオープニングに並んで、塩ラーメンを食べたそうな。で、テチテチ帰ってくるなり、、、、、
「おやよの好きなラーメンだと思うよ。今度連れていってあげるよ」 ということで、私は3日後に訪問したんよね。
それ以来、私はこのラーメン屋さんの虜になったってわけよ。
この日のダーさんは、つけ麺。ダーさんは、塩ラーメンが好きだけど、つけ麺もときどき食べます。
ぃゃ〜、食べた、食べた。昨晩も食べた。近くに美味しいラーメン屋さんができて、ご機嫌なおやよ一家です。
更新が遅くなってしまったけれど、開店2周年、おめでとうございま〜す

ブログランキング(↓)に参加しています。応援の1クリックをお願いしま〜す


お店の情報で〜す。
「弘雅流製麺」
神戸市東灘区住吉宮町6-14-12

営業時間: 18:00 〜 24:00 (ラストオーダー: 23:30)
定休日: 月曜、第1日曜
お昼の営業について
営業時間: 12:00 〜 14:00 ころ
定休日: 月曜、火曜、水曜、第1日曜 (定休日以外でも、夜の仕込みの都合で営業しない場合あり)